終わったけどバラしました

マジで超絶激うまの生どら焼き
なんと10月2日(土)先着10台限り、来店のお客様にプレゼントしちゃうんですー
今年の春にバレンタインとホワイトデーにやった、ポッフルもらいーの点検しちゃいーのみたいな感じのやーつ
画像右側のさつまいも味を同乗者の方も含めて差し上げますので、来店のご予約お待ちしておりますー
さらに11月と12月の第一土曜日にも何かが…


こちらは新規のお客様のR34
健康診断でのご来店、ありがとうございます

ドライブシャフトブーツ切れに

タイロッドエンドは左右共にガタガタでした
お伺いすると、やはりハンドルが振れると

バキュームホースはスポスポ抜けちゃいますね
ホースの劣化です

E-TS作動油も減っていました

ドラシャブーツは他もひび割れ箇所がありましたので、近い内に切れると思います

フロントディフューザーは割れていますが、走行時の風圧でどんどん裂けてくるかと

エアフィルターも汚れていますので、交換がおすすめです


こちらはロッカーカバーオイル漏れとタイベル周りリフレッシュでお預かりのR32
オイルでぐちゃぐちゃでしたが、お掃除して綺麗に
ウォーターポンプやサーモスタッド周辺のガスケットも綺麗に取り除きました

部品磨きも終わりましたので、組み付け作業に入ります

一気に仕上げて始動〜

最終確認中に、今度はヒーターホースからピチャピチャと嫌な音が…
インマニ側もリフレッシュとなりました

全バラ〜

水回りのパイプは錆びが酷いですね

こっちも錆び錆び

ガスケットもカッチカチ
うん、これはボクがやったりましょー

