パンパンです
裏にもOHでお預かりのR32が二台待機していますので、今日も全開で作業開始です
こちらはS&S R32
エバポレーターリフレッシュ作業です
作業前にガス圧をチェックします
その後ダッシュボードのバラし〜
純正オプションのクーラーBOX装着車です
かなりレアですねぇ〜
エバポは例に漏れず汚バポでした
あまり想像したくありませんが、ここを通って出てきた空気を吸っているということになりますね
構造上、R32はフィルターがありませんので仕方がないです
カバーを外してコアを洗浄します
経年の汚れが隙間に詰まっていますので、時間をかけてしっかりと綺麗にしますよ
ピカピカ〜
フィンもきちんと見えますね
外側を綺麗にしたら、内側もケミカルで綺麗にします
内部に噴射することで、洗浄と抗菌しながら香りも爽やかな感じになります
一晩乾かしたら、最後にカバーを元通りに取り付けます
劣化したスポンジ部分も、綺麗に剥がしてから新品に交換してバッチリです