ようやく

一年以上前に頼んだ05Uブロックが届きました

当初は2〜3ヶ月の納期だとのことでしたが、どんどん延びて未定になったり、コロナの影響もあるのかな?

ちなみに、今頼むと2年以上待ちみたいですね…

 
 
 

こちらは色々作業でお預かりのR32

明日の夕方に更新する動画でご紹介しまーす

ブローバイとかリンケージとかLEDの作業です

 
 
 

こちらは動画の車検とラジエターパンク、クラッチ交換のR33

フロントカバーを交換します

エンジンリア側のお掃除とスターターモーターも交換しました

ボクも久々に磨きおじさんと化して、ペラシャとミッションメンバーの磨きと塗装〜

ブッシュはもちろん新品、カラーも磨いて塗装しました

お戻りに〜

シフト周りも美しく仕上げます

 


 

まだこない

最近寒かったり暑かったりで体がついていかないですね〜

皆さんも体調など崩さないようにお気を付けくださいませ

 
 
 

1月の時点で納品優先順位が一番目だった05Uブロック

当初は2月末に入荷予定だったんですが、まだ届いていません

注文したのは昨年の5月末くらいだっんですけどね〜

商社さんにまだかまだかと催促するのも何度もしてると気が引けますが、お店としても部品がないと仕事が進められずにお客様をお待たせする形となってしまっています

メーカーさんに届けユーザー様の嘆き

 
 
 

早いもので、イベントが終えて一週間経ちますが、お客様から色々お気遣いの差し入れをいただいておりました

本当にありがとうございます

感謝を噛み締めながら作業を進めていきたいところですが、現在スタッフ不足のため募集しておりますー

お問い合わせは公式LINEからで大丈夫ですので、よろしくお願いします

 
 
 

こちらはサーモスタッド交換とエアコン点検でお預かりのR32

ウォーターパイプは腐食してボコボコになってますね

シュラウドも割れてパカパカしてます

ファンも亀裂が

追加交換になりました

完成です

夏場に向けて、冷却系の見直しはお早目にどうぞ

それからエアコン点検ですが、ヒューズが切れていました

ガスは少ないですが、冷えはガンガンでしたね

 
 
 

こちらはシャーリフ中のオサレ32

ハイキャスはシャキッと

細かいところの修正も当たり前のようにありますよ

ペラシャマウントベアリングもだら〜んとしちゃってますね

新品はゴムブッシュの張りが違います

 


 

MM渋滞

いっぱいなので

営業中はあっちこっちに車が置いてあります

動線が一本だけなので、アポ無し来店で車を止められると作業に支障が出ちゃうんですー

業者さんも来店前に一本連絡をくださいませ

 
 
 

さて、こちらはエンジンOHでお預かりのガンメタR32

裏ルートで入荷した新品05Uブロックが加工から戻りましたので、組み立て作業に入ります

指痛メタル磨き等の作業は事前に終えていますので、サクサク進みますね

でも測定はきっちり忘れずに

部品の差も考慮しながら、最適化しながら組み付けていきます

集中して作業していますので声掛けダメ、絶対

組み上がったら〜

ひっくり返してオイルパンドーン

シールの乾燥待ちです

 
 
 

こちらは先日エンジンOHが終えたR32

慣らし運転500km走行後のオイル交換でご来店です

残り500kmの走行後、もう一度オイル交換してからセッティングになりますので、アクセル踏み込みはもう少し我慢ですね

 
 
 

こちらはフルオイル交換でご来店のR32

COAボトルキープのおかわりありがとうございます

他のお客様からもボトルキープのご要望が多いので、今月からボトルキープ枠を増やしたいと思います

いつもご利用いただいているお客様は、ボトルキープしていただくと20%OFFになりますのでお得ですよ〜

数量に限りがありますので、ご希望のお客様はお早目にご連絡くださいませ〜

EVOLVE COAのボトルキープ詳細はこちら

 


 

ギタギタ

裏ルート?で新品の05Uブロックが一個届きました

ご協力いただきまして本当にありがとうございますー

これで一台進められます

 
 
 

