破壊

こちらはシルバーR34

動画の34です

アンダーカバーのスポンジを作って貼りまーす

その前に、元々貼ってあったテープを剥がしますよ

乾燥しきった粘着剤を溶かして綺麗にしますが、ネバネバベトベトでめちゃくちゃ大変なのですー

材料を型取りして〜

形は良さげですね

塗装したら貼り付けます

本来スタッフの作業ですが、現場にはほぼほぼ代表しかいないので、単純作業も全て代表がやっておりますー

ミッションは2189Eをチョイス

nismoのオイルがメーカー在庫切れのようですので、しばらく入荷しないとな

値上げに品物も無いんじゃ商売できないよ〜

ゲトラグミッションのフィラーとドレンは、MMSではシールを薄く塗っております

ペイントロックで締め忘れ防止ですね

エレメントは親の仇締めだったので、破壊して外しました

格闘の跡です…

規定トルクって言葉、知ってますか…

ラジエターのアッパーホースが中々外れないと思ったら、液体ガスケット塗りまくりでしたね

LLCはマシンを使って、エンジン内部まで全て圧送交換します

マシンが無いお店ではできない作業になります

液体ガスケットは余り意味…ゲホゲホ…

綺麗にしておきました〜

それからベルトも交換しまーす

むむむ…センサー付きパイピングとな

手を入れるスペースが制限されますね

ラジエターも分厚いので、腕は更に傷だらけになりますよ

作業が終えたら請求書と翌日のお客様のお見積もり準備をして、公式LINEの返信をしてからやっと一日が終わります

 


 

正規のやり方で♪

こちらはエンジンOHでお預かりの一台目シルバーR32

ヘッドとブロックが合体して、タイミングベルトを取り付けまーす

カバーやクランク角センサー、クランクプーリーも取り付けて、エンジン本体が完成です

車体側の作業も進めますよ〜

エアコンシステム全交換です

汚バポさようなら〜

新品エバポこんにちは

センサーも必然的に新品になります

カチッとな

小腹が空いたので、海苔の佃煮でもつまもうかしら

いえ、専用のシールです

センサーに巻き巻きしますよ

吸気温度センサーも新品に

やり方は二通りありますが、MMSでは正規の方法でやります

もちろんスポンジも新品を取り付けてから車体へ戻しますよ

 


 

R32GT-R(BNR32)OH中のシルバー二台を進めています

梅雨明けして夏本番、飲み物の消費も激しくなってきました

お客様からありがたい差し入れをいただき、感謝感謝でございます

ありがとうございます

 
 
 

さて、こちらはエンジンOH中のシルバーR32

汚バポはピカポになって、さらに洗浄抗菌剤を吹き掛けます

HPのキャンペーンはここまで綺麗になりませんよ

カバーも洗浄してスポンジも張り替えたら、エアコン完全洗浄完了です

ガスも入れて、圧力もバッチリですね

コンプレッサーを保護したいお客様は、NC200という添加剤もありますよ〜

それから、ライトスイッチのカプラーは持病で焦げまくりです

もちろん配線を交換しました

いよいよ本格的なシェイクダウンの準備です

センサー取り付けて〜

めっちゃ安定してますね

代表が軽く一回りしてきましたが、もうこれ新車やねと

 
 
 

こちらはエンジンOH中のもう一台のシルバーR32

ギアか焼き付いて外れなかったので、磨きまくってようやく外れました

バラバラ〜

ダメージは無いか、一つ一つ丁寧に確認します

それからヘッドのポート加工作業〜

新聞を広げたら、あら鬼滅

来月テレビで放送するようなので、代表はそれを楽しみに頑張ります

緊急事態宣言下では温泉も自粛中ですので、何か息抜きがないとですね

削り過ぎたらアウトなので、全てをスルーして集中して作業しますよ

 


 

