ステージア260RS エンジンをバラして加工、洗浄を進めています

MMS公式LINE始めました🌞
登録よろしくお願いします↓↓↓

 
 
 

こちらはエンジンOH中の260RS

ヘッドは精密加工に出す前の粗削りです😤💪💪💪

代表が集中して削るので、その間は声掛け禁止です🤭

でもそういう時に限って飛び込みの営業マンとか来るんですよね〜😨💦💦💦

バルブも磨いてピカピカに✨✨✨

ピストンも磨きますよ☝️

長く乗るためのOHであれば、再使用できる部品をわざわざ交換する必要はないので、予算を抑えることができます☝️

その分磨きは大変なんですけどね😅💦💦💦

磨き前のピストンにバリがあるのが分かりますでしょうか❓🙄

準備が整いました⭐️

燃焼室もきちんとバリ取りしてます🤗

ガスケット痕は、面研時に綺麗になりますのでそのまま加工に出します💨💨💨

装着していたオイルクーラーのサンドイッチブロックです💡

各部Oリングの交換をします🧐

RUNMAXですのでキノクニ製のオイルクーラーですね🌞

車種別設計の物か汎用品なのか、補修パーツの設定があるのか等、社外品は品番を調べるが大変です🔍

外したOリングはカチカチで変形しちゃってますね💧💧💧

取り寄せたOリングの試着〜🙂

バッチリです👌👌👌

外した際は交換するチャンスでもありますね😙🎵

お疲れちゃん😌


 


 

R33GT-R(BCNR33)フロントパイプの交換も終えて納車待ちとなりました

本日は待ち作業をしながら納車のお客様の接客ですので、またまた息つく暇も無さそうです💦💦💦

お見積もりにご請求書も、細かい部品一点一点折っていくとこれだけ作るのには数時間かかりますね🤯


 
 
 
こちらは車検でお預かりのR33

持ち込みの中古フロントパイプに交換します💨💨💨

まずはフランジを綺麗にするところからですね🧤

ガスケットは無いそうなので、こちらの方で最適なサイズをチョイスします☝️

取り付けに必要な他のショートパーツも新品を手配します🙄

フロントパイプでミッションドレンが完全に隠れてしまっています😨💧💧💧

ミッションオイルを交換する時はフロントパイプ外してからになるんでしょうか…😓⤵️⤵️⤵️

等長フロントパイプは、形状によってミッションドレンに被ったり車高の問題が発生しますね😢💧💧💧

それから、下回りが乾燥したのでコーティングしました⭐️

テカテカですね〜🤩⤴️⤴️⤴️

ブレーキローターは研磨しましたので性能復活です✨✨✨

新品に交換するよりリーズナブルですので、研磨できる厚みが残っているなら最後まで使い切るのが良いですね🙆‍♂️

アライメント調整では、デフが効きすぎて一輪だけ回転させたいところ全輪が連動して動いてしまっていたため、フロントペラシャを外して調整しました😅💦💦💦

33は特に多い気がしますね〜🤔

全ての整備が終えて納車待ちです😌


 

 

R33GT-R(BCNR33)ボディーコーティング施工

ショールームのクリスマスツリーに掛けるお客様のご要望を記入する短冊です🎋🎄

入り口付近にご用意してありますので、こんなイベントあったらいいなーとか、あんな作業をメニュー化してくれーとか、何でもご自由に書いてくださいね✍️

もう既に短冊が一つ掛かってますね〜🎋


 
 
 
さて、こちらは前後バンパーのお色直しが終えたR33

極み洗車の匠・里見代表に出張していただいてボディー全体を徹底的にツルピカにします😤💪💪💪

極み洗車→鉄粉除去→磨き→コーティングの工程で、早朝から深夜まで丸々一日みっちりと作業しますよ🌛

元々綺麗な33でしたが、更にピッカピカになりました🤩✨✨✨

OH中の34も予約が入っていますし、最近とても人気のメニューとなっております😉👍👍👍


 
 
