予備

土曜日スタッフには裏の雪かきをお願いしました

こう見ると結構凸凹してるのね

新店舗でスノーダンプとスコップの初陣でした

そんな中、朝一でオイル交換でご来店の常連のお客様のR32

雪の中のご来店ありがとうございます

ボトルキープのCOAも混ぜ混ぜしました

こちらは32から乗り換えで購入したばかりの34でご来店のお客様

早速点検ですね

色々いじってありそうですが、何だかパワー感がないかなと…

お客様もそう感じていらしたそうです

ワイパーがトランクにめり込んでいましたので直しました

雪の影響かなと

こちらはECVの取り付けが終えたR34

配線の取り回しを直します

ファイヤーガードで配線を保護してステーに固定しました

モーター側は遮熱板の裏を通して這わせてました

そしてリモコンを分解して何をするかと言いますと

電池の型式を確認して、切れた時のために同じ物を一つ準備してお渡しします

予備が一個あればいきなり効かなくなっても安心ですね

試行錯誤

こちらは車検でお預かりのR32

ステアリングリンケージブーツが破れていましたので

ダッシュ交換しました

それからナンバー灯が片側切れそうでしたので

交換です

お疲れちゃん

こちらは新規のお客様のR34

ご来店ありがとうございます

トランスファーオイルがちょこっと滲んでました

ロッカーカバーガスケットもオイル漏れが見られます

エアフロはご自身で手直しされたとか

オーナーさんそれぞれGT-Rを維持するのに試行錯誤されていますね

役立ちます

こちらは車検前点検でご来店のR32

リアデフオイル漏れがありました

35エアフロも検討されているとのことで、人気ですね

こちらはオイル交換でご来店のR32

ブレーキ鳴きが気になるとのことでした

こちらはクラッチ作業でお預かりのR32

ブラケットの塗装が乾いたので、ブッシュ類を新品にして組み立て完了です

エビ反りしますよ〜

クラッチブースターを組み付けます

何故かステーがありませんでしたので、とっておきのストック品を出しました

何でも取っておくと役に立ちますね

ガチガチ

今週の動画ですが、YouTubeチャンネルを本格的に始める前に編集したイベントの動画を再編集した物を昨日のお昼にアップし直しました

大人の事情で非公開設定にしてたんですが、せっかく作った動画なのでもう一度日の目を見させてあげたいなと

ご視聴いただければ嬉しいです

MMS YouTubeチャンネルはこちら

こちらは昨年のイベントにご参加いただいたお客様のR32

ご来店はお初になりますね

ありがとうございます

ブレーキフルードが減っています

ブレーキマスターシリンダーから漏れていて警告灯が点灯していました

それからラジエターマウントラバーが逆さまですね

クラッチフォークのブーツも逆さまでしたので、色々と手直しがありそうです

こちらはR35エアフロキット作業中のR32

A/Fセンサーを取り付けるため、フロントパイプにボスを溶接します

タービンアウトレットのスタッドボルトは錆びて固着していたので、ボルトごと外しました

打ち替えて修復です

ガスケットも新品に

バッチリです

無事エンジン始動しました

セッティングのためECUのロムを書き出そうと思ったら、イタズラ防止ビスにネジロックでガチガチでした

お客様にご相談ですね

買い直し

こちらはスタッフのR32

クラッチペダルブラケットの磨きと塗装をしてコーティングです

組み上げたらエビ反りして完了しました

こちらはお久しぶりのお客様のR32

32を買い直したとのことで、この32では初めてのご来店になります

めちゃめちゃピカピカですね〜

現在このくらいの状態だと相当なお値段するんでしょうか

でも残念ながら何も問題ないということはなく

オイル漏れ箇所がありましたので、お見積もりとなりました

こちらは昨年インマニリフレッシュとシャシーリフレッシュをしたR32

インマニリフレッシュは低速からのレスポンスが良くなりエンストも無くなり、シャシーは新車以上になったんじゃないかとお喜びでした

長年乗られているお客様だと、リフレッシュ後の調子の良さの感動もひとしおですね

今月のイベントは1/29です

あったかそうな上着に名前を入れてもらいました

持ち込みのアパレルにロゴとかマークとかを色々入れられますよ

ツナギなんかもありますので、ご来店時にショールーム内をご覧くださいませ

 
 
 

それから今月のマンスリーイベントは、1/29(日)にプチツーリングからのお食事会をしたいと思います

お客様のGT-Rは診断機を繋いでECU点検を行いたいと思います

今回はお借りする会場の収容人数の関係で最大15台の募集ですが、既に5台ご予約いただいておりますのですぐいっぱいになっちゃうかもです

ランチは新年に相応しくちょっと豪華な感じの物をチョイスしてみました

詳しくはショップHPをチェックしてみてくださいね

HPはこちら

 
 
