本日も夕方に動画を更新しますので、よろしくお願いいたします
MMS YouTubeチャンネルはこちら
5/24はマンスリーイベント、「海が見たいよツーリング」でした
屋外BBQを予定しておりましたが、天気予報が微妙でしたので前日まで現地とあーだのこーだのとバタバタやり取りしていたんですw
スタッフが遅刻する訳にはいきませんので、ボクは集合時間の2時間前着な感じで家を出ました
お客様のGT-Rの調子が悪くなった時に備えて、手持ちのエアフロを持って準備万端ですよ~w
兄やんと超常連のお客様達と合流して向かいまーす
いい音してまんな~
スイスイ走って8時前に集合場所に到着~
道の駅なるさわ13℃ナリ~
寒すぎぃぃぃいい
つい数日前は東京は30℃くらいあったんですけど…
続々とお集まりに~
雲がはれてきましたよ
セキュリティーはクリフォードが多いですねー
ちなみにボクはゴルゴです
ドラレコとセキュリティーは必須装備ですね
お揃いになりましたのでツーリングに出発~
目的地は富士ミルクランドさんです
バイクメンの聖地だったんだ…
専用駐車場を用意していただきました
ありがたいですね
そしてなんと晴れ間が覗いて少し暑いくらいに
奇跡かっ
MMSのイベントと言えば車両点検
課題が見つかる場合も少なくありません
安心してドライブを楽しむためには定期点検は欠かせませんね
ドッグショーが開催されていて一般車エリアも満車で大盛況でしたね
富士山を臨みながらのBBQとか、ロケーション最高すぎ
こっそりとお肉をグレードアップしたんですが、お肉が美味しいねー!という声があちこちから聞こえたので陰でニヤニヤしていたボクです
お腹が満たされたらお待ちかねビンゴ大会~
パフパフ~
お取引先様にご協力いただいて非売品なんかもありました
MMSのアパレルが結構人気で、担当の兄やんもさぞかしモチベが上がったことでしょう
こっちではいつもの光景?
ちょっとね…あの…
リバースしちゃったみたいでしてね…
お疲れ様です!
ビンゴで消臭剤をゲットされてました~
日帰りの皆様はこちらで解散となりました
雨が降らずに願いが通じたようでした
そしてお客様から色々と手土産をいただきまして、本当にありがとうございました
懐かしのカールなんて、久しぶりに食べたらまー美味しいこと
地元の銘菓なども、代表や宿泊の皆さんと堪能させていただきました
宿泊のお客様はまたまたツーリングで山から海に向かいます
チェックイン~
ボクはカミさんに地元民が抜け道で使う離合できないような細い林道のような酷道や、ジュラシックワールドみたいな山道を散々ナビされてクッタクタになりましたが、何か?
逆だったら確実にブチ切れ案件ですw
MMS貸し切り部屋は客室最上階角の海が見えるお部屋でした
そうです、代表が海が見たかったんです!
だから海ツーなのです~
いつもは窓すらないショップの監禁部屋で寝泊りしていますのでね
この部屋を起点に、基本的にはそれぞれ自由行動になりますよ
温泉に入ったりお食事に行ったり、疲れたらご自身のお部屋で休んだりする感じでやっておりますー
まぁアレです
強いていうなら「大人の修学旅行」といった感じでしょうか
何を修学するのかといったら、そりゃもうGT-Rのことですので話は弾む一方です
皆さん様々なエピソードをお持ちで、楽しい時間はあっという間に過ぎました
いっぱい飲んだね~
夜中にザーザー降りだった雨は翌朝には上がって、結果的に雨は上手く回避できました
朝は自由解散になりまして帰路につきます
ボクはちょっと寄り道しました
富士宮焼きそば
好きなんですぅ~
せっかく出かけたら地の物とか名物を食べたい派です
前夜の雨で自分の人生最高濃霧の中、安全運転で帰宅しました
ご参加いただいたお客様、ありがとうございました
そしてお疲れさまでした
前日まで天気予報に翻弄されましたが、結果的にはツーリング日和、観光日和となりました
ツーリングイベントは大体こんな感じで開催しておりますので、またよろしければ是非ご参加くださいませ
それから今回はキャンセル待ちで多くのお客様が参加できずに申し訳ありませんでした
キャパオーバーでもなんとか数組はご案内させていただいたのですが、それでも希望者全員は難しく、今後の課題とさせていただけたらと思います
次回のツーリングイベントは10月に平日ツーリングを予定しておりますので、ショップHPをこまめにチェックしてみてくださいね
ここからは撮影班のスタッフが撮ってくれた画像を貼ります
あの日の思い出に浸ってください
いっぱい撮影してくれてありがとです!
リンク
リンク
リンク