検品地獄が全然終わらないので翌日に持ち越しに
代表の部屋の玄関?が通れなくなりました
この時期は日産部品さんも猛烈に忙しく、かなりしんどいんだそうですw
ですよね〜

こちらはオイル交換でご来店のR33

一緒に下回りからビビり音がするとのことで点検しますが、差し込みタイプのバネはどうしても音がしますね

こちらはタービン交換でお預かりのR32
動画の32です
まずは無事エンジン始動しました

フロントパイプはこの機会にフジツボ製へ交換しました

作りも抜群でフィッティングも良く、取り付け作業もすんなりいきます

エンジンの始動確認ができら35エアフロキットの取り付けです
先が見えてきました
