嫌な予感…

フロントデフオイル漏れでお預かりのR34

デフサイドシール交換とドラシャブーツ交換が終えて組み上がりました⤴️⤴️⤴️

残りはミッドシールのオイル漏れ修理ですが、部品入荷がまだ先になるため少し待ちになります🙏

アンダーカバーの方も綺麗にしますよ☝️

はいっ🤗

もちろんディフューザーもお掃除しておきました😉👍


 
 
 
エンジンOH中のスタッフR32

GCGのエキマニ周辺の部品を取り付けていきます💡

社外品なので嫌な予感しかしない…😅

遮熱板を当ててみました🙄

うん…

やっぱりね🙁

長穴加工〜🕳

あ、遮熱板は錆び落としからの耐熱塗装してますよ😉

タービンは再使用ですが、組み付け前にアクチュエーターのクリップは新品に交換します🖇

小さな部品が大きなトラブルの引き金になりますので、きちんと手を入れていきます☝️


 
 
 

お昼は板金屋さんへ出張ついでに久しぶりの外食へ〜🍣

お昼から寿司なんて、何だかウキウキしますね😙🎵

お腹一杯食べていいよ〜と、代表にゴチになりました😋

あざーーーっす😆⤴️⤴️⤴️