MMS公式LINE始めました
こちらはシャーリフのぺねろぺ
フロントメンバーを取り付ける前に、周辺のお掃除をしまーす
エンジンはオイル漏れが見られますので、ヘタっているようですね
綺麗に
新品メンバーに傷が付かないように養生して〜
ドーン
続いて、テカテカハウジングに新品バックプレートを圧入〜
いいね〜
足回りを組み付ける前に、ボディー側の錆び具合をチェックしてみます
右側フロントタイヤハウス内はそこまで酷くはな作業そうですかね
コーティング剤がガッツリ塗られていますね
左側はそのコーティング下のボディーが錆びて浮いてきてます
修理する場合は、コーティングを全部剥ぐ作業をする手間が増えますね
これは板金屋さんのカテゴリーになりますね
こちらはリアクロスエクステンション
強烈激錆びなので新品を検索してみたのですが製廃でした
磨いて錆び取りをしたんですが、痩せましたね
この後防錆を兼ねて塗装してから取り付けます
ブレーキローターは一見綺麗に見えますが、裏側は指で触るだけでボロボロ崩れるほど錆びて劣化しています
強度に不安があるのでオーナーさんにご相談しましたが、今回は再使用となりました
ご予算が出来ましたら第一優先で交換をお勧めします