ふふふ

水曜日ですね~

今日は動画の更新はあるのでしょうか…

夕方にMMS YouTubeチャンネルを要チェックです

 

こちらはモードドアアクチュエーター交換でお預かりのR32

引継ぎの儀

お疲れちゃん

でもリフレッシュしたらまた頑張ってもらうけどねー!

交換はちょっとだけエビ反りしますよ

異音もなくバッチリです

 

こちらは純正パイピング亀裂のためお預かりのR32

↓動画の32です

バンパー外しが伴う作業は大体ベテランスタッフの兄貴が担当します

インタークーラーはブローバイで汚れていたので

もちろんお掃除

パイピングはHKSさんのアルミ製です

バンドの向きを揃えてしっかり締めたらペイントロックで締めチェックです

ナンバープレートのステーも汚れと錆びがありますので

洗浄→磨き→塗装→コーティングで綺麗に

見えませんけど、この方が気持ちいいですよね

それからバンパーのナットスプリングも錆びていたものは

交換します

元に戻したら、シャッターで純正フォグの光軸調整をしますよ

変なところに向いていたら、いざという時にアレですのでね

作業完了して納車しました

 

こちらはついでにクラッチ交換したR32

ドアストライカーも交換します

作業後のお客様の声をお聞きすると、意外と満足度が高い作業なんです

ドアを閉めた時の音が変わって剛性が増したような感じになりますのでね

でもネジはめっちゃ固く、個人でやるとナメるケースが多いので、交換はお任せいただいた方が無難です

それから健康診断もとのことで各部点検します

ドラシャが切れ始めているようでした

フロントデフサイドシールのオイル漏れに

足回りは

劣化が見られます

極限ブースト寸前でした