エビ反りの向こう側

年度末ですね

何か買ってくださーいとか担当者が変わりまーすとかお取引先からも色々ありますが、MMSは変わらず満車&スタッフ不足です

コピーロボットが欲しいぃぃぃ

ということで?本日も夕方に動画を更新しますので、ご視聴いただけたら幸いです

MMS YouTubeチャンネルはこちら

こちらはスタッフのR32

自分で自分のRのメンテナンスを色々と

普段の作業で知識や技術を身に着けて、リフトが空いた時間は自分のRを弄れるって最高ですね

メカニック大募集しております!

雇用条件等はHPをご参照くださいませ~

 

こちらはクラッチ交換でお預かりのR33

作動系全交換(エビ反り)開始です

反り師さん出番ですよ!

盗撮しました

画像の使用許可はいただいております~

エビ反りの向こう側がコレですw

こんなに錆びっ錆びでした

磨いて塗装して、組み立ててからまた反って

ピカピカですよぉ~

他には点検でピンが逆だったり

ブリーダーキャップは切れていたので新品交換しました

最後にフルオイル交換+αです

締め過ぎぃぃぃ

MMSで初めてオイル交換するGT-Rは大体こんな感じです

緩める時もケースが割れないように慎重に力を掛けないといけません

LLCは圧送交換です

マシンがないとエンジン内部のLLCは交換できません

全ての作業が終えて納車待ちとなりました