うわー
2022/07/19

こちらは先日の動画のピカピカR32
エアコンの作業を載せ忘れちゃってました〜
クーリングパネルがあると脱着の手間が発生します

nismoオイルセパレーターも、エアコンガスの作業をする時には手が入らないですのでうわーってなるやつですね

リキッドタンクは白内障

もちろんガス圧も低いです

ガスチャージしてクリアな視界になりました

バッチリ冷え冷えです

最後にクレベリン室内除菌を行って納車しました

こちらも動画の極上ノーマルVspecII
僕の32も、リテーナーがガビガビなので交換したいな〜と思ってたんですが、8諭吉と聞いてビビりましたw
エアコンガスチャージです

そしてNC200
コンプレッサーは今ヘリテージで税込14諭吉くらいなので、壊さないように保護するのが良いですね

ゴロゴロ音が軽減されました
ガスチャージをする機会がありましたら、ついでに一緒に入れると良いと思いますー

こちらは緊急ピットインのR32
エンジンが掛からないとのことでしたが、重大なトラブルではなくバッテリーでした
不幸中の幸いでしたね

そんなに悪い状態ではなかったですね
新品はもちろん健全性も充電状態も100%です

リンク