Oh…

こちらは車検でお預かりのR32

動画の32です

夜中に直しました…

シフトブーツカバーは錆び取り塗装して、10年物のパンツ?のベロベロブーツは新品交換です

最後にフルオイル交換+αです

クラッチフルードもしっかり入れ替えて完了しました

 

こちらも車検でお預かりのR32

Oh…

まだ漏れていませんが亀裂が入っていました

車検は無事合格しましたが、クラッチシューシューのエビ反り作業はお早めにですね

 

こちらは新規のお客様のR32

ご来店ありがとうございます

早速健康診断です

キャリパーのロックピンがありませんでした

エアコンコンプレッサーからオイル漏れに

アテーサのモーターもオイルが

リアデフは大容量カバーですかね

しゃくれてます

1000回

世の中三連休ですね〜

MMSは木曜と祝日が定休日となっております

とは言っても作業はしていますが、定休日の待ち作業は受け付けしていませんのでよろしくお願いします

そして金曜日は動画更新日

いつも通り夕方に更新しますが、編集ソフトがバグったり急に落ちたりでいつもの倍の時間がかかりました…

スタッフ不足で休日出勤なのに徹夜してしまったので、お一人様1000回くらいご視聴いただけると癒されますw

よろしくお願いします

MMS YouTubeチャンネルはこちら

 

R’s Meeting前に納車しまくりましたが

もう一杯になりました

やるしかありません

 

こちらは色々作業でお預かりのシルバーR32

オリジナルチタンフロントパイプが作り終えたのでエビ反りクラッチ作業に入ります

いきなり摘出〜

割れてはいますが思いの外酷くはないですね

バラして磨いて

防錆塗装とコーティングです

クラッチマスターとブースターも交換して、ブレーキマスターも交換しました

お次はR35エアフロの取り付けですね

12ホールインジェクターに交換しますが、ポン付けハーネスで楽々です

 

今週の代表の気晴らしランチ〜

お気に入りのサガミ

広島産牡蠣のひつまぶしです

あー、動画編集に必死で何も食べてなかった…

見てたらお腹が鳴りましたw

今年はまだ日中は夏日ですが、秋といえば栗ですね

モンブランをいただいて英気を養います





高級品?

