この週末もいっぱい納車していっぱい入庫しました
毎日仮眠で頑張っている代表の手となり足となり、スタッフも一生懸命頑張りますよ
でも仕事量が増えているのに人手が足りずで、ご予約のお客様お待たせしております

こちらはパワーウインドウが動かないとのことでお預かりのR32
↓動画の32です
MMSに到着したら動いちゃいましたが、当初の予定通り部品一式交換することに
早速バラしまーす

新品レギュレーター、まだ部品ありました

バラしたことがある方ならお分かりいただけると思いますが、手がべとべと案件です
詳しくは動画内にて
作業時のコツもご説明しております

こちらは常にリンボーダンスR33
↓動画の33です
兄貴(ベテランスタッフ)にお任せで2脚ともコツコツ固着を剥がしてもらいました
故障している訳ではなかったので、何とか復活できて良かったです

こちらはエンジンOHでお預かりのR33
リア側クランクシールの打ち込みです
代表自画自賛の完璧な打ち込みからのミッションを載せました

でもすぐにミッション降ろしとな
何か穴が埋まってるんですけどー

何か詰まっているのか?

木枠の上に立てていたため、木がめり込んでいました…

再度離陸です

夜な夜なミッション搭載なので、ありったけの明かりで照らしながら組み付け完了しました

リンク
リンク
リンク
リンク