こちらは追加でエアコン全交換になったR32
動画の32です

コンデンサーも交換して、パイプのエアブローも再度念入りに行います

高圧ホースの繋ぎ目はいつものエアコン接着剤を塗布

一晩乾燥させます

圧力キター
全交換したので当たり前ですが、やっと正常値になりました

10月末だというのにまだ25℃超えの予報が出ていますが、これで快適にドライブできそうです

こちらはパワステホース交換とスピードメーターケーブル交換、各種LEDバルブ交換でお預かりのR32
動画の32です
めちゃめちゃ綺麗な極上車ですね
フォグランプのバルブもLEDに交換したので、しっかり前を照らすように光軸を合わせて完了です

こちらはドアストライカー交換でご来店のR32

大体ゴムが切れていますので、まだ部品がリーズナブルな内に交換しておくと良いですね
