ロータリーエンジン用です

こちらは遠方から車検でお預かりのR32

クラッチないよねからのミッション交換になりましたが、新品ミッションはすぐに届きましたので作業に入ります

前期型なのでプル式からプッシュ式に作動変更しますよ

話しかけんな一発作業の穴あけでネジ穴を開けます

トランスファーはピカピカに磨いてから新品ミッションにドッキング

シールの乾燥を待って載せる準備が整いました

フロントペラシャやミッションメンバー、遮熱板など周囲の部品も全て磨いてから塗装とコーティングで仕上げます

そしてエンジン側のリアシール交換

パイロットブッシュを交換します

打ち込みも完璧ですね

そしてシールも打ち込み

表面が凸凹していないのが分かると思います

ロータリークランク用の特大ボックスで真っ直ぐに打ち込みます

 

こちらはスピードメーターケーブルの破断でお預かりのR32

ケーブル交換とメーターLEDの交換が終えて、オリジナルECVマフラー交換です

まずは現在のマフラーを外しますが

こりゃ回りませんね

エアツールでぶった斬ってやっと外れました

旧車のマフラー交換は状態によって労力が違います

マフラー取り付け後にバルブの配線を通します

ファイヤーガードで保護して括っておきました

リモコンの電池チェック

今回は単5でした

ボタン電池で統一してもらいたいですね〜

R32GT-R(BNR32)ミッション他、下回りの部品の取り付けを進めています

本日は16時にもう一本ブログをアップしまーす✍️
 
 
 

エンジンOH中のガンメタR32

ミッションを搭載しますよ〜😙🎵

新品のミッションに、トランスファーはMMSオリジナルリビルトトランスファーです☝️

内部は強化してありますよ💡

作動変更もします😤💪💪💪

クラッチは新品のnismoカッパーミックスをチョイス🤙

バッチリですね😉👌👌👌

見えない部分ですが、バックプレートも新品が出ますので、こちらも交換しますよ🌞

ほぼ全てをリフレッシュするのに、これではね😅💦💦💦

あのぉ〜、シール1つじゃダメですか❓😅💦💦💦

アウトレットもしっかり避けていますので、GTⅢタービンのクリアランスはやはり純正エキマニが前提のようです🧐

クランクのリアシールも代表渾身の打ち込み✨✨✨

やったことある方なら分かるかと😏

パイロットブッシュももちろん新品にしてありますー😌

プッシュ式の場合、新品のクラッチだとオペレーティングシリンダーの位置はこんな位置が正常です🙄

おかしい場合は、スリーブの選択ミスが考えられます☝️

クラッチ操作に関わる重要ポイントですね💡

オリジナルチタンフロントパイプも元通りに⤴️⤴️⤴️

いつ見てもびゅーちふる🤩

マウントのゴムは千切れていましたので〜

もちろん新品に🆕🆕🆕

細かい部品も作業しながら取り寄せたり在庫から出したりしますので、ご請求金額は全ての作業が終えてからになります🧮


 


 

Gマガマフラー☆

車検でお預かりのR32

リアデフのオイル漏れ修理前に、周囲に飛び散ったオイルを拭き取りました💡

これはGマガマフラーですね🤩⤴️⤴️⤴️

アイドリング時の消音と、高回転時の抜けに拘ったジェントルなマフラーとなっております☝️

ビチャ焦げを〜

ピカテカに😉👍👍👍

車検も一発合格でした💮


 
 
 
エンジンOH中のスタッフR32

作動変更のため、新品ミッションにエイヤーと穴を空けました🕳

カバーもプル式にするので外します🌞

切り粉とガスケットのお掃除するよ〜😙🎵

はいっ🧹

ビスのガスケットも〜

ほいっ🤗

何をするにも一つ一つ手間と時間が掛かります🙃💨💨💨


 


 

病院へ

エンジンOH中のスタッフR32

エンジンの方は部品待ちですので、ミッションの作業を進めます☝️

新品ですよ〜🤩✨✨✨

4月の値上げで2諭吉くらい値上がりしましたね💴💴💴

爆上げとはならなかったので、まだ良かったのかな😅💧💧💧

まぐろの解体ショーが始まります by代表🐟🐟🐟

し、仕事しまーす😂

作動変更のため、一発勝負のドキドキ穴開け加工作業です😤💪💪💪

センターちょいズレちゃった😅💦💦💦

穴開け時にしっかり修正しましたよ👍👍👍

位置、角度共にバッチリですね😏👌👌👌

磨いたトランスファードーン🦍🦍🦍

シールを乾燥させます😌

あ、ゴリラの絵文字に意味はありません✋


 
 
 
こちらもエンジンOH中の三重R34

カムキャップ磨きまーす⭐️

ビスが鉄なので、組み立てまでの間に錆びないようにWAKO’Sさんのアッセンブリーペーストを軽く塗り塗りしておきますよ〜😙🎵

IN側、EX側に分けてから順番通りに並べておきます☝️

番号は真ん中辺りに刻印してあるんですよ〜💡

あ、オイルパンの方も磨き終わって出番待ちです😉


 
 
 

代表は耳鳴り等の症状で前日あまり眠れなかったとのことで、耳鼻科へ行くことにしました🏥

特に異常はなく、耳掃除されて終了でしたー👂

ストレスかしら😩⤵️⤵️⤵️