やっとリフトが一機直りました

修理屋さんが丸一日作業してましたね
あと2機もよろしくお願いします

こちらは自信がないと断られてしまったR32
お断りの理由は動画でご説明しております
ぞり師さんのエビ反り作業です
まずはブレーキマスターシリンダーを外しますよ
問題がないマスターシリンダーでも、マスターバックの塗装は剥げてしまっていますので

錆び取り塗装します

それからクラッチのマスターバックの準備
ホース類を先に取り付けしております

反ってバラしたペダルは全てリフレッシュ

からの組み立て
他店さんではこれをやってくれないんだという声を多くいただきます

周囲のクリップ類もリフレッシュ
割れていなくても劣化でパキパキになっていますからね
今は黒色になってますよ

ブーストホースもカッチカチなので、シリコン製ホースに交換します

こちらはエンジンOH中のR33
スロットル調整をしてインマニ側は完成しました

続いてエキゾースト側の組み立てに入ります

新品N1タービン君の登場です
今や高嶺の花ですね
