旅立ち

イベントの模様は画像が多くて加工に時間が掛かるため、少しお時間いただけたらと思います

イベント翌日は代表の方は早朝帰社して作業に戻っていました

裏山からの浸水はちょこっとだけで特に問題なかったのでよかったよかった

こちらはオリジナルECVマフラー製作でお預かりのR32

まずはバルブの配線作業を行います

…その前に荷物出しからですね

後部座席も外しますよ

レシーバーはスイッチを調整して

ブロアユニットにポチッとな

バルブの動作確認OKですね

これからマフラー職人さんの元へ旅立ちます

ようやく

本日5/28を持ちまして、6/3のイベントの前売チケットの受け付けが終了となります

お問い合わせをいただいていても、参加費の振込確認が取れない場合はキャンセル扱いになりますのでご注意くださいませ

さて、こちらはタイベル周りリフレッシュ他色々作業でお預かりのR32

動画でもお伝えしましたが、ABS警告灯のバルブを外すためにメーター周りをバラしたら、スピードメーターケーブルが寿命を迎えていたので急遽交換になりました

長い間お疲れちゃん

新品よろしくね

それからこちらも動画でお伝えしたライトスイッチカプラーの焼損

配線ごと切って交換と、ヒューズにスイッチも新品交換です

ようやく全ての作業が終えて、最後に下回り洗浄コーティング

元々何かコーティングがされていたような形跡がありましたね

一番汚れる足回りも

とても綺麗になりました

ホイールも綺麗にしますよ

ローターの取り付け面の錆び落としもしました

ホイールの洗浄は擦りすぎると傷が入るので、こびり付いた汚れがあった場合にどうやって取り除くのか、ホイールごとに頭を悩ませます

あまり時間を掛ける訳にもいかないので、意外と難しいんです

ちゃんとやっておきました

こちらはクラッチエビ反りでお預かりのR32

オイル交換はエンジンフラッシングも行いました

最後に下回り洗浄コーティングです

定期的に行っているので綺麗な状態を保っていますね

コーティング剤は以前イベントのくじ引きで大当たりした透明コートの原液を塗りましたよ

上向きで施工するので、代表もコーティングされましたw

こちらはECV取り付けのスタッフR34

マフラーハンガーが取り付けてなかった部分はネジ穴がなめていました

やらかしてそのままとは…

見つけたからにはきちんと修正します

タップを立てて

ちゃんと取り付けです

そしてバルブは配線を通して動作確認

バッチリですね

この後はマフラー職人さんのところで加工してもらいます

こちらはオイル交換でご来店の常連のお客様のR34

いつもありがとうございます

健康体をしっかりキープしています

予備

土曜日スタッフには裏の雪かきをお願いしました

こう見ると結構凸凹してるのね

新店舗でスノーダンプとスコップの初陣でした

そんな中、朝一でオイル交換でご来店の常連のお客様のR32

雪の中のご来店ありがとうございます

ボトルキープのCOAも混ぜ混ぜしました

こちらは32から乗り換えで購入したばかりの34でご来店のお客様

早速点検ですね

色々いじってありそうですが、何だかパワー感がないかなと…

お客様もそう感じていらしたそうです

ワイパーがトランクにめり込んでいましたので直しました

雪の影響かなと

こちらはECVの取り付けが終えたR34

配線の取り回しを直します

ファイヤーガードで配線を保護してステーに固定しました

モーター側は遮熱板の裏を通して這わせてました

そしてリモコンを分解して何をするかと言いますと

電池の型式を確認して、切れた時のために同じ物を一つ準備してお渡しします

予備が一個あればいきなり効かなくなっても安心ですね

形に

こちらはオイル交換でご来店のR32

こぼれないようにやってみましたが

走行直後はフィルター内のオイルが多いので、やっぱりこぼれますね

MMSでは洗剤&水洗い後にエアブローと拭き取りをしています

     

こちらはタイベル交換とタービン交換が終えたR32

エビ反りクラッチ作業と35エアフロ&12ホールインジェクターキットへの交換作業に移ります

いきなりダッシュバラし

これまた磨き甲斐がありそうですね

その前に、この日は代表は家族で気晴らしランチへ

行列ができる有名店だそうで、1番乗りです

野菜盛り盛りで健康的なお食事を取ったら

集中して配線加工をします

集中力はあるんですけど、老眼で目がぁぁぁ

頑張りました

ドロッピングレジスターも

キャンセルです

インジェクターの配線加工中は話し掛けるな状態なので、定休日の作業なら誰も来なくていいですね

エアフロも取り付けて、こちらは形になりました

   

しっかり取ってます

今週も金曜日となりました

そうです、金曜日18時と言えばMMS YouTubeチャンネルの更新です

今週も安定の更新をしますので、ご視聴の程よろしくお願いします

MMS YouTubeチャンネルはこちら

 
 
 

木曜日は定休日ですので、作業に集中しております

 
 
 

こちらは動画でご紹介したR32

パワステオイル漏れとブレーキマスターシリンダーのフルード漏れ修理です

準備万端です

配線がめっちゃ適当に這わされてますね

こちらも手直ししていきます

バッテリーアースはエンジンマウントに止めてありました…

エンジン宙吊りでフロントメンバーを降ろしますよ

しっかり睡眠を取って臨んでいます

からの洗浄コーティング

何か黄色いので番号が書いてありました

パワステホースは知恵の輪ですね

何度やっても中々難儀です

メンバーを戻して一安心です

 
 
 

こちらは健康診断プチとオイル交換でご来店のR32

当初はあちこち手直しが必要な状態でしたが、指摘事項無しの健康体になりました

安心してドライブを楽しんでくださいませ

 
 
