嫌な予感

こちらはオイル交換でご来店予定だったR32
レッカーでの入庫となりました
理由はで動画ご説明しています

リビルトオルタネーターが届きましたので交換しますが

クラッチフルードも空っぽだったので、作動系も交換となりました

もちろん同時に外すペダルもリフレッシュします
ご覧の通りブッシュやカラーは砕けてどこかに行ってしまってますからね
運転席の足元に小さなプラスチックやラバーの破片が転がっている経験があるGT-Rオーナーさんは多いはずです

ブラケットには錆びもありますので

いつものやーつ
もう見慣れましたか?
でもこれだけトラブルを抱えているGT-Rが多いということなんです

おやおや?
何かエンジンルーム内に切り粉がいっぱい…
嫌な予感しかしません

パワステポンプがご臨終でした
お客様へご連絡後に部品の手配となりますので、まだまだしばらく時間が掛かります

こちらはオイル交換とLED交換でお預かりのR32

ご依頼いただいた作業はサクッと終えたのですが、ドラシャブーツが

両方とも切れていました

トランスファーシールにもオイル漏れがありましたので、またまた予定外の作業が追加となりました

リンク
リンク