こちらはブレーキフルード漏れ修理でお預かりのR32
動画の32です

ブレーキマスターシリンダーを交換するので、どうせならとクラッチマスターシリンダー、マスターバックとペダルリフレッシュも行います
はいそうです、エビ反りですね

ペダルは過去一の鬼錆びでした
ナットを外すにもキコキコ渋いし錆びは降ってくるして代表も四苦八苦です
同じ作業でも車によって大変さが違いますね

ペダルに亀裂がありましたので、お客様にご連絡して34後期ペダルに交換することに

ブッシュがなくなってブラケットがえぐれていました
もう少しで使えなくなるところでした

これは磨きも骨が折れそうです

マスターバックも錆び取り塗装しておきます

こちらはエンジン不調でお預かりのR32
吸気音がやたらと大きいので、ショップストックエアクリーナーに交換してみます

しかし状態変わらずでしたので、パイピングを追ってみます

むむむ…
怪しい箇所発見

手直ししたらいつも通りの数値に
再セッティングしてみます
