17%

お昼休みに代表が仮眠する椅子です

旧店舗では基本代表とスタッフ1名で日々の営業をしていましたが、その時はスタッフが休憩する椅子でしたね

最近は寒いので、毛布に包まって仮眠しています

ありがたいことに、緊急事態宣言明け頃からたくさんの作業依頼をいただいておりますので、体調を崩さないように気をつけます

 
 
 

さて、こちらはシャーリフやインマニリフレッシュ等々でお預かりのR32

若者が乗っていると、何か応援したくなっちゃうオジサンになるボクです

一気に全バラ〜

クラッチ作動系もリフレッシュします

マスターシリンダーの取り付け面は、掃除してから塗装して錆び止めしていますよ

ペダルはイナバウアー状態で脱着しますので、代表の体キツキツ作業ですね

一見綺麗に見えますが…

ブッシュが割れちゃってますね

異音や動作の渋さに繋がりますので、バラして清掃してから新品に交換します

ブラケットは塗装しますので、めっちゃ綺麗になりますよ

クラッチを踏んだ時のスムーズ感が格段に上がります

今回のシャーリフは多走行verではなくSTDverですので、アームの交換のみとなります

まずは前後ロアアームを外しますよ〜

ビスは磨いてピカピカに

ニスモアームと新品ブッシュ、ボールジョイントも準備万端

組み付けます

ロアアームを組み付けたら、お次はアッパーアームをバラしまーす

こちらもしっかり準備してあります

同じくビスを磨いたらサクッと組み付け〜

美しい

インマニ作業に戻って、ウォーターパイプの打ち替えです

バラした時に先端が腐食している場合は、このまま組み付けたら水漏れは時間の問題です

ワンオフパイプで綺麗に

加圧テストもきちんと行って、漏れがないか確認してから組み付けます

インマニ本体も磨き終えて、各部Oリングをきちんと取り付け〜

スロットルはもちろんリビルトを装着します

もう32は年式的に全車動きが渋いですので、後のトラブル防止です

スロットル調整もしっかりと

調整しないと、アクセルベタ踏みでもエンジンが全然回りませんからね

この32はあちこちネジがナメていたり、穴がバカになっていたりしました

以前の作業者がアレだったのかな…

全部手直ししましたよ

完成〜

びゅーちふる

クラッチマスターも新品です

バッテリートレイがなかったので取り付けましたが、17%も値上がりしてやがりました

金額にして100円の値上げナリ〜

でも、これが無い車は底面のボディーが錆び錆びなので、何気にしっかり取り付けておかないといけない部品なのです

無事エンジン始動して動きました

最後にアライメント調整をして完成です

 


 

R34GT-R(カミさん)色々やりました

MMS公式LINE始めました🌞

登録よろしくお願いします↓↓↓


 
 
 

