引き継ぎしました

本日も夕方に動画を更新します

修理お手上げ?なGT-Rのお話しになります

33用の部品を流用して様子を見てみることに…

ボクの32もやりたいですw

是非ご視聴くださいませ

MMS YouTubeチャンネルはこちら

 

毎日R’s MeetingなMMS

GT-Rが好きな人が見ると「おぉ~」ですが、代表が見ると「うげ~」と嗚咽です

 

こちらは車検でお預かりの34Nur

↓動画の34です

マフラーのフランジ部分が低くて最低地上高が引っ掛かったため上にオフセットしましたが、バンパーに当たりそうですね

マフラーの形状的に仕方ありませんので、作業の進捗報告でお客様にご説明しました

MMSでは、代表がお預かり中のGT-Rの作業の進捗状況を適宜公式LINEでお送りしています

アレがギリギリでしたが何とか車検合格して修理作業に入ります

「アレとは何ぞや!」というのは動画内でご説明しておりますー

たまに「車検後に修理するの?」と疑問を投げかけられる方がいらっしゃいますが、車検は満了期日が決まっていますので、車検NG項目は先に直してから車検を通して、後の修理はその後になります

検査項目に該当しない部分の修理を時間に追われて慌ててすることになってしまいますのでね

リビルトステアリングリンケージの交換作業です

もちろん事前の健康診断と諸々手配を行っていますので準備万端ですよ

お客様が時間にゆとりを持って点検を受けていただいておりますのでスムーズですね

純正ブッシュは

さようなら

MMSでは、34はカラー入りのスーパープロにしております

何でかは動画内でご説明しておりますー

引き継ぎの儀

お疲れちゃん

センター出しが肝です

マウントブッシュのカバーもしっかり洗浄、磨き、防錆塗装とコーティング

取り付けボルト類も丁寧に

 

こちらは車検の予約が先になり長々お預かりしておりましたR33オーテック

コラムカバーがずれていたので

きちんと取り付けておきました

車検は無事合格して納車です

 

毎週金曜日は代表の休日不在日

とはいっても形だけで、実際は月一のみ数時間の休憩になります

求人の問い合わせはたまに来るんですが、LINEのやり取りが続かず音信不通になったり、来ても一日で来なくなったりと…そんな感じです

まともな人は稀ですね

いつもの温泉へ~

PP(ポールポジション)獲得!

GW明けだからかガラガラで、一番風呂をゲットです

この後散髪に昼食を取って、月一の5時間休憩が終えました

まともなメカニック募集しております~

コピーロボットでもいいです~~