できる範囲で

代車のバネットがある内にゴミ捨てに行きます

回収に来てもらうのもお高いので、ある程度溜まったらスタッフが鉄やダンボール等、種類別にあちこち業者さんに持って行きますよ

内容物の分別も厳しいし、引き取りの値段もどんどん上がっています

 

さて、こちらはエアコンガス漏れでお預かりのR32

動画の32です

ホース交換したりエアコンアダプターを取り付けて色々なOリングを試したりしましたが、どうにもガス漏れが収まらないのでコンデンサー交換します

前周りをかなりバラしますので工賃もそれなりに掛かりますね

先日同じ作業をしたシルバーの32同様に、まずは綺麗にしていきますよ

どやっ

レインフォースの方も各部の錆びをワイヤーブラシで落としてから

ペーパー掛けして慣らします

そして錆び止め塗装

軽くリペアする程度ですが、できる範囲で手を入れます

コンデンサーを交換したらエアコンラインを組み付けて

ちょこっとガスを入れて一晩様子を見ます

あ、細かいゴム類なんかもボロボロだったので新品交換しましたよ

バッチリ直りましたのでガスチャージでします

快適ドライブを楽しんでくださいませ

フォグランプ装着車なので調整もきちんと行いました

快適♪

営業が終えたら、お客様のGT-Rは工場内でも更に代車でブロックしています

もしもの時の保険には加入していますが、最近のGT-Rの異常な価格高騰には保険も追いつきませんのでね

 
 
 

昨日の続き〜

サイドブレーキも緩いので、点検清掃と調整をしていきますよ

純正サスペンションのダストブーツが破れて、ショックの軸が丸見えになっちゃってますね

ローターに矢印が書いてありました…

何だろな

こっちは逆向きに

ブレーキシューのコマが閉まる方向が書いてあるようですね

ということは、片方逆組みしてるやんけ〜

何だかなぁ

シューの面取りと周囲の清掃、錆び落としをしました

シューのコマと室内レバーの引きしろを調整して完了です

真っ黒くろすけは皆んなさようなら〜

ミッションスイッチも新品に交換しますよ

スイッチはそれほどお値段が高くないので、ミッションを降ろす作業をする場合には交換がおすすめです

ミッションの煤がエンジン側に漏れて汚れていますので〜

こちらもお掃除

スターターモーターも綺麗にです

RB26は搭載状態だと結構傾いているので、おかしい訳ではありません

激錆びシフトブーツカバーを磨きまーす

はいっ

錆び取りおじさんの本領発揮やで〜

10分もあれば楽勝です

あ、上の画像と同じ物ですよ

また錆びるのを遅らせるために塗装しまーす

ラジエターブラケットも同じくシルバーに

乾燥後に組み付け〜

見えないところも美しいく

お次はリアデフのシール交換

前期のシールは溝が無いので漏れやすそうに見えますね

後期シールへサクッと交換しました

白いグリスはいつものハイパーペーストで対策してます

フランジ取り付け後に、こちらも錆び止めの塗装をします

あらら、オイルチューブがフロントパイプと干渉していますね

取り回しを加工して逃しました

最後にアライメント調整です

フロントトーが左右で極端に違う方向を向いていたので、真っ直ぐ走るように調整しました

車両に起因する癖があったので、作業工程をいくつか追加しましたよ

代表の試運転では車が軽く感じるようになったとのことで、調整も上手く行きました〜

 


 

R34GT-R(BNR34)ミッションドレンのネジ山修正作業②

続き〜

ネジ穴の修正作業をしていきますよ〜😤💪💪💪

タップドリルを垂直に当てて、慎重に切っていきます⛏

基礎ネジ穴完成〜🙌

ヘリサートイン☝️

どやっ😎

完璧ですね😏⤴️⤴️⤴️

どこのネジでもそうですが、締め付ける際は規定トルクがありますので親の敵締めは厳禁です✋

ミッションを戻してからオイルを入れます🌞

オートギャラリーさんオリジナルオイルは、2本混ぜて使いますよ💡

微妙に違うの分かります❓🤔

仕上げはいつもの錆び落としと塗装です😙🎵

スッキリ✨✨✨


 


