皆様連休いかがお過ごしでしょうか
GWって意外と天気がよくない日が多いんですよね〜
エンジンOHの動画を作りましたので、よろしければご視聴くださいませ
ボクもお休みなので自分の32を洗車しました
ボロいところが目について、色々やりたい欲が出てきました

こんなところのホコリも掃除してみたり
細かいところは時間がないと中々できないですからね

さて、こちらは原因不明のエンジン不調でお預かりのR32
動画の32です

診断機でも不具合は出ないんですよね
お客様も今日は不具合が出てないとのことで中々難しいです

事前の聞き取りで電圧の警告灯が点灯するとのことでしたので、まずはバッテリーハーネスとオルタネーターを交換しました
切られていたりしたハーネスもあったりと色々いじられた形跡がありましたが、前のオーナーさんがいじったところなんて分かりませんよね

バッテリーが弱っていたので

充電もしましたよ

健全性100%なのでバッテリー自体は問題なしです

そしてエンジン始動しましたがすぐにエンストするとな
怪しいエアフロと

こちらも怪しい三菱マークが外れているクラセンをショップのテスト品に交換して様子を見ることに
点火時期もめちゃくちゃでした