 
こちらはオイル漏れ修理が終えたR32

納車前清掃メニューで極み洗車&ライトコーティング施工です🧼

納車メニューの洗車コーティングはスタッフが行いますが、里見代表直伝の技を駆使して洗車とライトコーティングをします😙🎵

コーティングまでするのに、セット価格だと¥2,000-で出来ちゃいますのよ〜💁‍♀️


 
 
 
こちらは車検でお預かりのR34

下回り洗浄後、しっかりと乾燥させてからコーティング作業です🧴

長年第二世代GT-Rを整備し続けてきた代表が、錆びやすいところにしっかりコーティング剤を吹き付けます🧐

足回しもこんな感じで〜

バッチリですね😉👌👌👌


 


 

果たして…

こちらはエンジンOHとシャーリフが終えた三重R34

仕上げのボディーコーティング作業です💡

最近とても人気ですね😁⤴️⤴️⤴️

ボクみたいなド素人がこのボディーを見たら、これはクリアが劣化してくすんでいるから板金屋さんで塗り直ししないと直らないのではないかと思ってしまいますが、果たして磨きで光沢が復活するのでしょうか…🤔💧💧💧

早朝から極み洗車の匠・里見代表に出張していただいて施工開始です😤💪💪💪

果たしてどのような仕上がりになるのか、乞うご期待🤗


 
 
 
こちらはスタッフR32

タイヤ交換のため、国道16号線沿いのタイヤ取替ドットコムさんでお願いすることに☝️

店長さんは目黒代表の友人の同級生で、更に4L弟の知り合いというMMSに縁のあるお店です😉👍

インターネットで事前に予約してから来店するので、到着したらすぐに作業してもらえるので、待ち時間が最小限なのが良いですね🌞

今回装着するタイヤはこちら🙄

RE-71 RSです😎

サクサク組んで〜😙🎵

完成〜✨✨✨

このタイヤは、組み付け時にエアーが入りづらいそうで、リムとビードがしっくりこないとか😲

ただ、一度組んでしまえばその後は問題ないそうです🤗

店長さんの愛車は180SX🚘

バリバリのドリ車です🤩

最近では180SXも中古車価格が物凄く上がってますね😅⤴️⤴️⤴️

めちゃめちゃひっぱってる💡

タイヤの保管もしてくれるとのことなので、タイヤことなら何でも相談してみてくださいね😉👌👌👌

黄色いキャデラックが屋根に突き刺ささっているので、すぐに分かるかな😁

タイヤ取替ドットコムHPはこちら


 


 

珍しい×3

RB26DETTを搭載して新車発売された4車種が揃っています🤩⤴️⤴️⤴️

260RSの入庫は少ないので、4車種が揃うのは珍しいですね😁

ってか、よく見たら雲がヤベーことになってますね😨💦💦💦

大雨降るかしら☔️🌪☔️

さて、こちらはオイル交換でご来店のR33

代表の家のご近所さんです😊

って、車体の画像撮り忘れた〜😱

さーせん😞⤵️⤵️⤵️

MMSでは定番化している添加剤のHPIさんのEVOLVE COAを混ぜて、可動部の保護をします🌞

おろろ、クラッチフルードが空ですね😵💧💧💧

クラッチホースから滴っていました⤵️⤵️⤵️

ニスモのホースからの漏れは珍しいです🙄

後日入院することに😥💦💦💦

こちらは車検でお預かりのR34

先日エンジンのOHを終えたばかりなので機関は全く問題ありませんでしたが、ニスモのサスがヘタって車高がアウトでした🙅‍♂️

しかもS-tuneは車高調ではないため調整ができませんので、色々コネコネして何とか車検をパスしました😅💦💦💦

ディフューザーは社外の分割式が取り付けてあります😎

ARCのリアディフューザーですね☝️

綺麗にお掃除してから戻します💡

バンパーにピタッと張り付くような感じの作りですね🌞

珍しいディフューザーです🙂

アライメント調整も終えて、最後にヘッドライトコーティング💡

ビフォー

アフター✨✨✨

レンズは劣化が進んでいて、細かいヒビが入っていました☝️

向かって右が研磨とガラスコーティング後です🙄

光が反射して見にくいですが、表面の黄ばみはスッキリなくなりました😉👍👍👍

反対側も表面の汚れを落としてから〜

ブィィィーンっと😎

完成です😉

 


