R32GT-R(BNR32)ブレンボキャリパーの塗装が終えたので加工して取り付けました

毎度お馴染み😨

Rだらけの図🙃

天国に見えるかもしれませんが、代表のプレッシャーからくる嗚咽は止まりません🤮

部品も毎日毎日イパーイきますよー🤪

コピーロボット欲すぃぃぃ😫💧💧💧


 
 
 
こちらはエンジンが吹けない等々色々作業でお預かりのR32

持ち込みのR34純正ブレンボキャリパーの塗装が終えて戻ってきたので取り付けます☝️

元々はNISSANキャリパーなので加工が必要になります💡

まずはナックルのキャリパー取り付けボルトの穴を拡大加工🕳

ドリルでガリガリ削ります⚒

パッドはかなり残っている物が装着されていたので、今回はそのまま取り付けることに🙄

鳴き止めのシムはディクセル製の新品を取り付けます💨💨💨

ブレーキパイプは33用を加工します🌞

ヘリテージパーツで32用があるんですが価格差が強烈なので、お客様目線で懐に優しい方で取り付けに問題なければとこちらをチョイスしました〜🤗

組み付け終えて〜😙🎵

はいっ🤩

ローターも新品ですのでピカピカです✨✨✨


 


 

R32GT-R(BNR32)アルミホイールが腐食していました

こちらはチューニングでお預かりのR32

エアクリーナーボックスは綺麗に磨いて戻します💡

レジスターは加工してキャンセル💨💨💨

パイピングのバンドは抜け防止のため、全て強化品に交換しますよ🌞

バンパーを外した時にボルトが錆びていてポキポキ折れまくったので穴修正も😰💦💦💦

一筋縄ではいかないのが当たり前です😅💧💧💧

R35エアフロアダプターにエアフロメーターを取り付けて、配線も加工してカプラーを取り付けたらこちらは出来上がり🌞

イグニッションコイルはハイスパークイグニッションに変更です☝️

今のところ、取り付けた車両から不具合の報告はありませんので、耐久性も大丈夫でしょうか😉👍👍👍

それから下回り洗浄も行いますが、先にオプションのホイール洗浄から🧼

今週は毎日この作業をしているので、お掃除おじさんと化しているボクです😊

かなりの強敵ですね…😨

ま、まぁこんな感じかしら💦💦💦

表側もこの汚れを落としていきますが、BBSなので指がぁぁぁ😵⤵️⤵️⤵️

BBS履いている方なら分かってもらえるかと😇

あんまり綺麗になって無くね❓と思われるかも知れませんが、黒い点々に見える部分はアルミが腐食して塗装が浮いているので、やり過ぎると塗装が剥がれちゃうんですよ〜⤵️⤵️⤵️

この状態だと、しっかり直して綺麗にするにはリペアのレベルになりますね🧐


 


 

R32GT-R(BNR32)シャシーリフレッシュの部品磨きが終わりました

シャシーリフレッシュでお預かりのR32

一気の磨きで準備が整いました😊⤴️⤴️⤴️

組み付け開始〜😤💪💪💪

怒涛の集中作業でフロント側は形になりました💨💨💨


 
 
 
インマニリフレッシュのS&S R32

こちらは絶賛バラし中です🌞

全バラ終了して〜

磨き待ちです✋

サージタンクは塗装することになりましたので待ちになります😌

ダメージはいかほどでしょうか🧐

水回りのパイプはボロボロですね😅💦💦💦

エア抜き穴はバリがあったので〜🕳

削ってきちんと処理しました😉👍👍👍


 

 

R32GT-R(BNR32)エンジンを降ろしてダメージチェックです

こちらはエンジンOHでお預かりのR32

エンジンピョーン🕊🕊🕊

これはクラッチの形をしたチョコレート…ではありません😅💧💧💧

さようなら〜👋

エンジンにはほぼダメージは無かったので、ご予算内でご提案いまします😌

まぁ水回りは終わっていますね😇

エア抜き穴も拡大加工しますよ🕳

車体はお外でしばしお休みです😴💤💤💤

フロント上がり三兄弟🙄🙄🙄

持ち込みカバーでしっかり覆います🌞


 
 
 
こちらはECVバルブの取り付けで旅立っていたR33

チタンマフラーのタイコ前にバルブを取り付けました☝️

バルブを閉じた時の消音具合いに、オーナーさんがびっくりする顔が目に浮かびますね〜😙🎵


 
 
 

本日もお疲れ様でした🍀

真冬仕様にしたベッドも、この暖かさで困ったもんです😥💦💦💦

体調管理も仕事の内とはよく言った物ですね🛏


 


