R34GT-R エンジンオーバーホール タービン周りのゴムホースの耐熱材

エンジンOH中のお友達R34

タービン下側のオイルラインが、純正の金属パイプからゴムホースに変更になりますが、タービンに触れたら一発で穴が空いちゃいます😥💦💦💦

付属で耐熱チューブはあるのですが、少し心許ない気がしますので〜🙄

ちょいとお高いですが、ファイヤーガードを装着することに☝️

トラブルが起きてしまったら困りますので、念入りに熱対策します💡

こんな感じで取り付けました〜🌞

やっとエンジンにタービンを取り付けまれます😅💦💦💦

専用のパイプも取り付けて〜

TOMEI製エキマニも取り付けます😎

この奥のナットはどうやって締めるんや…😨

工具が入らないので、タガネでコンコン締めました🔧

メーカーが違うので、製品同士の相性が良くないのかな❓

アウトレットも接触しまくりですね😵💦💦💦

やっと形に🐌🐌

次のガンメタR32も同じタービンなので、同じ作業になります😇

サージタンクも塗装が割れる終わってオーナーさんが届けにきましたので、サクッと取り付けました⤴️⤴️⤴️

黒だと32の純正みたいですね〜🧐

本人ニヤニヤしながら動画撮ってました〜😂


 


 

ヌルテカ☆

こちらはエンジンOH &シャーリフでお預かりのR32

エンジンルームの簡易塗装をしますので、養生作業です💨💨💨

前回は34でしたが、32は34と比べて養生しやすい部分としにくい部分に差があります🙄

でも腰が痛くなるのは一緒ですね😅💦💦💦

そして塗装はまたまたお世話になっている板金屋さんに出張してもらいました⭐️

色々お話しを聞けば聞くほど、塗装も奥が深いですねぇ〜🤔

ガンメタの車ですので、KH2で塗装しましたよ😙🎵

ヌルテカですねぇ〜🤩✨✨✨

今回はビスも一緒に塗装してもらうことにしました💡

こっちの方が最終的に部品を取り付けた時により綺麗に見えるというのを狙ってみました🌞

まだ2台目の塗装なので、やり方を模索中です💨💨💨


 
 
 
こちらはクラッチ交換と足回りリフレッシュでお預かりのR33

アーム類の組み付けが終えましたので1G締め付けです🦁

磨いたミッションにはクラッチを取り付けてメンドラに馴染ませます😤

グリスを塗ってパコパコしますよ☝️

そしてドッキング🙄

レリーズフォークがオペシリと離れていますね💡

新品のクラッチだとこのくらいの位置になります😉👌👌👌

塗装したブーツカバーも正しい向きで取り付け〜😊

試運転後にアライメント調整して完成です🤗

役目を終えた部品たち🥺

長い間お疲れちゃん😌


 


 

磨きまくり

クラッチ交換と足回りリフレッシュでお預かりのR33

磨いていきまーす😤💪💪💪

シフトノブの下側からオイル漏れもしていたようですね😵⤵️⤵️⤵️

クラッチのダストが堆積して固まり、中々汚れが落ちなかったので、スクレーパーでガリガリ削り落としました😰💦💦💦

これ程こびり付いているのはあまり経験が無いかも😓💧💧💧

頑張った甲斐があって、ご覧の通り🤩✨✨✨

見えなくなっちゃうのが残念なくらいピカピカになりましたよぉ〜🤗⤴️⤴️⤴️

こちらも💁‍♂️

細かいところは画像を撮った後にもう少し追い込みました🧼

少し離れて見てみたり時間を置いて見ると、磨き残しが見えてきます👀

でも、降ろした時の状態に比べたら雲泥の差ですね😙🎵

向きが違って取り付いていたブーツカバーも磨いていきます💨💨💨

ワイヤーブラシで錆びをガシガシ落としますよ〜🌞

はいっ🤟

これでも十分綺麗なんですが、また錆びてこないように塗装します💡

塗料が垂れないようにシューっとな🧴

サービスですのでご安心ください😌

こちらはフロントパイプ🙄

フロントタービン側のパイプにオイルが焼き付いていますね😵⤵️⤵️⤵️

以前オイル漏れしたのかな❓🙄

せっかく外したので、こちらも極力落としていきます☝️

それからスペーサーも錆びとブレーキダストがこびり付いて汚れていますので綺麗にしますよ😎

おりゃ🦦🦦🦦

側面もテッカテカになりました😏⤴️⤴️⤴️

この方が気持ち良いですよね〜😉👌👌👌

アンダーカバーも綺麗に⭐️

カットされていたり穴が広がっていたりしましたね😅💦💦💦

掃除後の画像撮るの忘れましたー😨

さーせん🙏

でも、今までの磨き後のクオリティーを見てもらえれば想像つくかと😁👍👍👍


 


 

RB28☆

先週土日にアップロードした画像やブログ記事のデータが一部破損したので、データをアップし直して再編集した記事をアップしております🙇‍♂️

あれ❓何か似たような記事を以前見たことあるぞ❓という方もいらっしゃるかも知れませんが、少しの間だけお付き合いうただければと思います🙏

データ飛ぶより壊れた方が始末悪いから、マジやめてぇ〜😭⤵️⤵️⤵️

 
 