 

こちらはオイル漏れ修理でお預かりのR32

車体側の磨き作業が終えましたので組み付けに入ります

規定トルクで締め付けたらマークしておきます

クランプは被覆が取れて錆びてます

ヒーターホースのクランプも割れていますので交換しますよ

新品は気持ちいいですね

こちらも通常はあまり見えませんがしっかりと

ラジエターの洗浄もきちんと行って

作業完了しました

 


 

冬休み中も更新します

昨日今年最後のVLOGを撮影しましたので、本日夕方に動画を更新します

また、明日以降は愛車紹介動画も更新したいと思いますので、冬休みのお供にMMS YouTubeチャンネルをよろしくお願いします

動画はこちら

 
 
 

本日は木曜日なので定休日、明日はイベント日ですので、ご来店やお問い合わせは来年以降の対応になりますのでご了承ください

こちらは新規のお客様のR33

ご来店ありがとうございます

キャリパーサポートのピンが何かおかしいですね

それからエンジンが全く吹けませんでした

パイピングが外れかかっていますね

色々手直しが必要です

 
 
 

こちらはスタッフのR34

毎年年末にオイル交換なので、今年ももう終わりだな〜という感じです

ありゃ

こっちもびちょびちょ

パワステポンプも異音で色々見積もりになりました

 
 
 

年明けのカフェ再開に向けて、土日スタッフの調理練習をしています

ご利用は事前にお知らせいただけたらと思いますので、よろしくお願いします

 


 

心遣い

最近はグッと寒くなってきましたね

日中でも10℃未満ですと

夜中は部品がカチカチなので、分解する前に温めてから作業します

 
 
 

こちらはインマニリフレッシュのR33

左フロントのドラシャが破れていたので追加作業になりました

ウォーターパイプの先端はシール剤を盛ってから圧入して復活です

 
 
 

こちらは新規のお客様のR32

ご来店ありがとうございます

ナンバー灯が片側切れていました

パワステホースからオイルが滲んでいます

フロント回りもオイル漏れがありますね

水漏れも見られましたので、今後のメンテナンスをお客様とご相談です

 
 
 

クリぼっちの代表にスタッフがケーキを買ってきてくれました

ちょっとした心遣いで忙しい中でも少しほっこりする時間が取れればですね

 

 

うわ〜

夕方18時、今週も動画の方更新しますのでよろしくお願いします

34の気になる症状を最新パーツで直しますよ

MMS YouTubeチャンネルはこちら

     

そろそろ朝の気温が0℃を下回ってきそうなので、水道の養生をしました

作業中も寒いので、ストーブも出して作業効率が落ちないようにです

 
 
 

こちらはリアデフオイル漏れでお預かりのR33

パイプの溶接をガッツリして取り付けます

再搭載して完了…と思ったら、ピストンからオイルが漏れてきました

ベアリングからも異音がしているので、また対策を検討し直します

 
 
 

こちらは新規のお客様のR32

ご来店ありがとうございます

うわ〜、ガソリンタンクにヒビが

やっぱりまた他の32と同じところですね

要注意です

 
 
 

こちらはオイル交換でご来店のR34

フィルター交換後の水洗いでリフトが浸水しないように注意しながら流します

 
 
 

こちらもオイル交換でご来店のR32

エアクリーナーも交換します

少し汚れてますね

ウォーターポンプからじわりと水漏れがありました

 


 

あちこち

代表のお姉様から洋梨をいただきました〜

新潟は洋梨が有名みたいですね

香りが良くてめっちゃ美味しかったです

そう言えば、一昨日から昨日にかけて新潟で大雪のために車が立ち往生したというニュースがありましたが、その列に巻き込まれていたとか

無事脱出できたでしょうか…

雪は災害ですね

     

こちらは新規のお客様のミッパーR33

点検の続きですが、配線がペラシャに接触していました

回転部分への接触はいただけないので手直しです

トランクルームは荷物がイパーイ

掻き分けてアテーサオイルの確認です

減っていたので補充しました

マウントゴムも

あちこち痛んでいますね

納車時に諸々ご説明して、今後のメンテナンスのご相談させていただきます

     

こちらはインマニリフレッシュでお預かりのR32

ウォーターパイプは先端打ち替えで復活させますよ

面研したインマニに肉付けしてエンジン本体に戻します

クリップが付いてなかったので

きちんと作業します

それから、一緒にエビ反りクラッチ作動系もリフレッシュとのことでマスターシリンダーとマスターバックを外します

もう限界突破してました

クラッチペダルブラケットのブッシュ類も砕けてますね

各部品は磨いて塗装です

全部ピカピカリフレッシュして〜

エビ反り組み付けです