ちゃんと開くようになりました

こちらは水漏れ修理でお預かりのR33

ウォーターパイプを打ち替えて

乾燥したら加圧テストです

バッチリですね

インマニの洗浄が終えたので組み立て作業に入ります

いつも通り、Oリングの入れ忘れ防止で画像に残しておきますよ

寝る前に「ちゃんと入れたっけかな?」なんて考え出したら眠れなくなっちゃいますからね

こちらはオイル交換とトランクのゴム類リフレッシュでご来店のR34

こやつを

切って、内部にスポンジを入れることでオープナーでちゃんと開くようになりました

34て手でトランクを持ち上げないと開かない車が多いですよね〜

こちらはマフラーにECVの取り付けでお預かりのR34

まずは室内に配線を通しますが、リアシートを外したりしますので中々大変です

そしてレシーバーの取り付けと電源も取って、リモコンで動作確認します

バッチリですね

この後マフラーを加工してバルブを割り込ませます

新年会ツーリング

1/29は今年初のMMSマンスリーイベント、新年会ツーリングでした

前日の雪も大したことなく、穏やかで日向はあたたかさを感じられるドライブ日和となりました

普段はお話ししながらの点検はできませんが、皆さんの質問にお答えしながら進めます

お客様同士も、初顔合わせでも「YouTubeに出てた32ですね」とか「ブログで見ました」とか、すぐに打ち解けられていました

ショールームには、イベントの時だけ特価で販売することにした新作アパレルのトレーナーをご用意していました

皆様お買い求めいただきありがとうございます

上着がいらないくらいポカポカの生地なんですよ〜

点検後はツーリングにいざ出発〜

道中は一般道だったので、途中の側道で隊列を整えたりしてできるだけGT-Rまみれで走りました〜

そして瀬音の湯さんへ到着です

前日の午前中は路面凍結していて閉鎖していたみたいでしたが、当日は問題なく行けて良かったです

出入り口が坂道なこともあり、前日まで現地と連絡を取り合ったりして実は結構冷や冷やしてましたw

駐車場も確保していただき、毎回イベントで伺う施設の方々にも感謝です

お食事処川霧さんの部屋を貸切にして、ランチは豪華懐石弁当〜

新年会に相応しく、めちゃめちゃまいう〜でした

お食事後はR談義に花を咲かせたり、温泉に入ったりと皆さん思い思いに過ごされて解散となりました

参加されたお客様、お疲れ様でした

今回はあっという間に上限一杯の台数にエントリーが達して、お陰様で賑やかなイベントになりました

また来月以降も色々とイベントを企画していきたいと思いますので、ご都合よろしければまた是非ご参加いただけたらと思います

ボクもお客様とお話しできて、楽しいひとときを過ごすことができました

ありがとうございました♪

電食

心配された雪も、日陰に少し残る程度でした

大したことなくて良かったです

仕上がったGT-Rの納車と入庫で

怒涛の週末です

こちらは電食でアルミパイプ腐食のため交換とリビルトドラシャ交換でお預かりのR32

パイプは綺麗なんですが、エンジンの取り付け部分が腐食してLLCが漏れています

電食防止のLLCもご用意していますので、気になる方はご相談ください

ドラシャはブーツ切れを機に、走行距離的にリビルトへ交換します

とは言っても、蓋は汁漏れ対策で耐熱液体ガスケットを塗布した新品へ交換しますよ

こちらはフルオイル交換でお預かりのR32

いつもありがとうございます

デリシャスなまかないで元気もりもりです

あれれ?

