きたよ☆

エバーグリーンさんの廃油回収〜😙🎵

頻度がどんどん詰まっているような💨💨💨


 
 
 

現在トリプルオーバーホール中ですが、2機は形になってきました⤴️⤴️⤴️


 
 
 
スタッフのR32の部品で欠品していたニスモのオイルキャッチタンクが届きました😆👍👍👍

早速取り付けます😤💪💪💪

干渉の懸念があったため、事前にゲタを制作してますよ〜💡

でも、ホースが挿せるクリアランスがバッチリ確保できていたので、ゲタ無しでそのまま取り付けできました🌞

次のメンテナンス等を考えたら、加工は極力無い方が良いですね😌

エンジン完成しましたーっ😉✨✨✨

車体を工場内にせっせと押し入れて、いよいよ搭載準備に取り掛かりますよ〜⤴️⤴️⤴️


 
 
 
こちらは代車ちゃん🚐

また直ぐに旅立つので、その前にメンテナンスを🔧

代車が必要な場合は、代車が戻ってきてからの入庫になりますので、代車はいらないよ〜というお客様の方が比較的早く入庫できます☝️


 


 

クラック

こちらはエンジンOH中のブルメタR32

シリンダーブロックの面研が終えて戻ってきましたが…

クラックが入っていましたので、再使用NGでした😵⤵️⤵️⤵️

こればかりは面研してみないと分かりませんので、ブロックをどうするかオーナーさんにご連絡、ご相談となります📲


 
 
 

こちらはエンジンOH中の三重R34

オイルパンが乾きましたので、ひっくり返してヘッドを合体しました😙🎵

プーリーにタイミングベルトと、どんどん組み上げていきます😤💪💪💪

タイベルはRB26専用を使用していますよ😉👍👍👍

高い強化品にしなくても、こちらで切れたりしたことはありませんので性能は十分かと☝️

カバーも取り付けて、エンジン本体は出来上がりです🌞✨✨✨

同時に補機類の加工と磨きも進めています💨💨💨

4L兄貴のエキマニポートしばき拡大加工⛏

鉄粉塗れになりながら頑張ってます😎⤴️⤴️⤴️

ボクの方はサージタンクを磨きまーす🧼

ガスケット剥がして面出し〜💡

こびり付いててめっちゃ時間掛かっちゃった💦💦💦

ボディーは磨きますよ〜🌟

テカテカ〜🤩✨✨✨

バフでメッキみたいに磨くと、逆にその後の傷や汚れが目立って気になってしまうという声が多いので、地の風合いを残したまま艶々にするのが一番良いのかなと思います😏👌👌👌

もちろんバフ加工や塗装なんかも可能ですので、ご希望のお客様は事前にご相談いただければと思います😉🤟🤟🤟


 


 

グリグリ

健康診断からお預かりになったR32

ベチャベチャオイルのお掃除をしてから、4WDユニットのアキュームレーターを交換します☝️

万力で固定して〜🗜

オリジナル工具の赤柄杓の出番です🌞

これ販売したら売れるかも〜って思うくらい、作業が楽チンです😆⤴️⤴️⤴️

サクッとな💡

元に戻しました😙🎵

そして仕方ないと言われてしまったリアデフのブリーザーを交換します☝️

これを使用しますよ〜🙄

パコッと💡

受けはフロントデフのブリーザーを流用します😏

耐油ホースを繋いで完成です👍👍👍

これでリアデフ周りがオイルで汚れなくて済みます😉✨✨✨

それから、クラッチペダルからグリグリと違和感が伝わってくるので、オペレーティングシリンダーを交換します✋

エア抜きして終了しました😎

残りは下回り洗浄コーティングです🙂


 


 

加工前提

こちらはエンジンが吹けない時があるとのことでご来店のR34

ビッグシングルにVプロ仕様です🙄

ディフューザーも変わった形をしていますね😲

初めて見ました⤴️⤴️⤴️

アイドリング時にシューシューとエア漏れしていたので、ブローバイのメクラゴムの処置をしました☝️

ブロックが水漏れしていますね😨💧💧💧

漏れ止め剤を入れていますが、要警戒項目です⚠️🚨🚨🚨


 
 
 
こちらは社外のR34ディフューザー

次のご来店時に取り付けますので、事前に確認します✅

カーボンになっていてカッコいいですね〜🤩✨✨✨

ネジ穴がめっちゃ小さい😵⤵️⤵️⤵️

純正ディフューザーと比較しても、これは絶対穴位置合わないやつですね🕳

この穴にいたっては、穴の内側に突起があるのでそもそもネジが入りません😓❌❌❌

お客様にご連絡して、穴を開け直すことにしました☝️

そもそもエアロパーツは加工前提みたいなところがありますので、工賃もそれなりに掛かります✋

リューターでブイィィィーンと開け直しました🔩

後は実際に取り付ける車両に合わせて微調整ですかね😉


 


