久々に軽の代車ちゃんが戻ってきました
お疲れ〜
エンジンOHのお客様に長期の貸し出しをしていましたので、まだスタッドレスタイヤだったため、夏タイヤに履き替えとオイル交換等のメンテナンスもしますよ〜


こちらはシャーリフ等色々作業でお預かりのR33
ロブソンさんで張り替えたステアリング等々が仕上がってきましたよ〜
エアバッグの部分のテカりが気になりますね…
何か良いケミカルでもあるかしら

こちらは旧旧デモカーのR32
先日クラッチ全交換したばかりですが、今度はエンジンストールとのことで緊急ピットインです

エアフロォォォ

しかもZ32用なんじゃぁぁぁあああ

あるよ
まぁ昔は容量アップのチューニングでZ32エアフロ装着は定番メニューでしたからね
今の若い子は知らんかな…

とりあえずはこちらを装着して様子見ですが、エアクリーナーが割れていました
エアクリとエアフロを一緒に何とかしないとですね

こちらは先日カムシールオイル漏れとタイベル回り一式リフレッシュしたR32
作業後の点検でご来店です

オイル漏れはしっかり直っていたので問題無しですね

こちらはスロットルセンサー誤作動防止のアースケーブルです
特に34後期は定番のトラブルになりますので、気にしておくと良いかと思いますよ
ファンベルトの初期伸びを少し調整しておきました〜