 

こちらは車検でお預かりのR33

旅行に行かれたとのことで、お土産をいただいちゃいました〜😋

ありがとうございます🤗

Go To トラベル利用してみたいなぁ〜✈️

早速整備開始ですが、いきなりドラシャがバーンってなってました😵⤵️⤵️⤵️

アウター側は分割式でしたが、グリス無し😱💦💦💦

ベアリング大丈夫かしら😰💧💧💧

フロントデフサイドシールも交換しまーす💨💨💨

錆び止め塗装はいつものサービスで、車検も大丈夫ですね🙆‍♂️

フルオイル交換+αもしたので、メンテナンスもバッチリです👌👌👌


 
 
 
エンジンOH中のお友達R34

ただでさえいやらしい色のタイベルカバーなのに、2.8Lキットを組むので文字もRB26からRB28へ変更しました😨

しゃ、車検が…😑

色々置いといて、この画像は白飯5杯コースかな😁👌👌👌


 
 
 
午前中だけで6時間ぶっ通しで働いている代表は、昼マカが毎日の楽しみの一つです🍴

本日はスペアリブなり〜🍖

そりゃもちろん優勝ですわ😋🥇


 


 

売ってないよ☆

最近は使い捨てマスクが大分値下がりしてきて、コロ助が流行る前の水準に近付いてきましたね〜😷

時と場合によって、布マスクと併用しながらこの冬を上手く乗り切りたいところです☝️
 
 
 

エンジンOH中のR34

めっちゃフロント上がりのゼロヨンスタート態勢で待機中です💨

こちらもOH中のお友達R34

安定のゼロヨンスタート態勢キープ😂

エンジンルームの塗装が乾いたので、養生を外して細かい部分の復旧作業です☝️

ハーネスのファスナーもボロボロですので、塗装時に外した部分は交換します💡

コアサポートのクリップやラバーも全て新品に✨✨✨

エンジンルームの方がボディーより艶々になって綺麗になってしまった❓ので、ボディーコーティングの方も施工することになりました🌞

まぁそうなりますよねぇ〜😅

この機会に全部ピカピカにしちゃおー⤴️⤴️⤴️


 
 
 
こちらは4WDユニット修理でお預かりのR32

アキュームレーターの交換です😤💪💪💪

オリジナルスーパー楽々交換柄杓の登場ですよ〜😎

自作だから売ってないよ〜😙🎵

サクッと🤗

バンドももちろん新品に🆕

しっかり締まってます👌👌👌

完成〜🌟🌟🌟

試運転でもカチカチ作動音は無くなってバッチリ直りました🙌

後はついでのオイル交換🙂

オイルはスピードマスターに、COAのボトルキープのご注文をいただきました💡

ありがとうございます😊


 


 

できるだけ♪

こちらは4WDユニット修理でお預かりのR32

作業に取り掛かります😤💪💪💪

もちろん準備万端💡

ホースはヘリテージで復活しました⤴️⤴️⤴️

交換できるものは、外すのであればできるだけ新品に交換しますよ☝️

サクッと降ろします😙🎵

はいっ🤗

配管や板金がガッツリ錆びてますね😵⤵️⤵️⤵️

ボクの方でガシガシ錆び取りしました🌞

塗装もして、今後の錆び対策と見た目もバッチリ😉👌👌👌


 
 
 
代表はここへちょいとお買い物〜💨💨💨

朝晩は大分冷え込む日も増えてきましたので、あったかいやーつをじっくり選びます☝️

どっちにしようかなー🤔

やっぱりスーパーの方がいいよね😊


 


 

エンジンルーム塗装☆

ここ数日で急に寒くなってきましたので、代表の監禁部屋も冬仕様に衣替えです😌

ぐっすり眠るのも、良い仕事をするのには大切です😴💤💤💤


 
 
 

こちらはエンジンOHとシャーリフでお預かりのR32

リアデフのリフレッシュが終わりました⤴️⤴️⤴️

艶々ですね✨✨✨

下回りの部品も、後々の錆びを考えるとしっかり塗装しておくのは大事です☝️

ブリーザーパイプは元々取り付けてありますよ💡

ホースの方は劣化していますので、交換することに☝️

デフの内圧が上がり過ぎないようにホースは極力短く、取り回しも変更しました👌👌👌

最後に1G締め付けをして〜

シャシーは出来上がりです🌞

 
 
 

こちらはエンジンOH中のお友達のR34

エンジンルームの塗装です😎

エンジンが降りているので、車体を板金屋さんに運ぶだけでもかなりの手間とお金が掛かってしまいますから、ショップの工場を締め切ってファンを回し、他の車も養生したりして塗装します💡

