第二世代のラジ・コン?

金属ゴミを捨てにいきますよ

クラッチやらバッテリーに足回りの部品と、重い物ばかりです

ラジエターは右から34純正、32純正、33KOYOです

最近はラジエターのパンクが立て続けにありましたので、第二世代コンプしちゃいました

 
 
 

こちらはリア周りからの異音でご来店のR33

リアデフのチャタリングかなということで、オイルをピュアレーシングに交換して様子を見てみることに

その後症状はなくなったかとのことでめでたしめでたしですね

 
 
 

こちはR33のアクティブデフ

オイル漏れしている33の交換用に、Oリングやシール類を新品に交換しています

一個だけバックオーダーだった物がとどきましたので、これで準備完了です

 
 
 

お客様から差し入れをいただき、本当にありがとうございます

梨と

ゴーヤは、作業を待っている調理師免許を持つお客様に調理してもらいましたw

お隣さんからはお蕎麦をいただきまして

料理をする時間も惜しんで作業してますので、サッと食べられる物は助かりますね

感謝の気持ちを噛み締めながら頑張ります

 


 

残しておけば安心です

今日動画更新できるかな〜

ただ今鋭意編集中ですが、今回はいつもとちょっと違う感じの動画になる予定です

頑張りますので、夕方にチェックしてみてください

MMS YouTubeチャンネルはこちら

 
 
 

久しぶりに代車が戻ってきたので、こちらもサクッとメンテナンスを

また直ぐに旅立ちます

代車は数ヶ月先まで予約が一杯になっています

鉄ゴミの山もスッキリしました

シャーリフしたらまたすぐ一杯になっちゃいますね

 
 
 

こちらはインマニリフレッシュとシャーリフでお預かりのR32

フロントメンバーを降ろします

長年の汚れやオイル漏れ等々でぐちゃぐちゃですので

洗浄、塗装、コーティングの3段攻撃を浴びせて艶ピカに

エンジン下部の洗浄もしたら、手早く戻します

エンジンが宙吊りになりますからね

インマニも磨き終えて、Oリングをきちんと入れたよの画像を残しておけば、寝る前に不安に陥ることもありません

オイルクーラーホースの制作に入ります

フィッティングを取り付ける部分も加味してカットです

バッチリですね

 

 

余計なこと

夕方に動画をアップできると思います〜

ご視聴よろしくお願いしまーす

     

こちらはリアデフリフレッシュのR32

外したリアデフはお次のご依頼のお客様のドナーとなりますので、リビルトしますよ

ブッシュやシールを交換したりケースを洗浄塗装したりして、困っているお客様がいらした時に直ぐに載せ替えできるように準備しておきます

     

こちらはパワステ全交換でお預かりのR32

作業開始〜

ホースの上に配線

外せないやん

ビス受けに…何だろコレ

錆びまくりですが

車齢的にはこれが普通です

オイルダバー

さようなら

磨きが

イパーイ

アンダーカバーは取り付け部分があちこち切れてしまっていたので、リフレッシュすることに

先日33用は製廃になりましたが、32用は値上げされましたので、アンダーカバーリフレッシュの料金を改定させていただきました

部品代の値上げはお店ではどうしようもありませんのでご了承くださいませ

純正オイルクーラーからもオイル漏れがありましたので修理しますよ

Oリング換えまーす

古い物はオレンジ色、新しい物は黒色になります

奥の方での作業なので、腕が傷だらけになります

配線ルートもこの部分はこれが正解

でも途中も間違ってます

ダストブーツ逆向き発見

こんな変形してておかしいと思わないのかな?

手直ししまーす

オペシリのビスは短かすぎてほとんど噛んでません

何も言えねー byコウスケキタジマ

スターターモーターの配線もホースと干渉してました

こっちも手直ししまーす

ってか、以前の作業者出てこいや〜 byノブヒコタカダ

バッテリーの下側はこうなっている32は多いです

お客様に喜んでいただけるでしょうか

はたまた余計なことしやがって!と怒られてしまうのでしょうか

後者のお客様もいますよwww

はいっ

遮熱板も再生させました〜

何か変なのも取り除いておきます

アンダーカバーはリフレッシュ

新品ビスと大径ワッシャーを使い、ネジ穴を全てタップでさらってグリスを入れてあります

締め過ぎ注意ですね

 


 

58台

ラストサンピアツーリングの動画が出来上がったんですが深夜だったので、今日の18時にYouTubeにアップされるように設定しましたー

イベント開催直前で、残念ながらお仕事やコロ助の影響で参加できなかったお客様が数名いらっしゃいましたが、GT-Rは合計58台集まりました

往路や会場、解散まで動画撮影しましたので、どこかに自分のRが映ってるかも?