 

流用♪

こちらは車検でお預かりのR32

納車しちゃったんですが、画像載せるの忘れちゃいましたー😣⤵️⤵️⤵️

さーせん🙏

下回り洗浄をしたので、社外ディフューザーもコーティングしました✨✨✨

装着してバッチリです👍👍👍

代表のチェックでクラッチがキコキコ鳴っていたため、レバー部分にグリスアップしましたよ🌞

それから点火時期チェックでズレまくっていたため、三菱マークを指圧したら直りました🙄

クランク角センサーの交換が必要かもですね💡

 
 
 

こちらのトランスファーはOH中のスタッフR32

新品ミッションを投入しますので、トランスファーを綺麗にしてから合体します😤💪💪💪

こういう狭い窪みは丸い歯ブラシ、通称クルクル君が活躍します😎

通称とは、ボクが心の中で勝手に使っている名称ですので、他のスタッフに話しても通じません✋

兄やんこれでいいっすか❓

あ、歯ブラシは誰かの使い古しとかじゃなくてちゃんと新品を使ってますからご安心くださいね😁

エンジンの方はリアパイプの取り付けです☝️

33、34用を加工して流用しますよ💡

一部32用のパイプから板金とかを外して合体させたり、ちょっと曲げたりと手間はありますが、問題なく取り付けできます😉👌👌👌

32用もヘリテージパーツで復活しているのですが、こっちの方が断然安いのよ〜😙🎵

問題ないならお客様も安い方がいいんじゃないかな〜っていう感じですね〜🤗

ほぼ形になりました🤩⤴️⤴️⤴️

まだ一部部品の入荷待ちですので、ちょっとお休みです😴💤💤💤


 


 

24

エンジンOH中のスタッフR32

タービンのボルトですが、GCGのエキマニとの隙間がないので頭を落とします🔨

バッチリですね👌

遮熱板は浮いてる感じになりますねー😐

ま、まぁ取り付くだけ良いのかな😂

位置合わせで長穴加工したので、穴が見えますね🕳

ワッシャー入れた方がいいかな〜😐

社外品は色々と苦労がありますね😓💦💦💦


 
 
 

こちらはエンジンOH中の三重R34

ヘッドの部品を磨きまーす🧼

オイルの焼き付きを落としていきますよ〜😤💪💪

はいっ🤗

細かい作業が苦手な人は、多分イーッてなりますね😬💣💣💣

1気筒4バルブなので、IN側とEX側で24バルブありますー😅💨💨💨


 
 
 
代表は、仕事の後はちょいと買い物へ🚗💨💨💨

靴下に穴が空いちゃったと🤭🕳

それから家族で夕飯へ〜🌱

いつもショップで寝泊りしているので、家族団欒は外食です🍽

だから外出自粛期間はほとんど会えなかったのよ〜😢💧💧💧

カレーうどんです😋

具入りの飲み物ですね😁

ご飯は皆んなで食べると、やっぱり美味しいですな😙🎵


 


 

嫌な予感…

フロントデフオイル漏れでお預かりのR34

デフサイドシール交換とドラシャブーツ交換が終えて組み上がりました⤴️⤴️⤴️

残りはミッドシールのオイル漏れ修理ですが、部品入荷がまだ先になるため少し待ちになります🙏

アンダーカバーの方も綺麗にしますよ☝️

はいっ🤗

もちろんディフューザーもお掃除しておきました😉👍


 
 
 
エンジンOH中のスタッフR32

GCGのエキマニ周辺の部品を取り付けていきます💡

社外品なので嫌な予感しかしない…😅

遮熱板を当ててみました🙄

うん…

やっぱりね🙁

長穴加工〜🕳

あ、遮熱板は錆び落としからの耐熱塗装してますよ😉

タービンは再使用ですが、組み付け前にアクチュエーターのクリップは新品に交換します🖇

小さな部品が大きなトラブルの引き金になりますので、きちんと手を入れていきます☝️


 
 
 

お昼は板金屋さんへ出張ついでに久しぶりの外食へ〜🍣

お昼から寿司なんて、何だかウキウキしますね😙🎵

お腹一杯食べていいよ〜と、代表にゴチになりました😋

あざーーーっす😆⤴️⤴️⤴️


 