突然、何かやりたいんじゃ〜とウチのカミさん🙋‍♀️

スモークレンズに変えとく❓ってことで手配しました🚛💨💨💨

ちょうどホワイトデーだったので、ついでに交換もしてあげようかなと😊

片側がめっちゃ固かったため、指を負傷しながら取り外し🩸

バンパー割れそうだったし、もう2度とやりたくない😭⤵️⤵️⤵️

バルブとソケットは同梱されている物に交換します💡

ソケットは同じだったけど、バルブは少し大きい❓🙄

点灯確認してからはめておしまい✋

まぁやりたいやりたくないは別にして、大した作業ではないのでDIYで誰でもできます😎

サイドウインカーレンズは至って簡単🧐

パカッ、サクッ、ポンで1分です👍

もうこの引っ込みBBS LMの姿も見納めですね〜🙂

18インチ10j+20、ボクの32はビッグローターなので、段付きリムのLMだと入らないな🤔

タイヤはいきなりポテンザをポチッてましたー😨💦💦💦

一度やりたくなると、自己判断で何でも一気に進めちゃう人です😅💧💧💧

スーペリアの赤×黒のシートカバーを取り付けているため、赤を差し色に使いたいのでバルブを赤にしました🔴🔴🔴

ホイールナットもCRUIZEさんのカラーナットに✨✨✨

19インチ10.5j+12に275/30/19タイヤなので、確実にインナーに擦りまくります✋

掠るのも絶対嫌だ❗️ということなので、ロアアームをR33用に交換してからテンションロッドを調整式に、アライメント調整で何とか逃してみようと足掻いてみます🥵💧💧💧

言うのは易し行うは難し⤵️⤵️⤵️

R34の純正ロアアームは原価低減ver❓なので、一体式なんですよね〜🧐

それをR33のロアアームに変更してからCUSCOのピロテンションロッドを取り付けします😌

ボールジョイントとナットも一緒に手配〜🌞

多忙な中、作業は代表にお願いしましたー🙏

さーせん🙇‍♂️

ポロンと🦦

もちろんビスも外したら磨きます🧼

はいっ🤗

R33のピロテンションロッドなので、R34の導風板はネジ穴のピッチが合いません🙅‍♂️

なので、ワンオフでステーを作って装着してもらいました〜🙌

着陸〜🛬

分かってたけどフロントは若干ハミタイ〜😂😂😂

車高を落としてキャンバーをつけて逃したいところですが、家族で乗った時のことを考えて下げずにいきます💨💨💨

右側インナーがバチバチに擦りまーす👎👎👎

さて、アライメントでどこまで逃すことができるでしょうか…🧐

測定→調整→確認を何度も繰り返しながら、数値を極力規定値内に収めるようにやってみようと思います😶

ん〜、でも擦れないようにするには無理がありますね🙄

右側は左右どちらにハンドルを切っても、前後が少し擦るくらいにしました✋

ハンドルを左に切った時の前側が一番ヤバいので、それが軽減した感じです🤔

皆さん純正ブローオフバルブのボルトを片側外したりしてるみたいですね🔩

数値は規定値内ギリギリに収めてみました✍️

規定値を無視して調整しようか迷いましたが、今回はこれで💡

左側は、規定値ど真ん中に調整すれば左右フルにハンドルを切っても当たらないのですが、右側の数値に合わせないと真っ直ぐ走らないので、敢えてずらします☝️

お陰で少し擦れるようになってしまったのですが、全体のバランスを考えるとこれがベターかなと😥

試運転してみて大丈夫そうだったので、アンダーカバーとディフューザーを戻しますよ⤴️⤴️⤴️

家のガレージの掃除中にオイルが垂れた跡があったんですけど、特に問題なさそうで良かった😌

導風板もギリかわしてますね✨✨✨

さすがっす😎

出来上がり〜⭐️

真っ黒で何だか怖い⚫️⚫️⚫️

カラーナットもいい感じで、カミさんもニコニコでした🙆‍♀️

次は35ブレーキを入れるとか入れないとか…😱

過去2年間で300kmしか走らなかったのに、お金使うところ違うだろ😓

ってか車高高すぎぃ😅💦💦💦

妥協の産物です🤲

そんで引き取り〜😊

満足してくれたようで😊

でも、擦れるのが軽減されるだけのためにアーム交換とかアライメント調整で結構な金額になったので、その辺は考えモンですかね〜🤔


 


 


 

何故ですか?

車検でお預かりのR34

ホイールは履き替えて検査ラインに通しました💡

それは何故かと言いますと、超ピカピカのnismo LM GT4に車検ラインのガイドローラーで傷が入る恐れがあったので、念には念をです😉

アライメントもそのまま行ってみることに🌞

ホイール替えてどのくらいの差が出るのかテストしてみます☝️


 
 
 

リアだけシャーリフのR32

磨き作業を進めています😤

ワイトレは車の標準装備ではありませんが、もちろん磨きますよ💪

一目瞭然ですが、左が磨いた方です👈

ブレーキダストや錆び等で固着していると、ワイトレが外れなかったりホイールも外れなかったりと大変なので、この機会に出来るだけ綺麗にします✨✨✨

普段は見えない部分ですが、しっかり作業しますよ👍

磨いた部品は代表にパスして、ブッシュの圧入です💨

位置を合わせてプレスちゃんでギューっと👇👇👇

焦らずゆっくり、きちんと押し込みます⭐️

ハブベアリングやバッフルプレート、ロアアーム等も組み付けて、着々と進めています😚🎵