お時間ありましたら是非最後までご覧になってくださいね〜

 
 
 

昨日は定休日だったので、代表は板金の様子を見に行きました

オールペンの34もお待たせしておりますので、部品の手配等手分けして行っております

また、外装パネルを外した時に内側が激烈に錆びてたりすると、依頼が無いからといってそのまま見て見ぬフリはできませんので、お客様にご連絡→追加作業→納期が遅れるといった感じになっております

お待たせしていて恐縮ですが、仕上がり重視で作業を進めておりますので、どうぞよろしくお願いします

 
 
 

こちらはオイル交換でご来店のR32

油圧センサーからオイルが滲んでいたので急遽お預かりに

ソッコーバラして確認します

サンドイッチブロックに割れ等はありませんね

油圧センサーの作りがイマイチでしたので、壊さないようにじわじわ入れて油温センサーと同じくらいの位置まで入れ込みました

Oリングも新品交換して組み付けます

スロットルをロックして〜

2000回転キープで確認〜

大丈夫そうでした

 
 
 

こちらはクラッチ交換でお預かりのR34

もうとっくに作業は終えて納車していますが、次の動画ネタなのでサラッとご紹介します

ゲトラグはエンジンを傾けないと降ろせませんので

色々外さないといけませんね

シフトブーツカバーは錆び錆び

社外品の配線もごっそりです

タイラップが切れてなくなり、オイルが噴出してますね

オイルと摩耗したクラッチでぐちゃぐちゃのミッションは、磨きおじさんのボクが鬼磨き動画撮ってみました

いきなり完成〜

今回はついでにスターターモーターも交換しました

一度もやっていないならおすすめです

ミッションメンバーは磨いて錆び取り後に塗装してますよ

他店の工賃の半額でこのクオリティーです

今回は折れませんでしたが、スタッドボルトが焼き付いていたので全交換しました

それから、色々な添加剤で車の調子を取り戻すワンツーフィニッシュキャンペーンを施行します

HPのメニューの中にはお得がいっぱいですね

 


 

メッシュホイールあるある?

こちらはロッカーカバーオイル漏れとタイベル周りのリフレッシュから追加でインマニリフレッシュになったガンメタR32

バラし後の腰痛エンジン清掃終了〜

単に清掃と言っても、固着したガスケットを剥がして面出ししたり、水回りのパイプの錆び取り、漏れたオイルやLLCのこびりつきを刮ぎ落としたり拭き取ったりと、前屈状態で様々なケミカルや道具を駆使して作業します

朽ちていたウォーターパイプはオリジナルメニューの打ち変えです

新品交換するよりも1諭吉の節約になりますよ

加圧テストを行って漏れていないかしっかり確認します

インマニも磨き終えて、組み立て作業に入ります

Oリングが多いので、全部取り付けたら画像を撮っておきます

後で「ちゃんとやったかな?」と不安になっても、画像で確認できますね

組み上げたらスロットル調整〜

隙間を規定値に合わせます

ラジエターも戻してエンジン始動です

使えていなかったブーコンは撤去してスッキリさせました

思い掛けず作業が追加になりましたが、試運転ではめっちゃ調子良くなりましたね

 
 
 

こちらはエンジンOH中のレッドR32

エバポレーター完全洗浄メニューです

まずは事前にガス圧チェックから

エバポ外しまーす

お、おぉ…過去一な汚れ具合ですね…

何故か温度センサーが二つ

片方しか使っていませんでしたので、前回何処かで作業した時に外すのが面倒だったのかしら

室内にゴミが大量に落ちてきたので、長男くんがお掃除

この後具合が悪くなってしまいました

ほこりとか大量に吸うと具合が悪くなるよね…

息子の仇じゃゴルァと、汚バポに高圧洗浄攻撃を喰らわす代表です

カバーも洗浄したら、乾燥後に組み立てです

綺麗になったよ〜

エバポ洗浄抗菌剤とPAC PLUSも使用します

システムは134aガス仕様へ換装していますね

ピカピカ〜

組み上げたら真空引きです

しっかり保持されているので、漏れも大丈夫です

134aだからか、少し圧力が高いですね

まぁ許容範囲内です

PAC PLUS入れて冷え冷えに〜

温度は7℃

冷え具合はR12ガスの方が上ですね

バキバキドアミラーも新品に交換します

視界良好ですね

そして試運転〜

各メーターが動いているか、値は適正値か確認しつつ、オイルや水漏れしていないか、異音はどうか等々、五感も使って運転します

全て問題ありませんね

全ての作業が終えて納車準備です

花粉で真っ黄色なので、洗車中はくしゃみが止まらないボクです

極み洗車ライトコーティングが完了して綺麗に

BBSって、洗うと一回は指先グキッてなるよね

長らくお待たせいたしました

 


