こちらはブレーキフルード漏れでお預かりのR32
鬼錆びブラケットは磨いて錆び落としからの

塗装&コーティングで復活です

そして組み立て
もう錆びの痕跡は一切ありません
細かいビスもしっかり錆び取り塗装して

一気に組み付けました
あ、フルード漏れしていたABSユニットは撤去してオリジナルABSキャンセラーを取り付けました

新品はいいですね

ブレーキフルードの液面センサーも32と33/34はコネクターが違いますので、配線加工してきちんと取り付けますよ

クラッチフォークのグリスアップも忘れずに

ブーツはボロボロなので交換します

ボルトのリフレッシュもして

バッチリです

それから追加のエアコンガスチャージ
ガスが少ないですね

規定量まで入れました
入れ過ぎてもいけません

切れていたペダルは何とか部品が間に合いましたので取り付けました
アクセルだけ32なので、部品のメーカー在庫を確認して改めてになります
納車後にお客様からクラッチのフィーリングがとても良くなったとのご感想をいただきました
喜んでいただけて何よりです