 

木曜日のランチは家族で外食するのが代表の楽しみの一つです

気になっていたこちらへ〜

抹茶蕎麦にサーロインステーキご飯

歯がなくてもいける程柔らかいと

しっかり栄養も取って、帰社したらまた作業頑張ります

   

ぽろりん

こちらは車検でお預かりの動画のR32

バッテリー端子が浮いてましたので

きちんと奥まで

クレベリンと

エバポレーター洗浄も終わりました

 
 
 

こちらも動画のR32

風向が切り替わらないとのことで、モードドアアクチュエーターかなと

リフレッシュ品です

あれれ

今は異常なしですね

お客様も時々ダメになるとのことでした

配線モリモリですね

引き継ぎ

交換したら症状が出るという

アンプを見ようと引き出したら、コネクターがぽろりんとな

お客様にご説明して、アクチュエーターのリフレッシュでしたねと

ついでにエンジンオイル交換です

前回ミッションオイル交換時に入れたCOAを気に入っていただき、今回エンジンにも入れることになりました

一度入れたらやめられない?ですね

 


 

余計なこと

夕方に動画をアップできると思います〜

ご視聴よろしくお願いしまーす

     

こちらはリアデフリフレッシュのR32

外したリアデフはお次のご依頼のお客様のドナーとなりますので、リビルトしますよ

ブッシュやシールを交換したりケースを洗浄塗装したりして、困っているお客様がいらした時に直ぐに載せ替えできるように準備しておきます

     

こちらはパワステ全交換でお預かりのR32

作業開始〜

ホースの上に配線

外せないやん

ビス受けに…何だろコレ

錆びまくりですが

車齢的にはこれが普通です

オイルダバー

さようなら

磨きが

イパーイ

アンダーカバーは取り付け部分があちこち切れてしまっていたので、リフレッシュすることに

先日33用は製廃になりましたが、32用は値上げされましたので、アンダーカバーリフレッシュの料金を改定させていただきました

部品代の値上げはお店ではどうしようもありませんのでご了承くださいませ

純正オイルクーラーからもオイル漏れがありましたので修理しますよ

Oリング換えまーす

古い物はオレンジ色、新しい物は黒色になります

奥の方での作業なので、腕が傷だらけになります

配線ルートもこの部分はこれが正解

でも途中も間違ってます

ダストブーツ逆向き発見

こんな変形してておかしいと思わないのかな?

手直ししまーす

オペシリのビスは短かすぎてほとんど噛んでません

何も言えねー byコウスケキタジマ

スターターモーターの配線もホースと干渉してました

こっちも手直ししまーす

ってか、以前の作業者出てこいや〜 byノブヒコタカダ

バッテリーの下側はこうなっている32は多いです

お客様に喜んでいただけるでしょうか

はたまた余計なことしやがって!と怒られてしまうのでしょうか

後者のお客様もいますよwww

はいっ

遮熱板も再生させました〜

何か変なのも取り除いておきます

アンダーカバーはリフレッシュ

新品ビスと大径ワッシャーを使い、ネジ穴を全てタップでさらってグリスを入れてあります

締め過ぎ注意ですね

 


 

GマガNur

Gマガ号のNurがご来店です

取材でした〜

作業していたため、何の取材だったのかは分かりませんので次号を楽しみにしておりますー

 
 
 

こちらは色々作業でお預かりのR34

ブレーキローターは研磨したので、養生してからブシャー

乾燥後のコーティングです

かなり汚れていましたが、綺麗になりました

足回りです

艶々ですね

あれれ、水漏れ発見

パイプにLLCの生成物がてんこ盛り

磨きました

パイプの腐食まではなっていませんね

ラジエター側も磨いてからホースを戻しました

 
 
 

こちらは追加メーター取り付けと車高調交換でお預かりのR32

配線を室内に引き込みますが、先客が

防水処理してないですね

浸水トラブルが起きないようにしっかり処理しました

インナーフェンダーのクリップもぐちゃぐちゃだったので

新品にしつつお掃除も

車高調はHKSのハイパーMAX Sです

新製品なので、最近ご依頼のお客様が多いですね

車高を整えたら、アライメント調整で完成です

あ、シートレールの穴修正もしましたよ〜

 


 

基本自分で

オリンピックが閉会しましたね

毎日色々な競技を見る事ができて幸せな二週間でしたが、その間コロ助が猛威を奮っていて手放しでは喜べない状況だったので複雑でした

アスリートの皆さん、感動をありがとう

 
 
 

こちらは35エアフロキット取り付けで入庫のスタッフR33

お客様のRの作業がもちろん優先ですから、スタッフが自分のRの作業をやってもらいたい場合は各自スキルアップして入庫車の作業を予定より早くこなして自ら作業時間を作り出さなければいけません

部品の手配等も基本的に自分でやるのがルールなのですー

インジェクターのカプラーを交換しますが、配線加工は代表にお願いしまーす

スタッフが出社してくる前に、集中して終わらせますよ

出来上がり〜

後は自分でご自由に〜

現車セッティングをしますので、ECUはゲタ打ちへ行ってら〜

ラジエターを外して割れてるシュラウドを交換したり、クランク角センサーも新品に、フューエルデリバリーパイプも交換したりと自分の車を弄るのは楽しいね〜

 
 
 

またまた台風がきそうな、微妙に逸れそうな感じでしたので、防水対策のセッティングの練習を兼ねてまた土嚢を設置しました

何事も反復練習が大事ですね

部品も高いところへ避難です

下水も蓋が浮かないように重しを乗せて準備完了〜

これで雨水が侵入しても大丈夫です

侵入して来ないのが一番ですけどね