 

ステージア260RS タービンアウトレットの加工のため一旦作業ストップです

Tシャツは代表からプレゼントです

祝2周年〜

代表のお姉様が新潟で開いているスナックです

お近くに寄られた際は是非お立ち寄りくださいね

 
 
 

エンジンOH中の260RS

緊急ピットインが多くて中々触れずでお待たせしております

インマニ側の組み付け開始〜

Oリングがたくさんありますので、組み付けた後にちゃんと入れたかな❓とならないように証拠写真をパシャリ

組み付けたらスロットル調整〜

バフ掛けサージタンクもようやく仕上がりました

傷を付けないようにシートで保護してます

インマニ側は出来上がりました

続いてエキマニ側ですが、持ち込みのアウトレットはセンサーボスの段付きがあるため加工になりますので、一旦作業ストップです

 
 
 

こちらは車検でお預かりのR33

下回り洗浄コーティングです

いきなり洗浄乾燥後のコーティングの図

かなり汚れが酷かったので、しっかり綺麗にしました

足回り〜

黒いところはシャシーブラックですが、落ちているところは錆びが出ていました

それからアンダーカバーリフレッシュです

33用のアンダーカバーは、現在32用よりも部品代が安いので、33乗りの方は今がチャンスかも知れませんよ

32用が値上がりしましたので、33用も近々値上がりするんじゃないかと思っているボクです

ネジ穴がお亡くなりになっている箇所がありましたので、ヘリサートを入れて修正しました

こうして見ると、シャシーブラックを吹いてそれがマダラ模様に落ちているのが分かりますね

アンダーカバーもクリアパスターでコーティングします

取り付けた新品のアンダーカバーとフロントデフとのクリアランスがぎりぎりですね

事故でフロント側に大きなダメージを負ったことがあるのかな

 


 

R32GT-R(BNR32)ブロックにクラックがあったため再使用不可でした

エンジンOH中の260RS

AACバルブの洗浄です

分解して内部の清掃をしますよ

このOリングは部品がでないので、慎重に外します

中が煤けてますので、バネを押しながらパークリブシャーです

オイルパンは社外バッフルプレートを組み込むので、戻り穴加工をします

位置を決めて〜

一発勝負の穴空け

TOMEIさんのバッフルプレートを装着しました

在庫が一つありますので、OHで使いたいお客様はご連絡くださいませ〜

ブロックに組み付けてシールの乾燥待ちです

磨きの方はエキマニのポート拡大加工とガスケット研磨をビュイィィィ〜ンと

排気系のガスケットはガッツリこびり付いているので、ゴム砥石でガンガン削り落とします

手作業じゃいくら頑張っても無理〜

 
 
 

こちらはエンジンOH中のガンメタR32

ナプレックさんへ精密加工に出していたブロックがもう戻ってきたと思ったら、クラックがあって使用不可とのことでした

画像では分かりにくいですが、特殊な液剤を使用して点検するみたいです

お客様のご希望でnismoヘリテージパーツの05Uブロックにしますが、現在バックオーダーが75個も入っていて納期未定とな

なんてこった…

ってか、何でそんなにバックオーダーが入ってるんだろ

まさか値あ…

 


 

R32GT-R(BNR32)ステアリングリンケージの故障で緊急入庫です

こちらはステアリングリンケージのトラブルで、ハンドリングがグニャグニャしていまうとのことで緊急ピットインのR32

少し止めていただけでもオイル垂れています😨💧💧💧

ぐちゃぐちゃです😵⤵️⤵️⤵️

左右ともダメでした🙅‍♂️

たまたま他のお客様で交換のご依頼をいただいておりましたので、リビルトリンケージの在庫がありました💡

品物を譲ってくださったお客様、本当にありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

早速摘出します💨💨💨

とは言っても、実はこちらのリンケージも4年程前に交換した物ですので、さほど古いということもないのですが…🤔

オイルラインの小さなOリングも〜

きちんと交換します☝️

少し脱線しますが、皆さんスペースシャトルのチャレンジャー号の爆発事故はご存知でしょうか❓

あの痛ましい事故も、燃料系統のOリングが原因だったそうです🤭

あの事故のOリングは、きちんとシールされない設計不良だったらしいんですけど、こんな小さなOリングでも蔑ろにしてはいけないということがよく分かりますね🧐

周囲に飛び散ったオイルもきちんとお掃除して直りました😌

そしてエンジンリフレッシュで、エンジン内部のお掃除です🧴

施工後に調子が良くなることが体感できるケミカルです🌟


 
 
