印

代表がよく食べているHARE/PANがなかったので、どんだけ自己中にしてみました
もちろんまいう〜ですが、名前のクセがw

こちらは新規のお客様のR32ご来店ありがとうございます

定番の各部劣化が見られます

シュラウドはもう外れそうですね
パカパカすると異音がしたり、ファンに接触したりしたら危険です
インマニガスケットも抜けて調子を崩していましたので、集中リフレッシュになりました

こちらはメンテナンスとブレーキリフレッシュ等色々作業でお預かりのR34
この位置でバッテリーが息絶えましたので追加交換になりました

ブレーキローターはディクセルFPタイプ、パッドはMタイプに交換です
街乗りでしたら十分な性能かと

こちらは車検と色々作業でお預かりのR32
ご入庫までお待たせいたしました

フロントパイプはMMSオリジナルのチタンで製作しますよ

A/Fセンサーアダプターはこの辺にと、事前に印を付けておきます

リンク
リンク
リンク
リンク