そのまま

今日の夕方に次の動画をアップ…できるかな
今週は忙しくて時間が取れなくてですね…
が、頑張ります…
YouTubeチャンネルはこちら

こちらは車検とクラッチ交換でお預かりのR34
アンダーカバーのスポンジを作りまーす
型取りして〜

塗装したらポチッとな

バッチリですね

ディフューザーは、大径ワッシャーで取り付け穴を保護します

これで穴が広がらずにしっかり取り付けできます

こちらはフルオイル交換+αでお預かりのR33
ドラシャブーツ切れとリアデフオイル漏れ修理しまーす

蓋も新品にして、耐熱シールをします

そしてシャフトは錆び止め塗装してからコーティングですね

リアデフもシールを打ち替えて〜

フランジも錆び止め塗装とコーティングです
他店で作業した車で、そのまま取り付けて錆びまくってるフランジを見かけることがありますね〜

リンク
リンク