ドラシャ祭り
2021/11/21

こちらは健康診断とフルオイル交換でご来店のR32

いつも遠方からありがとうございます

他店でクラッチマスターバックを交換したばかりとのことでしたが、クラッチペダルのブッシュが外れちゃってますね
古い車は専門店でないと中々難しいのかなと

こちらは車検とコーティングでお預かりのR34
フロントディフューザーの赤ラインも三重34と被るので取り違え注意です

鏡じゃないよ

ドラシャのブーツが破れているので緊急オペです

車検は事前に陸運局へ届け出て予約をしていますのでハイパーダッシュ作業です

磨いたらソッコーで組み付け〜

ドラシャも組んだら塗装後にクリアコーティングです

こちらも車検でお預かりのR32
連続ドラシャブーツ切れなのでマッハバラし
画像を撮る余裕が無いです

排気系全部アウトなので、フロントパイプから全外し〜
前回の車検から2年で200kmしか走っていないとのことで錆びが進行していたため、スタッドボルトが折れました
奥側だったらタービン外しになっていたので、まだ手前側で不幸中の幸いかな…

車から外すと長ーい

リンク
リンク