ステージア260RS エンジンの組み立てが完了しました

先日は代表の誕生日でした

昨年はショップでBBQしましたよね〜

ホント、コロ助さえなければBBQとかツーリングとかお客様と楽しく遊びたいのになぁ〜

今回はたまたまスタッフ皆んなが美味しい物のプレゼントだったので、昼まかが超絶豪華に

すんごいお肉にフォアグラ、雲丹クリームコロッケ等々で、この日だけはノンアルコールビールも飲んじゃいました〜

このまま午後は休みたい気分に

まぁ休めませんけどね

もちろんケーキもありますよ

皆んなで取り分けて美味しくいただきました〜

 
 
 

こちらはエンジンOH中の260RS

タービンアウトレットの加工が終わりましたので、エキゾースト側を組み立てます

先にセンサーの位置合わせのため、エキマニを仮組みしてまーす

印を付けて〜

オラオラ〜

こんな感じに

削りカスも出ますので、車上ではできません

タービンの方も一気に組み立てです

開弁圧調整などもしっかりと行っていますー

そして組み付け〜

エアインレットパイプは仕切り板加工されていますね

こちらもオプションメニューのバフ掛けをしてあります

ボクの32もこの加工をしたパイプにしてますけど、レスポンスが良くなりますよ

フロントタービンとリアタービンのそれぞれの圧縮空気がパイプ内でぶつからずにスムーズに流れるので、タービンの負荷が軽減されて保護にも役立つみたいです

形になりました〜

クラッチの納期がまだ先なので、仕上がりまではもう少し時間をいただきます

部品がこないと作業が進みませんね…

 
 
 

こちらは車検でお預かりのNur

足回りのアーム類が社外品の調整式になっていて車検NGでしたので、ストック品の33のアームへ交換しました

それから、カーボンプロペラシャフトも車検はダメですので交換します

純正品を取り付けします

こういった内容の作業は、専門店でないと中々対応できないかもしれませんね

 


 

部品の取り付けに納車前清掃、車検等々各車納車しました

こちらはオイルクーラー取り付けとラジエター交換等色々作業でお預かりのR32

早速作業に取り掛かります

ホースはワンオフ製作です

現物合わせて当ててはカットしてを繰り返しますよ

傷だらけになりながら装着しました〜

エレメントは小さい物でないとボンネットに干渉しますね

続いてラジエター交換です

センサー穴があるのはありがたいですね

でも全然位置が合いません

まぁ何とかするしかないんですが…

細かいところもしっかりと

最後にフォグを外して調整したら完了です

 
 
 

こちらはガソリン漏れ修理と追加でドラシャブーツ交換等々作業のR32

エアクリーナーはアペックスのパワーインテークに交換しますよ

お疲れちゃん

それからアンダーカバーリフレッシュです

ほとんどの車が切れたり劣化して垂れていたりしますので、皆さん交換されますね

そして最後に納車前清掃メニューフルコースです

極み洗車ライトコーティングに室内清掃、フロントガラス撥水加工にクレベリン室内除菌消臭とシートクリーニングですよ〜

動物の毛等は取りきれませんので悪しからずです

ボクも以前ガソスタの室内清掃をしてもらった時は、犬の毛のお陰で追加料金が掛かりましたけど、全ての車に共通する汚れでは無いのでそれは当たり前の事ですね

暖かくなると、虫さん達も室内に侵入してきてお亡くなりになっています…

ここが居場所ではないので、さようならしておきました※軽くぼかしを入れてあります

 
 
 

こちらは車検でお預かりのシルバーR32

外装撮り忘れちゃいました〜

サーセン

夜走ることが多いとのことで、ヘッドライトに誘われてエアクリーナーには虫さんが大量に捕獲されています

もちろん新品に交換〜

車検は無事合格しました〜

最後にエアコンが弱いとのことで点検します

ガスが入ってませんね

リキッドタンクもシュワシュワ

丸々2本入りました

バッチリですね

白内障からクリアになりました

しかし定番箇所がジュクジュクしていますので、近々対処が必要になるかと思います

MMSオリジナルエアコンアダプターでガッチリ補強できますので、お勧めですよ〜

黒キャップですとエアコンホースも20年物になりますので、交換が前提になりますね

 


 

R32GT-R(BNR32)車検とオイル交換、下回り洗浄コーティングに点火系フルリフレッシュでお預かりです

水曜日曜は定休日です

HPにも記載されておりますので、よろしくお願いします

     

アライメントテスターのセンサーが新品になりました〜

何で交換したのかって?