 

R34GT-R(BNR34)オーバーホール後のオイル滲みがありました

こちらはエンジンOH中のお友達R34

エンジン載せて馴染んできた頃ですが、何やらパタポタと😨⤵️⤵️⤵️

代表と兄貴で確認します🙄🧸

この辺りに雫があるので、その上辺りかな❓💧💧💧

原因はパイプが当たって押されたことでオイルが滲んでいたようです😰💦💦💦

エンジン単体で組んだ時には大丈夫だったんですが、社外品は載せたらまた色々ありますね😓

クリアランスを確保して、パイプは交換しました✋

中二日程アイドリングをしたりと様子を見て問題なかったので、大丈夫そうですね🙆‍♂️

こちらは持ち込みのウォッシャータンク🚿

黒に塗装したみたいです😲

中々綺麗ですね〜😎

いやらしいわ〜🖤

中身入れても液量見えないけどね〜😂💧💧💧

試運転も問題無く終えたので、燃調計を外しまーす🌞

アンダーカバーとディフューザー野出番です☝️

綺麗にして〜⭐️⭐️⭐️

アンダーカバーのスポンジが一個家出してますね🧽

もう一個も外れそうなので、両面テープで補修しておきました💡

カバーのビスは新品にしておきましたよ〜🤗


 


 

R34GT-R(BNR34)オイルクーラー交換作業

こちらはLEDヘッドライトに交換したR34

オイルクーラーがオイル漏れしているため、コアも含めて全て新品に交換します💡

旧オイルクーラーをサクサクッと外して新品をインストール☝️

配管も負荷が掛からないように注意して這わせますよ🙂

オイルクーラー側〜🐩

エンジン側〜🐏

バッチリですね😎👌👌👌

保護チューブもしっかり巻いてあります🌞

外したオイルクーラーと配管🤲

お疲れちゃん😌

継ぎ手部分はどこもジュクジュクしてました😅💧💧💧

エンジンオイルはA.S.Hの15w50を入れます🌞

HPのラインナップに無いオイルでも、事前に連絡いただければお取り寄せ可能ですよ😉👌👌👌


 
 
 

こちらはエンジンOH中のお友達のR34

HKSの最新ブーストコントローラーEVC7を装着します🌞

スロットルとエンジン回転の信号は、Vプロの配線に半田付けして接触不良を防止します🧐

色んなモノが着いているので、元々装着していた部品を外してから本体を設置するとのことで、配線は束ねずに丸めて置いておきました🙃

動作確認するのに初期設定をしますよ🤔

タービンはアクチュエーター式なので…Proモードにして回転数をゴニョゴニョと…

スロットルセンサーもアクセル踏んだらちゃんと電圧が上がっているのでOKですね🤗

動作確認したら配線処理や外したインナーを元に戻して完了です⭐️


 


 

R33GT-R(BCNR33)車高調交換、ECVバルブ他修理作業でお預かりです

こちらは色々作業でお預かりのR33

いつもありがとうございます😊

まずは車高調交換と、現在装着しているチタンマフラーに90φのECVバルブを取り付けるのでその配線作業をしていきます☝️

車高調はnismoからDG5へ交換です😙🎵

低速時の小刻みな段差から、高速時の大きな衝撃までしっかりと足が動いてくれる足です🦵

ボクの32は以前トラストのパフォーマンスダンパーを装着していたんですが、その時は何も不満なく乗り心地のいい車高調だと思ってたんですけど、DG5にしたら更にツーランクくらい上のしなやかさと剛性を感じたので感動しましたね😍

リフトアップしてタワーバーから外しますよ〜🙄

それから、左フロントはドラシャパックンチョですのでこちらも同時に修理です💨💨💨

ブレーキラインがホースバンドでnismoの車高調に固定されていましたが、DG5の方がケースの径が大きいので、バンドも大きい物に交換です💡

ボルトやナット類も新品に交換していきますよ〜🌞

33はリア側はシートとスピーカーボードを外さないとストラット上部にアクセスが出来ないので、結構大変です😅💦💦💦

FCPMやら板金やらもあちこち外します😐

同時にECVのソレノイドバルブからレシーバーへ繋ぐケーブルも、トランクからゴニョゴニョ通して室内へ〜🧐

内張やらカーペットやらめくって通します🐍

33はボディーが大きいので、最短コースを這わせないとケーブルが届きません👐

配線も作ったりと、新たに作ったり加工したり🛠

全て繋げたら動作確認〜🤔

バッチリです👍👍👍

車高調も取り付け終えてスピーカーボードとリアシートを戻す前に、くたびれてずり落ちていたインシュレーターを手直ししておきました😉👌👌👌


 


