こちらは動画のR32
クラッチ交換開始〜

室内のシフト周りから外していきますよ

むむむ
タイラップも切らずにそのままとな

クラッチは全然無いですね

やっぱり
もうリベットの頭も擦れてます

スイッチからオイルも漏れてました

ディスクがあれだけ減ってますので、摩耗したダストでお釜の中は汚カマ

ボルト類も錆びてます

新品クラッチ準備しまーす

フロントカバーも交換しますよ

クラッチを組み付けてミッションも戻したら、シフト周りをもどします
ピカピカになったね〜

それからマフラーも交換します
触媒の遮熱板も、錆び取りしてから塗装して美しく

いい音になりました
