午前中に洗車して、午後2時頃の画像なんですけど…
水ガチガチやんけー
八王子ってそんな寒いんかー
こちらはエンジンOHでお預かりのガンメタR32
兄貴のインタークーラーしばき洗浄です
外してしっかり洗いますよ
すっきりんこ
ホース類も新品に交換したり、クリップやクランプも交換してエンジンを載せる準備を進めています
こちらは車検でお預かりのR32
車検は無事合格しましたが、クラッチが無いので交換します
代表がやると30分でミッションが降りますね
当たり前煤だらけです
ダストブーツもボロボロ
ニスモのメタルツインでした
当時は色々とあーだのこーだのあったようで…
フライホイールもギタギタで終わっています
お疲れちゃん
お釜はいつも通りピカピカに磨きますよ〜
クラッチを取り付けてからドッキング〜
こらが正常なレバーの位置になります
そうすると当たり前オイルが減りますので補充して〜
ブーツカバーも錆び取りと塗装で出来上がりました
最後にフィラーキャップからオイル滲みがありますので
拭き拭きしてからキャップ交換
新品出るのね
納車待ちとなりました