 
こちらはエンジンOH中の260RS

少しずつ部品の磨きを進めています😤💪💪💪

プラグカバーの縁のゴムが一部外れていましたので〜

接着剤を着けておきました💡

カムカバーは洗浄後の画像ですが、汚れはそれなりにありましたけどこびり付きは少なかったです👌👌👌

カムキャップも洗浄します🧼

こちらも汚れはそれ程でもなかったので、オーナーさんのオイル管理がとても良かったのかなと思います😊

エンジン裏側のパイピングの磨きです🙄

このゴムホースの取り付け部分の腐食が酷い場合は交換をお勧めしますが…

問題なさそうでしたので、磨いてそのまま再利用します😉👍👍👍


 


 

ステージア260RS エンジンをバラして加工、洗浄を進めています

MMS公式LINE始めました🌞
登録よろしくお願いします↓↓↓

 
 
 

こちらはエンジンOH中の260RS

ヘッドは精密加工に出す前の粗削りです😤💪💪💪

代表が集中して削るので、その間は声掛け禁止です🤭

でもそういう時に限って飛び込みの営業マンとか来るんですよね〜😨💦💦💦

バルブも磨いてピカピカに✨✨✨

ピストンも磨きますよ☝️

長く乗るためのOHであれば、再使用できる部品をわざわざ交換する必要はないので、予算を抑えることができます☝️

その分磨きは大変なんですけどね😅💦💦💦

磨き前のピストンにバリがあるのが分かりますでしょうか❓🙄

準備が整いました⭐️

燃焼室もきちんとバリ取りしてます🤗

ガスケット痕は、面研時に綺麗になりますのでそのまま加工に出します💨💨💨

装着していたオイルクーラーのサンドイッチブロックです💡

各部Oリングの交換をします🧐

RUNMAXですのでキノクニ製のオイルクーラーですね🌞

車種別設計の物か汎用品なのか、補修パーツの設定があるのか等、社外品は品番を調べるが大変です🔍

外したOリングはカチカチで変形しちゃってますね💧💧💧

取り寄せたOリングの試着〜🙂

バッチリです👌👌👌

外した際は交換するチャンスでもありますね😙🎵

お疲れちゃん😌


 


 

R34GT-R(BNR34)エンジンを載せて無事始動しました

MMS公式LINE始めました🌞

登録よろしくお願いします↓↓↓

 
 
 

こちらはエンジンOH中のR34

作業もいよいよ大詰めです⤴️⤴️⤴️

オイルクーラーのゴムパッキンも、せっかく外したこの機会に新品を取り寄せて交換します💡

こう言った細かい部分が後々のトラブルを引き起こしますので、一つ一つ気配り目配りしながら作業していきますよ🤔

品番を洗い出して発注するのはとても手間が掛かるんですが、お客様に安心して乗っていただくためには必要です☝️

いよいよ載せるよ〜🌞

塗装したエンジンカバーに傷が付かないように、三重に養生します🙄

結晶塗装はシートが張り付かないから大変だわ😅💦💦💦

途中まで降ろした状態でエンジン下側の配管や配線を繋ぎながらそろりそろりと💨💨💨

エンジンルーム内は塗装してあるので、最新の注意を払います⚠️⚠️⚠️

そしてドーンと載りました〜😆🙌🙌🙌

お次はミッションを載せますが、その前に新品クラッチの取り付けです🧐

nismoカッパーミックスツインですね💡

ツインなので、もちろん手間も2倍になりますよ😅💧💧💧

絶対に締め忘れが無いように作業します🔩

nismoのタービンアウトレットは干渉ありません👌👌👌

とは言っても、純正よりはクリアランスが無いのでもちろん色々大変ですー😂

どんどん進めるよ〜💨💨💨

お次はインジェクターの配線加工🙂

明るいうちに、老眼鏡が必須アイテムです🔆👓

夜までコツコツ作業して、いよいよ始動準備〜

あらあら、シフトレバーのタイラップが外れちゃってますね😨💦💦💦

これはもちろん新品に交換します☝️

ただのタイラップではなく、34では重要部品なので純正品を取り寄せて交換しますよ💡

間違っても百均の物を代用してはいけません✋

うわ〜、ロックボルト付きやん😵⤵️⤵️⤵️

養生してぶった斬ります🪚

慣らしはとりあえず32の箱と変換ハーネスで🙄

34はクランク角センサーの配列が違うのよ〜👐

フロントパイプにはセンサーボスを溶接して、機材をセットします🏵

そして一発始動〜🙋‍♂️

A/F計も壊れたのかと思うくらい安定してますね😁👍👍👍

エンジンが掛かった状態でリフトで上げても、車体が全く揺れません😉👌👌👌

仕上げに取り掛かりまーす😙🎵

オリジナルエンブレムをポチッとな🤗

後は細かいところの作業と確認をしてからお引き渡しとなります😌

外装のオールペンはその後ですね😇