こちらは健康診断でご来店の新規のお客様

ご家族でのご来店ありがとうございます

リアデフのオイル漏れがありました

ミッションにもオイルが

位置的にミッションスイッチかなと

シュラウドも取り付け部が折れていてパカパカしてますね

それから、他店でエアコンを直したばかりなのに効かないとのことでしたので点検します

ガスがパンパンで低圧が振り切ってますね

ガスの入れ過ぎなので抜いたら直りましたが、エキパンにダメージがなければ良いのですが…

最後に試運転です

代表が出て行ってから、何だかいつもより回してるなぁ〜なんて思ってたら直ぐに戻ってきました

クラッチが滑ってヤバいと

ということで、このままお客様がお帰りになると不動車になる可能性が高いので、急遽お預かりになりました

早速作業に取り掛かります

シュラウド交換のためにラジエターを外そうと思ったら、アッパータンクが朽ちていました

バッテリー下のパネルは錆びが酷いので、錆び取りをしてから塗装して補修することに

シフトブーツカバーも強烈に錆びていますね

他の部分も見ると、ミッションは一度も降ろしたことがなさそうな感じでした

ミッションドレンは鉄粉モリモリです

3月に購入したばかりとのことでしたので、前のオーナーさんがメンテナンスをマメにしていなかったのかしら

クラッチがダダ滑りだったので、お釜の中はもちろん煤だらけです

真っ黒くろすけ出ておいで〜

使用限界を遥かに突破しておりますー

クラッチカバーもフライホイールもギタギタでした

燃費が悪かったとのお話しでしたので、クラッチが滑っているために回転数を上げて走っていたのかなと

安心して快適に乗っていただけるように、他の部分もしっかり整備していきますよ

続く〜

 


 

シルバーウィーク☆

始まりました4連休⭐️

ボクもお休みをいただいておりますが、ブログはいつも通り更新しますので、皆さんお時間ございましたらお付き合いいただければと思います😌

尚、ショップの方は全力営業中ですが、日曜と祭日は電話受付は休止となりますのでよろしくお願いいたします🙏

来店予定の方もご覧の通りとなりますので、代表はスマホを触る時間なんて全くございません✋📱


 
 
 
何かでっかいのきたよー😐🚛💨💨💨

皆んな大好き新品のRB26 05Uブロックです✨✨✨

エンジンOH中のR34用のブロックですね💡

このままオブジェにしてガレージに飾りたい😍

昔のブロックは表面がざらざらしてた気がしたんですけど今はツルンとしているので、それだけで見ても型が変わって良くなったというのが何となく分かるような気がするぅ〜🙄

まぁ所詮ボクごときの感覚なんて何のアテになりませんけどね〜😎

安心の日本製です🇯🇵⤴️⤴️⤴️

多分…

いや、まさかJAPANて入ってるだけなのか⁉️

いえいえ、日本製です💡

多分…


 
 
 
さて、ブロックを開封してチェックした後は、エンジンOHとシャーリフが終えた三重R34の室内清掃を仰せつかりましたので綺麗にしていきます☝️

モビルスーツの動力パイプかっ🤖

いや、肩から掃除機ぶら下げて歩いたら先っぽがぶらんぶらん象さんの鼻みたいになっちゃうので、ポケットに入れておりますー😇

トランクの中身を出して掃除機掛け〜😙🎵

あ、助手席はまだ配線作業をしていますので、マットを一時避難させております💡

続いて室内も〜🧹

nismoのシートカバーかっこいい🤩✨✨✨

配線が出ていたので、破損しないように気を付けながらです💨💨💨

車によって色々とアフターパーツが装着されていたりするので、ただ掃除と言っても色々気を使いながら行いますよ😅💦💦💦

スピーカーボード上も忘れずに🔈

どの車も、ほぼ100%の確率で窓際で虫さんがお亡くなりになっておりますのでしっかり行います😞🐝🕷🐜

ドアポケット内の物は、お客様が何かに使うために敢えて置いてある場合もありますので、一度どかして内側を拭いた後は全て元通りに置いておきます☝️

助手席側も内側拭いたら〜

元通りに😊

残すはボディーコーティングになりますので、里見代表にテカテカに仕上げてもらいますよ〜😏✨✨✨