今週のVLOGは現在編集中です

今日中の更新を目標に頑張ります

MMS YouTubeチャンネルはこちら

こちらは新規のお客様のR33

ご来店ありがとうございます

まずは健康診断からですね

オイル漏れに

ショックのケースが錆びています

ホース抜けもありました

それからあれれ?こんなところに突起があったかな

ボンネットラバーがコアサポート側に貼り付いて首が折れたようですね

色々と手直しが必要ですので、お見積もりをお出しすることになりました

こちらはリアデフOH中のR34

ピカピカのケースにギアを組み込みますよ

がんこちゃんデフを外して周囲のお掃除をしたら組み付けて完了です

34でも32と同じようなトラブルが増えてきたので、経年劣化は進んでいますね

ガチガチ

今週の動画ですが、YouTubeチャンネルを本格的に始める前に編集したイベントの動画を再編集した物を昨日のお昼にアップし直しました

大人の事情で非公開設定にしてたんですが、せっかく作った動画なのでもう一度日の目を見させてあげたいなと

ご視聴いただければ嬉しいです

MMS YouTubeチャンネルはこちら

こちらは昨年のイベントにご参加いただいたお客様のR32

ご来店はお初になりますね

ありがとうございます

ブレーキフルードが減っています

ブレーキマスターシリンダーから漏れていて警告灯が点灯していました

それからラジエターマウントラバーが逆さまですね

クラッチフォークのブーツも逆さまでしたので、色々と手直しがありそうです

こちらはR35エアフロキット作業中のR32

A/Fセンサーを取り付けるため、フロントパイプにボスを溶接します

タービンアウトレットのスタッドボルトは錆びて固着していたので、ボルトごと外しました

打ち替えて修復です

ガスケットも新品に

バッチリです

無事エンジン始動しました

セッティングのためECUのロムを書き出そうと思ったら、イタズラ防止ビスにネジロックでガチガチでした

お客様にご相談ですね

予備

こちらはドラシャOHでお預かりのR33

ドラシャはリビルトドラシャにすることに

蓋はいつも通り新品に交換して、グリスの汁漏れ対策です

ロッカーカバーガスケットも交換して、オイル漏れもバッチリ直りました

こちらは車検でお預かりのR32

オイル漏れがあるようですね

とりあえず車検に行くのでお掃除しておきます

こちらはフルオイル交換でお預かりのR32

前回ミッションに添加剤のCOAを注入しましたが、気に入っていただけてボトルキープさせていただきました

ありがとうございます

こちらは電池

ECVのリモコンによっては単5電池を使ってる場合があり、その場合はなかなか売っていませんので、取り付けされたお客様へ予備を一つお渡しすることにしました

ちなみに画像の電池からコンビニでも百均でも売っていますよ〜

5諭吉

こちらは水漏れでお預かりのR33

患部はウォーターホースのシリコン製のメクラでした

他にもパワステオイルがかなり漏れていたので、お客様見学時にご説明する予定です

それからチェックバルブですが…

ひびが入っていました

こちらはオーナーさんもご存知でしたので

ストック品をご提供することに

新品だと5諭吉もしますよ〜

こちらはオリジナルテンパータイヤの購入でご来店の新規のお客様のR32

ご来店ありがとうございます

以前380ローターの35ブレーキのお客様に装着できたのですが、今回は残念ながらキャリパーに当たって入りませんでした

どのメーカーの移植キットかによって、若干差があるようですね

また何かございましたら、お気軽にお問い合わせいただけたらと思います

ってか、TE37に純正ホイールキャップが着くんですね〜

実物見たかったなぁ〜

前代未聞

2月のマンスリーイベントの極み洗車会

1/18にHPでご案内しましたが、2日間でもう予約が埋まりました〜

ありがとうございます

洗車、磨き、コーティング専門のプロから直々に色レクチャーを受けられるので、また次回の開催をお楽しみに

参加のお客様へは、また日にちが近くなりましたらご連絡いたしますのでよろしくお願いします

MMカフェでご提供している新潟名物イタリアン

お持ち帰りも承りますので、ご来店予約時にお伝えいただけたらと思います

こちらはドラシャのOHとロッカーカバーガスケット交換でお預かりのR33

ブーツ切れではなく、バンドがついていないという前代未聞の状態でした

アンダーカバーも劣化が目立ちますので、こちらも交換することに

錆びて固着していたのでめっちゃしばいてやっと外れました

分解洗浄後の組み立てですが、バンドが合いませんねドラシャの径が若干太いようでした

どうやら社外ドラシャのようです

やはりバンドが掛かっていない理由があったようですね

ポロポロ

土日の接客のお見積もりとご請求です

毎週動画でVLOGを更新していますが、大半が土日での入庫になりますので、納車のお客様も含めて30分単位で来客があります

ショップの敷地内の動線が一本しかないので、被ると事故や渋滞の元になるため、時間通りのご来店をお願いしております

よろしくお願いします

こちらはリアデフOHでお預かりのR34

動画で異音がしていた34です

早速降ろしました

マウントブッシュもボロボロでしたね

MMSオリジナルがんこ職人おかき缶デフを装着してお外に押し出しました

同業者の方には欲しい人もいるかもですねw

デフのOHが終えるまで少しの間冬眠です

こちらは35エアフロキット取り付けでお預かりのR32

ブレーキマスターシリンダーストッパーの先端がなくなって突っついていたので、お客様へご連絡して外すことに

こちらはメンテナンスでお預かりのR34

ヘッドライトコーティングです

表面をバフ掛けして研磨しますが、何か塗られているようでポロポロと落ちてきました

しっかり磨いてからガラスコーティングします

アレでしたので

こちらはECV取り付けでお預かりのR32

最後にエバポレーター完全洗浄です

外す前にエアコンの効き具合いや圧力をチェックしておきますよ

そして分解洗浄してから組み立てます

スポンジも新品に

組み付けて真空引きして

ガスチャージしてから

動画でご説明していますが、コンプレッサーオイルがちょっとアレでしたので、お客様にお伝えしてNC200を入れてコンプレッサーの保護をしました

あ、ECVの配線にはファイヤーガードを巻いて熱対策をして見えないところへ入れました

こちらは車検後のクラッチ交換が終えたR33

ダクトがベルトに擦れていたので逃しました

アンダーカバーのネジ穴も、折れたネジを取り除いてからヘリサートを入れて修復完了です

代表は定休日のランチにちょっと足を伸ばしてこちらへ〜

地元の生姜醤油ラーメンを美味しくいただきました

週一の気晴らしランチでまた頑張ります