こちらは健康診断でご来店の古いお客様のR32
ネオコン付きですよ
若い人は知らないかもなので説明すると、ネオコンとはネオンコントロールの略です
棒がニュ~っと伸びてきて、ドライバーが車幅を確認できるという装備になっています
昔はネオコン付き車は普通に見られましたが、最近では珍しいですね
ましてやGT-Rに装備しているというのはかなり珍しいかと

ペラシャマウントベアリングが脱落していたので

直しました
脱着時にきちんと取り付けしていないRが多いですね

こちらも定番のクリップの家出

外れにくいクリップをポチッとな

こちらも多いバッテリーターミナルの浮き
外れたらとても危険なので

奥までしっかり入れましょう

燃料ホースは大分劣化しているようですので、まずはこちらを作業することに
お見積りを作成いたします

こちらは色々作業でお預かりのシルバーR33
ラジエターのドレンからLLCが滲んでいたので交換します
LLC抜いてー

新品のプラグに交換しました
これで安心ですね
マフラー職人さんのところへの受け入れ待ちとなっております

今週の代表の気晴らしランチ~
念願の?リベンジ魚べいへ~

待ちに待ったカニさん

他にも色々と
昔はお子さんとスシバトルしてましたね
懐かしいです
あ、以前からブログを読んでくださっている方しか分からないネタかもしれません
さーせん

そしていつもの買い出し
また怒涛の一週間が始まります