 

R32GT-R(BNR32)色々修理とメンテナンスでお預かりです

こちらは先日の点検で不具合がありましたR32

色々修理とメンテナンスでお預かりです🌞

ブレーキマスターがお漏らししているので交換します☝️

マスターシリンダーを外して、ブレーキフルードが付着してグズグズになってしまった塗装面をヤスリで綺麗にします🧤

その後しっかりと塗装しますよ😊

乾燥したら新品の33/34用マスターシリンダーを取り付けて、配線もきちんと加工して繋ぎました💡

それからフルオイル交換+αで、油脂類前交換です⭐️

中古車で交換履歴が分からない場合は、デフやミッションオイルが泥のようになっていることもありますので、交換が無難ですね🧐

ミッションにはCOAも入れて、ギアの保護もバッチリです⚙

そらから、エアコンアンプのバルブ交換です🧐

アンプがパネルと接着されちゃってるぅ〜😵💦💦💦

新品バルブ〜⭐️

LEDだと直ぐに切れたり点かなくなったりするので、純正がお勧めです😉👌👌👌

こじって何とか開けましたが、バルブは焼けちゃっていましたね😨⤵️⤵️⤵️

マフラーゴムもびよ〜んと伸びてますね🦒

何かたれパンダに見えて来た🐼

下がっていたマフラーも〜

ビシッと👍

でも遮熱板が変形して干渉していましたので、こちらも手直ししました🤙


 


 

R34GT-R(BNR34)LEDヘッドライト取り付けでお預かりです

こちらはLEDヘッドライトの取り付けでお預かりのR34

早速作業開始です😤💪💪💪

バラバラ〜💨💨💨

作業とは関係ありませんが、純正ブローオフバルブの外側のビスは敢えて外していますよ🙄

純正サイズ以上のタイヤやホイールを履くと、ここのビスのせいでインシュレーターとタイヤが当たって穴が空きますので、34のオーナーさんは覗いてみてください🌞

それから、兄貴にこっち来いやーと呼ばれたボク💨💨💨

あ、いつも目隠しでグラサンを一生懸命書いてたんですけど、本人の強い希望で今回はハートにしてみました♥️

めっちゃ上手く書けたよ〜😆⤴️⤴️⤴️

何かやらかしてシバかれるのかと思ったら…

オイルクーラーのホースのせいで、インシュレーターがちゃんと取り付けられていませんね😓💦💦💦

加工しないで無理矢理通したんですね😵⤵️⤵️⤵️

ヘッドライトユニットにLEDを組み込んで元に戻そうとしたら…

社外のウォッシャータンク一体型オイルキャッチタンクに当たっちゃってダメでした🙅‍♂️⚡️⚡️⚡️

何とかならんもんかと、タンクを外して試行錯誤します🤔

取り付けステーを右に3cm程ずらして何とかクリアランスを確保できましたが、社外品が取り付いている場合はLEDヘッドライトが取り付けできないこともありますのでご了承ください🙏

純正バルブと比べて、後ろ側に少し出っ張りますので、クリアランスが必要になります💡

もちろん加工工賃も追加になってしまいます😞

助手席側もエアクリーナーと干渉したので、こちらはシリコンゴムの継ぎ目を緩めて角度を変えて、何とか装着しました😅💧💧💧


 


 

R34GT-R エンジンオーバーホール HKS GT IIIタービン組み付け前の加工作業

こちらはエンジンOH中のお友達R34

付属パイプと純正パイプのニコイチパイプは、マフラー職人さんのびゅーちふる溶接でしっかり合体させてもらってから耐熱シルバーで塗装しました⤴️⤴️⤴️

問題なく取り付けできましたね😉👌👌👌

アウトレットも専用品です🙄

見えなくなっちゃいますけど、HKSの文字がカッコいいです🌞

鋳物で作ってあるようで、純正並みにしっかりとした作りになっています☝️

これなら割れる心配は無さそうですね😊

表面はツルツルに加工してあるので、純正以上のクオリティーでしょうか🤩

フランジも内部もピカピカ✨✨✨

これはお金掛かってますね〜🧐

タービンに取り付けてバンテージを巻きました😙🎵

ちょっと角ばった形状ですね😎

アクチュエーターの開弁圧調整も終わっています😉👌👌👌

いきなりスタッドボルトが外れていますが、ボルトの頭を落とします🔩

奥側を加工しないと、エキマニに当たって組み付けられないのよ〜😵⤵️⤵️⤵️

次から次に手間が…🥵💧💧💧