東京では明日〜明後日にかけて雪の予報が出ています
ご来店予定のお客様、無理せず安全第一でお願いします
車検も行けるか心配ですので、業務に支障が出ないように祈るばかりです

こちらは持込部品の確認でご来店のR32
スポーツキャタライザーを取り付けたいとのご依頼内容でしたが、排気温度センサーが緩まないとのことでしたので確認が待ち作業に変更となりました

固着していて切るしかありませんでした
こういったことがあるので、事前点検無しでの待ち作業での交換は受け付けしていません
DIYでは難しいかなですね

こちらは何したらいいのR33
動画の33です
急遽予定変更で部品の手配をしていましたが、届きましたので作業開始します
まずはLEDヘッドライト交換です
ユニット内部のバルブの台座も交換しますので、バンパーを外しますよ

スモールにLoHi全交換に同時点灯キットも取り付けたのでめちゃくちゃ明るくなりました

取り付けがめちゃくちゃで錆びもあったバンパー周りも戻す前にリペアして

正しく取り付け

エアクリーナーダクトのスポンジも貼り替えました

アンダーカバーも新品交換でリフレッシュ
アンダーカバーリフレッシュは、ネジ穴タップ修正と大径ワッシャー取り付けもセットで行っています

こちらはシャシーリフレッシュ中のR34
ハブにハブベアリングを圧入します

磨いたショボキャス

シャキキャスに
あ、ハイキャスですよ

お戻りに

1G締め付けからの

コーティング

入庫時プラプラしていた触媒のアースも

当たり前きちんと取り付けました

久々の着陸です
アライメント調整も終えました

イノモデル(Inno Models)
IN64-400R-HKTS23