壊れたのよ〜

校正やら諸々含めて24諭吉ナリ〜

でもアライメント調整は毎週の様にめっちゃやってますので、無理を言ってソッコーで交換してもらいました

最近臨時出費がヤベー…

 
 
 

こちらは車検と点火系リフレッシュでお預かりのR32

極上車なので何の問題も無く車検をパスしました

そしてオイル交換後には人気の下回り洗浄コーティングです

高圧洗浄をしたら、意外にも結構汚れが落ちました〜

パッと見た感じは全然汚れてないように見えたんですが、汚れているものですね〜

すっきりさっぱりしましたよ

乾燥後に細部までしっかりとコーティングします

綺麗な状態を保つことも、ボディーメンテナンスの一つですね

続いて点火系全交換作業に移ります

パワトラ、クランク角センサー、ハイスパークイグニッションコイル、プラグにハーネスとフルリフレッシュになります

社外品はすぐ壊れますけど、純正新品は部品の保証もありますので安心して使えますね

クラセンは三菱製から〜

安定の日立製へ

 


 

R30スカイライン2000ターボRS(DR30)ECVマフラー製作でお預かりです

このノート、カッコよくないですか❓😎

代車を増車しました🚙⤴️⤴️⤴️

しかもこのノートは、気に入ったら買えちゃいますよ〜😙🎵

平成24年式で走行5万キロ以下です☝️

16インチアルミ、前後ドラレコ、ETC、ナビ等装備も充実していますし、更にこれからの時期の必需品スタッドレスタイヤのアルミホイールセットが何と新品で付属してきちゃいます🤩

セカンドカーにいかがっすかー🤗


 
 
 
代車のバネットが帰還したので、冬支度とメンテナンスです💨💨💨

助っ人にサクッとやってもらいました〜🌞


 
 
 

こちらは以前のR’sで展示しましたR34

健康診断プチでご来店です☝️

ちょうど震災の時にエンジンオーバーホールで入庫でしたが、オーナーさんが自宅に帰ってこられなかったので奥様が搬入しましたね🧐

調子はとても良いですが、OHして10年が経ちますのでタイミングベルト交換のご依頼をいただきました💡

プチ点検では、ラジエターシュラウドの外れを発見😨💦💦💦

パチッとはめておきましたがベルトに傷が入っていましたので、後日一緒に交換ですね😅💦💦💦

DIY作業は自己責任になります😇


 
 
 

こちらはECVマフラー製作でお預かりのDR30スカイライン

こんなチョーピカなDR30はホント目の保養になります😌

マフラー製作の前に、ECVバルブを取り付けておきます🧐

32/33/34は実績がありますが、30は初作業ですので、代表と兄貴がどこから配線を通すか相談しながら作業しました🤔

レシーバーはリアシート脇にチラッと🐣

配線は32のラジエターマウントラバーがピッタリ💡

保護することで、ボディーと配線が擦れてショートしないようにです😉👌👌👌


 


 

