こちらは車検でお預かりの常連のお客様のR32
いつもありがとうございます

↓動画の32です
日頃からマメに点検・メンテナンスしていますので、車検は何事もなく合格しました
そして下回り洗浄コーテイングです

中期型なので30年経過していますが、とても綺麗です

足回りです
こちらもとても綺麗な状態を保っていますね

代表の夜な夜なヌルヌルコーティングでピカピカになりました

そして動画でご説明しておりますが、踏力の軽減をとのことでnismoビッグオペレーティングシリンダーに交換します
32の前期・中期のプッシュ式は、32後期~33のプル式と比べると踏力に関しては不利になりますが、最近のクラッチは良くなっていますので、これでも重いという場合はクラッチ交換も視野に入ってくるでしょうか

接点にはしっかりグリスアップです
クラッチフォークと

オペシリです

劣化していたアンダーカバーは新品交換しますが、線を引きーの

ぶった切りーの

取り付けーの
エレメント交換がめちゃめちゃやりやすくて、こぼれたオイルの洗浄もしなくてよくて最高です

ありゃりゃ、お次の課題が
お客様にご説明となります

新車から大事に乗られているGT-Rでも、やはり錆びの浸食がありまして
動画内で言ってたやーつ
少し加工しますよ

ポチッとな
サービスです
