今日はいい日産の日らしいですね
ツィッターなど見ていると、毎週のように色々な場所で車の集まりがあるようですが、当ショップでは毎日絶賛R祭り開催中でございます
こちらは車検でお預かりのドナドナR32
車検は無事終わりましたが、リアバンパーが外れています
覗いてみると、爪がちぎれていますね
ボンドで取り付けていましたので、しかたありません
ちなみに、ボクの32も同じ感じでリアバンパーが浮いてしまっていたので、トラストのリアアンダースポイラーをバンパーの上から被せて無理やり押さえつけていますよ
こちらはnismo R32
チビスポの取り付けが終わり、板金屋さんから戻ってきました
復刻版のチビスポは、一回り大きさが小さいようで、正規品の取り付け跡残るようです…
お高いのになぁと思っちゃいました
こちらは緊急ピットインのR33
先日クラッチホース漏れを修理しましたが、今度はマスターシリンダーからオイル漏れです
部品は在庫がありましたので、作動系全交換します
さて、こちらはシャーリフR33
ドラシャが抜けないので、神様仏様プレス様、どうぞお力をお貸しくださいませ
針が振り切れるマキシマムパワーを絞り出しましたがダメでしたー
作業には全然関係ありませんが、代表がその昔日産ディーラーメカだった頃は、マキシマに乗っていたそうです
マキシマ懐かしいですね
海外では、まだ新型モデルが発売されているみたいです
はい、作業に戻ります
安心して下さい、ハウジングは在庫がありますよ
こちら側だけ異様に綺麗になりますけど、プレスで抜けないとなると仕方ないです
カニさんも新旧引き継ぎの儀
そういえば先日の大嘗祭が行われた大嘗宮が見られるらしいですね
行ってみようかな
あ、また関係ない話でさーせん
新カニさんが巣にお戻りになりました
フロアは錆びもなく、とても綺麗です
Road&Track
OHLINS(オーリンズ) 車高調 Road&Track Type HAL コンプリートキット ピロボールアッパーマウント仕様 ニッサン スカイライン GT-R BCNR33
OH-RT-COMP-P-GTR-BCNR33