MMS公式LINE始めました
登録よろしくお願いします↓↓↓
新しい部品の発注システムはまぁ重いの何の
PCのスペックは高いものを使ってるのに、クリックしてもページが開くまでのタイムラグは長〜いし、おまけにしょっ中フリーズしやがります
エンジンやシャシーのように大量に部品選定してる時に固まったりしたら、ボクなら『マジっざっけんなよボ◯がぁぁぁああああ』と言っちゃいそうです
ちなみに、同業者に聞いても使いにくくなったと専らの評判ですね
という愚痴です
昔のFASTに戻して欲しいくらいですわ
さて、現在は白いRがイパーイです
どんどん作業を進めますよ〜
こちらはエンジンOH中のR33
ウォーターパイプの先端が朽ちていたので、ワンオフパイプに打ち替えるオリジナルメニューです
このパイプを作ってもらっていた業者さんが廃業されたとのことで、新たに作ってくれるところを探さねば
それから、先日ヒーターコアを交換するためにダッシュボードを外しましたが、助手席側のAピラーの付け根辺りに少し錆があったそうな
室内も錆びるのねぇ〜
こちらは車検でお預かりのR32
シャーリフをしたばかりで昨年末にアライメント調整したばかりなので、今回は省略です
でもフロントデフにお漏らしがありますので〜
シール交換〜
車検に向かう道が激烈に混んでましたが
無事合格しました
奥の黒い土嚢の山は、一昨年の台風で土砂崩れがあったところです
ちゃんと直さないのかな
この後、里見代表に出張していただいてボディーコーティングです