こちらは色々整備でお預かりのR32
動画の32です
健康診断も行いますので、早速各部チェックします
バネが遊んでいました

下回りはボルトが折れたままの箇所が

マフラーの防振ゴムが切れています

メクラゴムも劣化してひびが入っています

エアレギュレーターにもメクラが…
不具合が起きなければいいですが

スロットルリンクも逆に取り付いています

エアクリーナーフィルターはボロボロです

4WDオイルがかなり減っていました

それからエンジンの調子が悪いのでモニターしてみることに
原因は動画内でお伝えしております

こちらはエンジンオイル交換でご来店のR32
いきなりボンネットが開きませんとのことで急遽お預かりに
ワイヤーが曲がってましたね

真っ直ぐにして元通りに

抜けないように隙間を締めておきますよ

エンジンオイルの交換が終えたら

ECVバルブが動かないとのことでレシーバーを交換してみます
無事動いたので、レシーバーかリモコン故障ですね
まさかとは思いましたが、試しにリモコンの電池交換をしたら何事もなく動きました〜
やだ〜