板金屋さんに出張してもらいました〜💨💨💨

色もちゃんと調色してもらってますよ😉

バルクヘッドやストラット周り、コアサポート等、エンジンが載った後に見える部分の塗装になります☝️

隅々まで完璧にとは行きませんが、全部バラして塗装するより安価に出来ます💡

何より、バラす時に部品を破損してしまった場合にその部品が製廃でヤベーという事故が防げるので、今回お客様の評判が良ければメニュー化しようかな〜と🤔

完全に乾しきる前に、マスキングを慎重に剥がしていきます🙄

めちゃめちゃ綺麗になりましたね🤩✨✨✨

錆びてる部分は塗装を弾いてしまって、再度削って塗装したりと工程が増えますので、車の状態に左右される部分もありますから、一概にいくらですと言うのが難しいかもしれません😥💦💦💦


 


 

判定

こちらは健康診断でご来店のR32

ボクの友達なので辛口で行こうと思ったんですけど…

メタルが流れてエンジンブロー判定でした😵⤵️⤵️⤵️

他店で最後にOHしてから1000kmも走ってないとのことでしたが、本人もエンジンから異音がしてると自覚があった様なので、可哀想過ぎるため甘口で行こうと思います😓💧💧💧

それから電圧が極端に低く、ヘッドライトを点灯した状態で信号待ちをしているとエンジンストールしそうとのこと😫

そんな状態では怖くて乗れませんね😭⤵️⤵️⤵️

AACバルブも動いていないようです😞💦💦💦

お高い部品も色々と装着していて見た目はデモカーばりにピカピカ1000ps仕様なんですが、走れなければ意味がないです✋

エンジンOHとなりました💡

現在半年待ちくらいとなっております🤔


 
 
 

こちらはエンジンOH中のR34

こっちもお友達☝️

エンジンルームの塗装前の養生です💡

たまたま本人が来たのでやらせまし…一緒にやりましたー😆⤴️⤴️⤴️

自分のGT-Rなので、磨きなんかも自分でやってみたいという方もいらっしゃると思いますが、言っていただければ全然OKですよ〜👌👌👌

今までもそういう方いらっしゃいましたしね😊


 
 
 
こちらはエンジンOHとシャーリフ中のR32

エンジンカバーが戻ってきました⤴️⤴️⤴️

赤の結晶塗装ですね🌞

カナザワボディリペアさんにお願いしておりましたが、さすがのクオリティーです🤩

それから、エンブレムのメタリックレッド塗装と、白からガンメタへの色変えも終えています💡

思い返せば、ボクの32を2012年のR’s Meetingに出展した時にワンオフでカナザワさんにお願いしたエンブレムのメタリックレッド塗装ですが、装着する方が増えましたね〜😙🎵


 
 
 
さて、今日の代表の夜マカはどうでしょうか🙄

ラ、ラーメン…😨

炭水化物の量がちょっとねぇ〜😥💦💦💦


 


 

来月は

多分ラストのN1タービンが入荷しました🐌🐌

来月はどんな値段になるんでしょうか…いや、そもそも発注できるのか😨💧💧💧


 
 
 
新品ブレンボ装着のR32

純正サスペンションのリフレッシュをどんどんと進めて行きます💨💨💨💨

4本ありますんでね😅💦💦💦

残骸もイパーイ🙄

お疲れちゃん😌

せっかくリフレッシュするのに、汚れちゃってたら何かアレですよね❓

ということで、綺麗にしていきまーす🧼

多分錆び止めみたいなコーティングをされていますかね〜🤔

テカテカしてるし汚れも中々落ちません😥💧💧💧

とりあえず頑張ってこんな感じ🙄

ステッカーの文字が消えないようにとか、慎重に少しずつ落としました🧽

その後塗装して、更に新たにコーティングして組み込みます💡

パッと見は新品みたいになりましたよ〜🤩⤴️⤴️⤴️

1G締め付けして足回りの作業は完了しました😉👍👍👍


 
 
 
こちらはタイベル交換でお預かりのR32

納車準備で極み洗車コーティングとクレベリン室内除菌剤の施工です☝️

外は雨なので、工場内で丁寧に😙🎵

今回から極み洗車時にタイヤワックスも施工することになりました⤴️⤴️⤴️

お客様には嬉しいお値段はそのままでございますー😉👌👌👌


 


 

クオリティー

こちらはミッション交換でお預かりのR32

シールもしっかり乾きました💡

ドラシャインナー側のグリス飛び散りぐちゃぐちゃ患部も直していきます☝️

それからアンダーカバーもボロボロなので、新調することに🆕

あらま、スターターモーターの配線の被覆が切れとります😨⤵️⤵️⤵️

ソッコーで手配しました〜😙🎵

シフトカバーもビロンビロンになっちゃってましたので、新品を手配します🙄

スッキリ綺麗に✨✨✨

ドラシャもブーツ交換後に錆び止め塗装して組み付けます💨💨💨

新品ミッションにはCOAを混ぜてギアの保護を🌞

新品の状態からCOAを入れておけば、これ以上ないケアになりますね😉👌👌👌

でもミッションに入れるなら、ついでにエンジンにも入れたくなっちゃいますね〜😁⤴️⤴️⤴️

新品アンダーカバーを取り付け〜🙂

あら❓何か穴がデカい…🕳🤭

ちょっと純正部品のクオリティー…頼みますよ😥💧💧💧

残りもうちょっと作業があります😊