MMS公式LINE始めました
ショップ裏の桜が咲き始めました
重度の花粉症のボクはお花見なんてぜってーいかねーですが、そろそろ花粉のピークが過ぎる目安なので少しほっとできます
さて、作業の方はシャーリフのぺねろぺ
リア側の問題は大分クリアになり、E-TS配管の方は作ってくれる会社さんとのやりとりをしております
新品に交換するボルト類を仕分けるよ〜
純正品はボルト一本でも焼きが入っていたりと強度も品質もしっかりしていますので、量販店で売られているような適当な物を使ってはダメです
ブッシュやベアリング、バックプレート類も準備万端
でも、錆びや汚れが大したことがない物は〜
サンドブラストでサクッと綺麗に
お客様の予算もありますので、何でも新品にする訳ではありません
左リア側のこの配管は、チャコールキャニスターからのガスを大気放出する配管です
錆びて継ぎ手部分から外れていますが、車の性能的には問題ありません
取り付け部分のお掃除をしてからリアメンバードーン
もうさびさびとは言わせませんよ〜
後はワンオフ配管待ちになりますので、フロント側の作業に移ります
フロントパイプ外しまーす
入庫直後から潤滑剤漬けにしていましたが、固着が強烈&ボルトの頭が錆びでグズグズになったのでぶった切り〜
フロントメンバーもリア側同様に錆びでフレームに貼り付いていたので、バールでこじって降ろします
ステーはもう指で簡単に折れちゃうほど劣化しちゃってますね
こっちはもう千切れちゃってる
お疲れちゃん