あって良かったです

こちらはオイル漏れ点検とご相談でご来店のR32

パワステポンプからのオイル漏れと異音で即入院になりました

早速バラしますが、ラジエターの足が折れていたので

補修しました

ポンプのリビルト在庫があって良かったです

ハイキャスキャンセルしているので、取り付け前にバラして

ベーン抜き

ちゃんとやりましたよと未来の自分に向けてパシャリ

頑張れ〜

燃料フィルターとホース交換にアンダーカバーリフレッシュもして作業完了です

それから内装のリフレッシュのご相談もいただきました

ドア内張りの傷と

ダッシュボードの浮きですね

こちらは物が大きいので、お客様の輸送費負担を減らす為に近所の内装屋さんに相談中です

作業可能であれば、内装屋さんの受け入れ体制が整い次第改めてご案内できればと思います

こちらは車検とミッション交換等々でお預かりのR32

トランスファーを合体させてシールが乾いたら、ミッドシールをついでに交換します

ミッションが降りてるとやり易いので、少し工賃がお得になります

ヘリテージミッションはプル式なのでプッシュ式に作動変更しましたよ

動画で「話しかけんなゴルァ!」って言ってるやつです

クラッチもバラして洗浄と面取りを丁寧に行います

スイッチも新品交換したら戻します

メンバーを取り付けて搭載完了しました

ムッチムチ

本日イベント日…

いえ、いつもの週末の光景でした

こちらは車検とR35ブレーキ取付他諸々作業でお預かりのR32

BNR34後期ペダルへ交換します

MMSではアクセルはASSY交換していますよ

理由は動画でご説明しています

32ペダルと同じ角度に曲げたら

取り付けて

アクセルワイヤーの調整です

全開になることを確認したら遊びも出しますよ

ポン付けではありません

それからドアストライカー交換です

ゴムが無くなっていますね

交換歴がない32は皆んなこんな感じになっているかと思います

外したら塗装剥げや錆びを補修して

新品を取り付けたら完了です

ドアの開け閉めでその効果がよく分かるので、地味ですが意外と満足度の高いリフレッシュです

そしてウェザーストリップ交換

ドアを閉めたまま一日置いて馴染ませます

ABSを外したので警告灯の球も外しますよ

ライトスイッチカプラーは定番の焦げがありましたので、接点復活剤を塗布しました

最後にフルオイル交換+αです

ムッチムチですね〜

板金も合わせて約2か月のお預かりでしたが、ようやく納車となりました

お待たせしました

ご了承いただいて

3.11ですね

当時ボクが勤めていた本業の方の会社でも、建物周囲の歩行者通路が陥没したり電柱が倒れそうになったりと被害がありました

計画停電で急遽2交代にしたりと色々調整しましたが、被災地の方に比べたら大変だとか言うのもおこがましいですね

経験を忘れずに、もしもの備えを再考していきたいと思います

こちはR35ブレーキ取り付け他諸々作業でお預かりのR32

クラッチペダルの組み立てが終えて、エビ反り組み付けしました

バッチリです

そしていよいよ35ブレーキ取り付けです

ナックルの穴はM12からM14に拡大加工です

真っ直ぐ慎重にですね

ジュラテックさんのブラケットを取り付けますよ

形状に合わせてバックプレートもカットです

フロントのブレーキローターはDIXCEL 2ピース380ローターを新調しました

ホイールを取り付けてクリアランス確認です

大丈夫ですね

続いてリアも作業します

こちらもバックプレートのカットからの

380ローターに合わせてブレーキシューは10mm厚の物に交換です

今回リアローターは持ち込みの中古品でしたが、結構使い込んで減っていました

組み上がったら18インチテンパータイヤを当ててみます

フロントには入りませんでしたがリアには入りましたので、使用する際にはリアに履かせる感じになります

お客様にご了承いただいた上でお買い上げとなりました

ABSはフルード漏れしていたので、撤去してからオリジナルABSキャンセラーを取り付けました

あ、今週木曜日の代表の気晴らしランチシリーズ?載せ忘れてました

フードモールに新しくオープンしたお肉のグリル屋さんで舌鼓でした

今週はどこに食べに行こうかな〜と考える時が、唯一仕事のことを忘れる時間になっていますね

補修してありました

こちらは35ブレーキ取り付けでお預かりのR34

持ち込みなので部品のチェックからです

動画でもご説明しましたが加工は付きものです

バックプレートをブラケットの形状に合わせてカットしたら、錆びないように塗装します

アッパーアームのボルトにも当たるので、ここも削ります

部品を当ててみて確認、加工してまた当てての繰り返しです

でっかい

フロント側もバッチリ装着したのでホイールを当ててみます

19インチなのでクリアランスも大丈夫ですね

こちらはリアウォッシャーの勢いが弱いとのことでお預かりのR34

スピーカーボードを外して確認してみましたが、破損したのを補修してありました

そのチューブが裂けていたために勢いが弱かったようですので手直ししました

それから段差でトランクから音がするとのことでしたが、車載ジャッキが固定されていなかったので音が出ていました

こちらは高ブースト時に吹けないとのことでお預かりのR32

フルオイル交換でブレーキフルードも交換しますので、ホイールを外します

ピカピカホイールに21mmナットでしたので、傷付けないように厳重に養生します

それから全てのフィラーとドレンボルトがシールがされていない状態でガン締めでした

締め過ぎ注意です

形に

こちらはオイル交換でご来店のR32

こぼれないようにやってみましたが

走行直後はフィルター内のオイルが多いので、やっぱりこぼれますね

MMSでは洗剤&水洗い後にエアブローと拭き取りをしています

     