 

エンジン始動☆

こちらもお預かりでご来店のR32

午後は雨予報でしたので、午前中に時間変更でお預かりです🌞

今年の7月は稀に見る涼しい7月だったようですね🙂

ずっと雨でしたからそれも頷けます☔️


 
 
 
エンジンOH中のスタッフR32

仕上げまでラストスパートです💨💨💨

ミッションも搭載して、シフトカバーはいつもの錆び落としと塗装で綺麗に✨✨✨

冷却水はWAKO’Sさんのヒートブロックです💡

バッテリーも新品に🔋

こちらはスタッフがOH中に誕生日を迎えたのでプレゼント😉🎁

いよいよエンジン始動します☝️⤴️⤴️⤴️

セルを回した途端にエンジンが掛かりました😁👌👌👌

やはり新品ブロックにヘッドのフル加工は抜群に調子が良いですね⤴️⤴️⤴️

その分予算は掛かりますけどね〜😅💸💸💸

燃調もバッチリ👍👍👍

試運転はまた明日👋

お休み😴💤💤💤


 
 
 
さて、この日は代表のお子さんの誕生日🎉

ケーキを準備して仮出所です💨💨💨

でもやっぱりお寿司行くのね〜🍣

ペッパー君がお出迎えです🙄

イラッシャイマセマセー🤖

エビエビサーモンエビエビエビサーモンサーモン…🦐🐟

この日は締めケーキはなかったとか😂

その後は最新のiPhone SEに機種変更です📱

そりゃ歩きスマホもしたくなりますね🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️


 


 

車検準備☆

車検でお預かりのR33

フロントデフとリアデフのオイル漏れ修理が終わりましたので、車検整備に入ります⭐️

ブレーキシューの分解清掃です💡

ライニングの厚み測りまーす🙄

バリ取りするよー😙🎵

ハブの錆び落とし〜🌞

ブレーキダストも落としまーす👋

ピカピカは気持ち良いですね😉

見えなくなっちゃうけど😅💧💧💧


 
 
 

こちらも車検でお預かりのR32

スペアの空気圧チェックしまーす✅

トランク内は空っぽでした🤩

さすが常連のお客様、とても助かります☺️

いっぱい物が載っていると…ちょっとアレです🤐

あら、スペアのバルブキャップが無いですね🙄

とりあえず規定値に空気を入れました☝️

続いてアテーサオイルの確認しまーす💡

あらら、蓋のクリップが一個無いですね🙄

エンジン掛けて確認しまーす🙂

補充しなくても大丈夫でした🙆‍♂️


 


 

追加作業

こちらはエンジンOH中の三重からお預かりしているR34

オイルパンの洗浄です😤💪💪💪

汚れが酷いように見えますが、こびりつきや焼き付きはなく、オーナーさんがオイル管理をしっかりされていたのが伺えます🌞

バッフルプレートを先に外して洗浄しました✨✨✨


 
 
 

こちらはオイル漏れ修理が終えたステージア260RS

追加作業でブレーキパッドの交換とローター研磨をすることに🙄

パッド交換時には、面が合わないのでローター研磨もセットで行います💡

早速バラしてお掃除していきます🧼

ほいっ🤗

ハブの錆び落としもしっかりしました⤴️⤴️⤴️

ブレーキパッドはBRIGさんのスタンダードモデルをチョイスです😎

スタンダードモデルと言っても、制動力はしっかりしていますので、街乗りでしたら十分な性能です☝️

ローターは研磨して復活させるよー🌞

外側しか刃が当たりませんね😥💦💦💦

反対側は内側しか当たらないので、ローターが反っている証拠です😓💧💧💧

何とかツルピカの状態になりました✨✨✨

ローコストで性能を回復できますので、新品ローターを買う前にご相談ください😉👍👍👍

ピカピカ〜🌟🌟🌟

新品同様ですね😆⤴️⤴️⤴️