代表の日産ディーラーメカ時代からの相棒、しとしとぴっちゃん号の足がブローしました
これはもうダメか…


ん何かちょうど良さげなやーつが…


ぴったりやん♪


また今年もジェイソンが現れました


怖い…
いえ、この時期にしっかり草刈りをしておかないと、夏場に地獄を見ることになりますのでね
新スタくんがくしゃみと鼻水を我慢して頑張りました


こっちでは兄やんも



そんな中、作業の方はエンジンOH中のR33
代表は昼食を5分で終わらせて全集中でエンジンに向かいます
インマニ側を組み付けてからスロットル調整〜

インマニ側完成〜

続いてエキゾースト側〜
アウトレットのボルトが折れて穴に残ってしまっているので修正します
中々スムーズには進みません

タービンのナットは、MMSではセルフロックナットを使用していますよ
お高いですが、通常のナットだと振動や熱膨張と収縮を繰り返している内に脱落しますので、これだと安心です

急いでいるので画像も少な目ですが、怒涛の追い込みで一気に完成させたので車体を工場内に入れました

あ、新バージョンのブログはかなり好評なので、この調子で頑張ってみまーす
でも書くのにもう少し慣れが必要かな〜
まぁ書く側の問題なんですけどね