こちらはタイベル交換とタービン交換が終えたR32

エビ反りクラッチ作業と35エアフロ&12ホールインジェクターキットへの交換作業に移ります

いきなりダッシュバラし

これまた磨き甲斐がありそうですね

その前に、この日は代表は家族で気晴らしランチへ

行列ができる有名店だそうで、1番乗りです

野菜盛り盛りで健康的なお食事を取ったら

集中して配線加工をします

集中力はあるんですけど、老眼で目がぁぁぁ

頑張りました

ドロッピングレジスターも

キャンセルです

インジェクターの配線加工中は話し掛けるな状態なので、定休日の作業なら誰も来なくていいですね

エアフロも取り付けて、こちらは形になりました

   

勝手にはやりません

こちらはラジエター交換でお預かりのR34

遠方からありがとうございます

作業開始〜

HPI製ラジエターに交換しますよ

シュラウドやボディーの隙間を確認しながら、隙間がないようにスポンジを貼り付けます

走行風が逃げないようにして、ラジエターの性能をフルに発揮できるようにですね

そして取り付けましたが

エアコンパイプにがっつり干渉したので曲げたり

エアダクトがちゃんと取り付けできなかったりと色々あります

ラジエターのアッパータンクと当たっていて位置を合わせることはできませんので、コアサポートの加工が必要となりますが、勝手にやらずにまずはお客様にご相談です

 
 
 

この日は代表の長男くんの誕生日だったので、いつもより奮発します

和牛ひつまぶしとな

この日ばかりは少し贅沢させてもらいました

 

 

あってよかった

こちらはミッパー34

緊急ピットインです

ラジエターアッパータンクの破裂でした

34後期のラジエターは中々ないんですが、純正は製廃、nismoは納期未定とな

お客様が通販で何とか見つけてきてくれました〜

在庫あるのね

パワークーラントで電食防止ですね

ディフューザーもお掃除してからオイル交換です

最後にクリップを

ポチッとな

 
 
 

こちらはタイベル周りリフレッシュとタービン交換でお預かりのR32

nismo R3タービンです

ちゃんとnismoと文字が入っていますよ

遮熱板の穴位置は合いませんので加工してから塗装します

組み上がりました

 


 

平ツー

10月19日(水)に開催予定の平日ツーリング

今のところ8台のエントリーと4台の仮エントリーをいただいております

最低開催台数13台に設定してますので、どしどしご応募くださいませ

今まで来店したことがない新規の方もお二方いらっしゃいますよ

GT-Rに乗ってれば皆んなナカーマですので、楽しくツーリングにいけたらと思ってます

ボクも行きますので、動画が撮れたらYouTubeにイベント動画をアップしたいかなと思っています

撮られたくないよという方はカットしますのでご安心ください

平日ツーリング詳細はこちら

 
 
 

さて、こちらはワニワニパニックR33

ヘタったダンパーを外します

ワイヤーで外れないようになっているので、ベルトサンダーで削ります

ぽろりん

他にもボルトを加工したりしますので、DIYだと少し難しいでしょうか

カナザワボディリペアさんの専用品を装着します

動画でも説明してますが、トランクの重量を考えてダンパーの強さを設定していますので、汎用品に交換するよりも安心ですね

 
 
 

こちらは改造申請でお預かりのS15

フロントタイヤが届きましたので装着してみます

こらなら大丈夫ですね

この後は登録している陸運局に行って記載変更をしてもらいます

 
 
 

こちらはパワーウインドウの不具合とメンテナンスでお預かりのR32

おそらくアンプかなということで、リフレッシュ品に交換してみます

バッチリ直りました

それからフルオイル交換+αで全汁系交換です

LLCの交換を待つ時間がもったいないので、タイヤの取り付けを同時に行うという時短技を繰り出す代表でした

 


 

神ですか

こちらはオイルキャッチタンク交換でお預かりのR32

サーキット走行されるのでブローバイ対策は必要ですが、エンジン内圧を逃す形状の物にします

スペースが厳しいですね

加工します

新品をいきなりぶった切って

どやっ

いい感じですね

ホースを這わせてリターンさせます

これで車検もエンジンの内圧問題も解決かなと

またその後の具合を教えていただけたらです

 
 
 

こちらはオイル交換でご来店の常連のお客様のR34

いつもありがとうございます

手が空いたときにお手伝いに来ていただけると

神ですか

 
 
 

こちらは排気漏れでご来店のR32

ガスケットがボロボロですね

外したとたんにバラバラに

ガスケットも定期的に交換が必要ですね

 

 

実は

昨日の午後にこっそり動画更新してました

過去大変だった作業の画像を繋ぎ合わせて、画像だけでも作業が分かるかと思うので、テキストは英語で入れてみました

せっかくの連休なのに出掛けられないという方は是非ご覧になってくださいませ

MMS YouTubeチャンネルはこちら

 
 
 

こちらは整備後の点検でご来店の260RS

特に問題なかったので良かったです

 
 
 

こちらはインマニリフレッシュでお預かりのR34

動画で詳しくご説明をしたR34です

症状が悪化してきてしまったので、緊急入庫となりました

社外部品が無いので、追加の部品手配や工賃は無さそうですね

マッハバラし

ガスケットが黒くなっている部分からエア漏れを起こしていたのがよく分かります

こちらの部品は磨き作業に入ります

インマニの水穴は狭いので

しっかり空けてあげます

個体差がある部分になりますね

磨き終えてピカピカに

スロットルはリビルトスロットルに交換しますよ

動きがまるで違います

ウォーターパイプの液体ガスケットもしっかり落とします

バラした部品は細部までしっかり洗浄するのが基本です

 
 
 

こちらは車検とメンテナンスでお預かりのR34

ヘッドカバーからオイル漏れがありましたので、パッキンを交換します

低走行車でとても状態の良い34ですが、経年劣化はどこかしら必ずしていますね