R34GT-R(BNR34)オーバーホールも大詰めです

いっぱい遊んだ後は、張り切ってお仕事しまーす😤💪💪💪

こちらはエンジンOH中のお友達R34

nismoのオイルセパレーターのホースも、耐熱材はファイヤーガードに交換してバンドで固定します☝️

後々のトラブル軽減です💡

エンジン掛けるよ〜💨💨💨

2.8Lキットを組んでますのでガラガラ音がするかと思いきや、静かですね😁👍👍👍

少し吹かした感じは、とてもトルクフルな音です😙🎵

でもちょっとうるさいから、取り敢えず簡易的にサイレンサーを😅💦💦💦

パープル×ブラックですって💜🖤

やーねー😏

あ、プラグカバーのエンブレムは後ほどMMSオリジナルをペッタンコしますよ⤴️⤴️⤴️

シフトレバーを取り付ける前に、タイラップはもちろん交換します☝️

最近触らなくてもバックギアに入る34が増えていますので要注意です😨💦💦💦

日産部品から専用部品でタイラップが出ていますので、適当なタイラップで直すのはやめた方が良いと思います✋

ちょっとお高いですが、耐熱、耐油性能等がしっかりしているのかなと🧐

下回りにはブレスバーが取り付けてあるためリフトアップに手間が掛かるので、アライメントリフターに移動することに💨💨💨

ということで、無事動き出しました😉👌👌👌

センサーを取り付けるのに、隙間がないサイドステップなので無理矢理です😰💧💧💧

やっぱり燃調は薄いですね😲

慣らし運転用のデータを入れなければ💻


 


 

できるだけ♪

こちらは4WDユニット修理でお預かりのR32

作業に取り掛かります😤💪💪💪

もちろん準備万端💡

ホースはヘリテージで復活しました⤴️⤴️⤴️

交換できるものは、外すのであればできるだけ新品に交換しますよ☝️

サクッと降ろします😙🎵

はいっ🤗

配管や板金がガッツリ錆びてますね😵⤵️⤵️⤵️

ボクの方でガシガシ錆び取りしました🌞

塗装もして、今後の錆び対策と見た目もバッチリ😉👌👌👌


 
 
 
代表はここへちょいとお買い物〜💨💨💨

朝晩は大分冷え込む日も増えてきましたので、あったかいやーつをじっくり選びます☝️

どっちにしようかなー🤔

やっぱりスーパーの方がいいよね😊


 


 

ビブ☆

日産部品さんから、代替イベントの協賛品が届きました🤩⤴️⤴️⤴️

床下防錆処理剤の透明コートは、スプレー缶ではなく液体の物で、これ1本で4台分の量が入っていますよ〜😙🎵

お楽しみ抽選会の景品にさせていただきまーす🎯

それからミシュランのブルゾンが3着☝️

マスコットキャラのビバンダムは、ビブの愛称で親しまれている有名なキャラクターですが、ボクは昔からキン肉マンに出てくる悪魔超人のスプリングマンにしか見えません🤔

それからこちらはNGKの非売品ケースです💡

DIYで車を弄る方なんかは、ネジとか小物入れとして使用するのに良いかなと🙄

トミカを飾ったり収納する棚としてもいい感じですね👍


 
 
 
さて、作業の方はオイル交換でご来店のR33

先日の4WDトラブルは、お伝えした信号の診断で完治したとのことで良かったです😊

エレメントにアクセスする隙間にブーコンが設置してあるので、かなりキツキツですね🥵💦💦💦


 
 
 
こちらはスタッフのR32

DIYでゴニョゴニョします🙂

デフィの水温センサーを追加しますよ〜💡

HPIさんのラジエターは、最初からセンサー用の穴があるのでスッキリです⤴️⤴️⤴️

表示はスマホアプリでサクッと追加しますよ〜📱

液晶パネルに表示させると、現代車風になりますね👍

それから、リアのスピーカーボード付近からバタバタと振動音がするので、クリップを交換してみることに🙄

音って一度気になるとダメっすよね〜💣💥

クリップを交換しても変わらずなので、リアシートを外してパネル付近のネジの緩みなんかも確認しましたが鳴り止まず⤵️⤵️⤵️

きーにーなーるー☹️💭💭💭