 

シミ

Gマガ最新号発売になりました📚⤴️⤴️⤴️

皆さんもうゲットしましたか❓

オラ村のコーナーでは、MMSの雰囲気やお客様の声が掲載されています😊

これからもお客様第一主義で頑張りますのでよろしくお願いします🥺🤲

ご来店やご相談は、全て事前にショップ受付の電話でアポイントを取っていただいてからになります〜😉🤙🤙🤙

日々予定が詰まっているので、突然「今から行きます❗️」とかは対応できません😞

ごめんなさい🙏


 
 
 

さて、こちらはエンジンOH中のブルメタR32

ピストンの下処理を行います😤💪💪💪

新品のピストンですので、バリ取りですね☝️

見にくいですけど、尖っていたり鋭角になっているの分かります❓🙄

こんな感じで滑らかに😊

でもやり過ぎ注意です✋⚠️⚠️⚠️

ピストンの前に、サージタンクには剥離剤を塗布しておきましたよ💡

効率的に作業します😙🎵

何だかシミがありますね〜…😐

綺麗になるかしら😓💦💦💦

とりあえずガスケットリムーバーを吹き付けます🧴

吹いた途端に風向きが変わって液剤をまともにくらったボク😵⤵️⤵️⤵️

夜までずっと肌がピリピリしてめっちゃ痛かった〜😭💧💧💧

どんどん浮いてきますね〜😎⤴️⤴️⤴️

海苔の出来上がり😀🌱🌱🌱

味噌汁に入れると美味しいです😙🎵

嘘です✋有害です⚡️⚡️⚡️

塗装が摘めるのって面白いですね🌞

いつもの感じで磨き終えてこんな感じに🙄

んー…やっぱりシミが残ってますね🤔

R32のサージタンクの塗装剥がれをDIY等で塗装したりシャシーブラック吹いたりしていると、剥離の時にムラができる場合が多々あります☝️

ここからもうちょい磨き込みましまた😤💪💪💪


 


 

OHでお預かりのF50ブレンボキャリパー

洗浄後のオーバーホールです💡

ブレンボのピストンは、いつもながら傷が無いですね👌👌👌

しかしダストブーツはボロボロ😓💧💧💧

引っ張ったらブチっと切れちゃいましたー😰💦💦💦

切れると引っ張れないので大変なのよねぇ〜😩⤵️⤵️⤵️

こちらは健康診断でご来店のR32

お飲み物を出す直前にマスクの紐がブチ切れてしまったので、ペコペコ頭を下げながらご挨拶もせずに無言でお飲み物をお持ちしたボクです🤐

大変失礼いたしました🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

フロントデフのオイル漏れがありました😵⤵️⤵️⤵️

他の作業と一緒に、後日お預かり予定になりました😅💦💦💦

こちらは健康診断からお預かりになったR32

ローターがギタギタなので研磨することに🙄

ブィィィーンっとな💡

ピッカピカになりましたよぉ〜🤩✨✨✨

スリットも何とか消えずに残りましたね😉👍👍👍

新品に交換したらウン十万しますので、めちゃめちゃお得にリフレッシュできました😆⤴️⤴️⤴️

逆に組んじゃったから、この後直しまーす😅💦💦💦

追加作業

こちらはエンジンOH中の三重からお預かりしているR34

オイルパンの洗浄です😤💪💪💪

汚れが酷いように見えますが、こびりつきや焼き付きはなく、オーナーさんがオイル管理をしっかりされていたのが伺えます🌞

バッフルプレートを先に外して洗浄しました✨✨✨


 
 
 