 

半分くらい

エンジンOH中のスタッフR32

磨きを進めます😤💪💪💪

ウォーターパイプはどうでしょう❓🙄

汚れを落としてチェックします✅

少し痩せてるし巣も入っているので、先端部の打ち替えをすることに☝️

インテークパイプも磨きまーす⤴️⤴️⤴️

テカテカ〜✨✨✨

ヘッドが戻ってきたよー😙🎵

ハイレスポンスキット+容量合わせです🤗

MMSのヘッドメニューでは最上級バージョンです☝️

予算が合えば全部これにしたいくらい抜群の特性になりますが、OHの予算次第ですね💡

ボクのエンジンは、ブローした時のダメージがあったのでバルブガイドだけ交換しましたが、どこまでやるのかはバラした時のダメージや予算を加味しながらお客様とご相談して決めていく形になります🤙

キラッキラしとりますねぇ〜✨✨✨

24Uブロックも引っ張り出してきて、エンジンの組み立て準備です⤴️⤴️⤴️

まずはピストンとコンロッドの組み立てからです🌞

あ、メタルはもちろん新品ですが、入荷した段階では下のメタルのように表面がくすんでいるので、傷などの確認をしながら上のメタルのように綺麗にします💡

新品部品でも、組み立て前の確認はしっかりとです🙂

ビスもガスケットや錆び等落として洗浄完了です😊

やっと総量の半分くらい終わったかな😅💦💦💦

残りは補機類の部品とビスの磨きです💨💨💨


 


 

しばらくは

カナザワボディリペアさんのオリジナルパーツと、BILSさんのサスペンションコーナーを作りました⤴️⤴️⤴️

ドライカーボンラジエターエアガイドや、型から作ったR32 GT-Rのグリル等ありますよ〜😉

サスペンション専門店のBILSさんは、一度履くと虜になるユーザーさんが多い足で有名ですね💡

協賛品の方も届きました🌟

またまた抽選会の景品にさせていただきます😙🎵


 
 
 
さて、OH中のR34

ヘッドの粗削りが終わって洗浄です💨💨💨

ピストンは湯船でゆったりと汚れを溶かしてから〜♨️

綺麗にしていきますよ🧼

ほいっ🤗

スルッと落ちるかと思いきや、ピストンリングの溝のこびり付き汚れは歯石を削るみたいな感じでガリガリやらないと落ちませんので、ここまで綺麗にするにはホジホジ君を使って根気よく手を動かすしかありません😅💦💦💦


 
 
 
代表の方は誕生日のホールケーキを三食食べまくってウプウプ🎂

残りはスタッフが美味しくいただきました😋


 


 

今はこれで

現在エンジンOH中のR32

新品のN1ブロックを加工に出します💨

ボアアップして1mmオーバーサイズピストン入れちゃうよ〜😏⤴️⤴️⤴️


 
 
 
こちらはエンジン無事始動の34

インタークーラーの洗浄をします🚿

バンパーのビスは錆び錆びで朽ちていたので、全て新品交換です💤😅💦💦💦

はい、ご覧の通り超ピカに✨✨✨

ボクの32のOH時にはインタークーラー内部にウエスが詰まっていましたが、大丈夫でしたのでご安心を〜😂


 
 
 

こちらは車検でお預かりのブラックパールR34

車検は無事通過し、ヘッドカバーガスケットの交換をします😤💪💪💪

エンジン上部のステーは、R35イグニッションコイル用のステーですね🙄

ついでにベルトの交換も😙🎵

同時作業ですと、パワステポンプへのアクセスが容易になりますので工賃がお得になりますよ〜🤗

外したベルトはあみだくじ状態でしたので、交換は大正解でしたね😨💧💧💧

サクサク終えてアライメント調整です🌞


 
 
 
こちらは車検でお預かりのホワイトR34

美人のオーナーさんは、FD乗りの旦那様とガレージハウスにお住まいとのことで、カーライフを満喫されてますね😆✨✨✨

車の方は4WD配管からオイル漏れしていますが、部品が製廃なので今は応急処置をします✋

ラインを途中で外して、メクラで塞いで対処しました👍

後々は配管を製作して処置でしょうか🤔

お客様も一番気にしている錆びはかなり酷いですね😱⤵️⤵️⤵️

以前は雪国で走っていた車とのことですが、バックプレートが朽ちて無くなっています😭

下回り洗浄の大切さがよく分かりますね🙄

点検では触媒もちょっとアレだったりしましたので、少しずつ直して行きましょう😉

アライメント調整も終えて、いざ車検です🌞