うちにもぺねろぺがいたよ〜と、公式LINEから画像が届きました
錆び錆びシャシーは皆さんとても気になっていたみたいですね〜
オーナーさんがブログを書いていますので、そちらも是非チェックしてみてくださいませ〜
ブログはこちら
※オーナーさんにはリンク貼り付けの許可をいただいております
こちらは健康診断でご来店のR33
今後のメンテナンスの参考にどうぞ
ステアリングリンケージ交換のR32
アライメント調整です
何やらエンジンコントロールのヒューズが飛びました
外してみたら…
ビスが内部で3個も転がっとるがな
これが原因でショートしてヒューズが飛んだのかしら
ちゃんと取り付けて完了です
さて、こちらは分散Rサロンでご来店のR32
おっ、今回はカーボンで縁取りですね
くじ引きではツールセットをGetされました〜
お食事してから一緒に点検〜
ついでにウォッシャーキャップをご購入です
先日のお客様も購入されましたので、何気に人気
ブレーキフルードが漏れていました
ブリーダーが劣化しているようで、オーナーさんも把握済みとのこと
点検は本当に大事です
そらから新メニューのウォッシャーノズルの詰まり取りと位置合わせをお試しで
片側が出ていませんね
自分で直そうとすると、細い物を差込んだ途端に中で折れて大惨事になりますので、プロにお任せください
専用工具を使いますよ
延長線上にウォッシャー液が当たります
詰まりも解消して安心ですね
ちなみに、ウォッシャー液が出ないと車検NGです