こちらはオイル漏れ修理が終えたステージア260RS

追加作業でブレーキパッドの交換とローター研磨をすることに🙄

パッド交換時には、面が合わないのでローター研磨もセットで行います💡

早速バラしてお掃除していきます🧼

ほいっ🤗

ハブの錆び落としもしっかりしました⤴️⤴️⤴️

ブレーキパッドはBRIGさんのスタンダードモデルをチョイスです😎

スタンダードモデルと言っても、制動力はしっかりしていますので、街乗りでしたら十分な性能です☝️

ローターは研磨して復活させるよー🌞

外側しか刃が当たりませんね😥💦💦💦

反対側は内側しか当たらないので、ローターが反っている証拠です😓💧💧💧

何とかツルピカの状態になりました✨✨✨

ローコストで性能を回復できますので、新品ローターを買う前にご相談ください😉👍👍👍

ピカピカ〜🌟🌟🌟

新品同様ですね😆⤴️⤴️⤴️


 


 

テカり♪

インマニリフレッシュとリアのシャーリフでお預かりのR33

足回りをガツガツバラします😤💪💪💪

ドラシャも何とか抜けてくれました〜🙌

良かった良かった☺️

同時にインマニの洗浄作業に取り掛かります💨💨💨

複雑な形だから磨き難いんですよね〜😅💦💦💦

内側もオイルが回っているので、細部までしっかり汚れを落とします☝️

ほいっ✋

頑張ったボクです😅💦💦💦

続いてウォーターパイプ💡

先端部は殆ど劣化していなかったので大丈夫です🙆‍♂️👍👍👍

どんどん進めて、お次はサージタンクです✈︎

劣化して汚くなってしまった塗装は剥がしますよ〜😎

肌に着くとピリピリするので風向きに注意しながら、ガスケットリムーバーをシューっと😙🎵

ものの数秒で塗装がプクプク浮いてきます⤴️⤴️⤴️

見てると面白いんですよね〜🤣🤣🤣

少し時間を置いたら、本格的に磨き作業に入ります😤💪💪💪

指で摘まめる薄皮みたいになってます😁

海苔みたいですね😂😂😂

ざっと落としたら、細かい部分もしっかりと落としていきます🌟

それから、忘れちゃいけない内部もチェック✅✅✅

ここにもオイルが😥💧💧💧

ちゃんと綺麗にします💨💨💨

塗装と汚れを落としたら、色々なケミカルとツールを駆使して磨きます✨✨✨

どーですかこのテカり具合🤩

お客様に喜んでもらえたらいいですねぇ〜😁⤴️⤴️⤴️


 


 

まぼろし〜

MMS 260’s GT-R Touring記念モデルのTシャツ🌞

当初はイベント会場でお渡しする予定だったTシャツですが、イベントの開催は限りなく無理に等しいので、入庫のお客様でご注文いただいていた皆様にはデリバリーを開始しました😂👕

幻のイベントになっちゃいそうですね〜☁️

でも、それも仕方ないですね✋

医療従事者の皆様、生活必需品を届けるために頑張っている業界の皆様がコロナ感染リスクと多忙によるストレスに晒されている中で頑張っていることを考えれば、外出自粛でストレスが溜まるなんて言ってられません🤫

ボクの家族も医療従事者がいますが、毎日残業で休みも無く働いでいますので、そっちの方が心配で😔

感染病棟勤務じゃないのがせめてもの救いです🏥

あ、独り言でした✋


 
 
 
車検でお預かりの黒R32

エアコンが効かないので修理していきます☝️

高圧ホース摘出〜⤴️⤴️⤴️

ぷっくりと😥💧💧💧

あらまぁ😓⤵️⤵️⤵️

どう見てもダメですね🙅‍♂️

サクッと交換してガス補充です⛽️

気温が高くなってきたので、圧力も上がってきました⭐️


 
 
 
OH中のR34

4L兄貴による、エキマニシバきポート加工です😤💪💪💪

最後に代表がチェックしますが、作業自体はここ10年は兄貴が担当しております☝️

上が加工前、下が加工後です💡

このちょこっとした出っ張りをあえて付けたり、他のパーツも色々と工夫することで、R32GT-Rの販売当時の280ps規制に沿うようにデチューンしてるんですね〜🙄