こちらはクラッチ作動系リフレッシュ他作業でお預かりのR32

動画の32です

事前に外観の傷チェック

ちょこっとですがホイールに傷がありました

エビ反りからスタートです

社外品の脱着は別料金になりますのでよろしくお願いします

ペダル摘出〜

ブッシュは完全に無くなっていましたね

バラして磨いたら

塗装とコーティングをしてリフレッシュです

それから足回りはロールセンターアダプターの取り付けでバラします

ボルトが入りませんので加工することに

社外品はすんなりいかないことが多いんです

アーム類の方も磨いて塗装しました

今や高級品?のボルト類も

錆び取り塗装でリフレッシュ

全部新品にしたら数万円掛かりますからね

眩しい

いつにも増してパンパンです

昨日は6/3のイベントでお手伝いスタッフをしてくださる常連のお客様をお招きして、BBQをしました

まだ現地との調整が必要なことが幾つかあるんですが、大体こんな感じでお願いしますとお話しをさせていただきました

もう開催まで2週間を切ったのですぐですね

皆様どうぞよろしくお願いいたします

大き目のテントは一度組み立ててみましたよ

欠品もなくサクッとできました

この緑と青のテントがMMSブースになります

イベントステッカーの配布や特典の受付等はこちらで行いたいと思います

こちらはラスボスエビ反りのR32

もはや文字だけ見たら何の作業だかよく分かりませんがw

ペダルを組み立てました

今回から錆びたボルトナットの塗装をシルバーからチタンカラーというのにしてみました

シックで中々いい感じですね

周辺パーツも元に戻して仕上がりました

こちらは車検でお預かりのR32

最後に下回り洗浄コーティングです

下回りも極上をキープですね

光が反射して眩しいです

バッチリ仕上がりました

毎度お馴染み

年度末ですね

お客様でも異動や転勤で来店しにくくなったりと色々ありますね

環境の変化でストレスが溜まったら、お酒でも飲みながらMMS YouTubeチャンネルでお楽しみください

本日も夕方に更新します

MMS YouTubeチャンネルはこちら

午後じゃないよ

午前だよ

仕事スタートです

塗装コーティングしたブラケットにペダルを取り付けて

エビ反り組み付け

周囲も綺麗に仕上げました

こちらはドラシャ左右ブーツ切れのR32

リビルトドラシャに交換となりましたので外します

リビルトあるよ

でもバラして

毎度お馴染み蓋交換とシール塗布ですね

車体に取り付けます

ピカピカですね

気晴らしランチは魚米へ〜

コロ助やら迷惑動画やらで、もう以前のように回ることはないですね

お子さんが春休みで一緒なので、全然リーズナブルではありません

嫌な予感

こちらはオイル交換でご来店予定だったR32

レッカーでの入庫となりました

理由はで動画ご説明しています

リビルトオルタネーターが届きましたので交換しますが

クラッチフルードも空っぽだったので、作動系も交換となりました

もちろん同時に外すペダルもリフレッシュします

ご覧の通りブッシュやカラーは砕けてどこかに行ってしまってますからね

運転席の足元に小さなプラスチックやラバーの破片が転がっている経験があるGT-Rオーナーさんは多いはずです

ブラケットには錆びもありますので

いつものやーつ

もう見慣れましたか?

でもこれだけトラブルを抱えているGT-Rが多いということなんです

おやおや?

何かエンジンルーム内に切り粉がいっぱい…

嫌な予感しかしません

パワステポンプがご臨終でした

お客様へご連絡後に部品の手配となりますので、まだまだしばらく時間が掛かります

こちらはオイル交換とLED交換でお預かりのR32

ご依頼いただいた作業はサクッと終えたのですが、ドラシャブーツが

両方とも切れていました

トランスファーシールにもオイル漏れがありましたので、またまた予定外の作業が追加となりました

また色々値上がりするようです…

怒涛の週末が終えましたが

部品の山でわさわさに変わりありませんね

4月は毎年純正部品の価格改定ですが、その他タイヤやケミカル類、オイル類の値上がりの通達が届いています

ですので、現在お見積もり段階の場合は部品を手配したら値上がりしている可能性が大になりますので、3月中のお見積もり金額とは差異が発生することがありますのでご了承くださいませ

こちらはクラッチペダルリフレッシュでお預かりのR33

動画でブースターごと作業しないとやり難いですと説明していた33です

ですので、単体作業ですと一緒に作業するより工賃もお高くなります

ブッシュ類は全部無くなってしまっていました

バラして塗装、コーティングしてから組み立てます

全部ちゃんと取り付いていますね

元に戻して完了しました

ブログだとサクッと終えたように見えちゃいますけど、作業した日が25℃とかあったので汗だくです

こちらはアイドリングが安定しないとのことでご来店のR33

クラセンが錆びていました

前回も同じ症状がでましたね…

なんでだろ

カム側の錆びを取り除いてグリスアップして、クラセンはストック品に交換して様子を見てみることに

動画でいつも指に絆創膏を巻いているからと、お客様からお気遣いいただきました

ありがとうございます

作業待ちのお客様がたくさんいらっしゃいますので、労わりながら頑張ります

イタイイタイ

昨日の続きで塗装とコーティングが終えたら組み立てます

いつもブログや動画を見て下さっている方なら、これが32なのか34なのか見たら分かりますね

組み付けます

クラッチフルードを入れて動作確認したら完了ですね

残りはオイル交換と下回り洗浄になります

こちらも組み立てますよ

1人でできるかチャレンジです

クラッチマスターバックのボルトをバルクヘッドに通したら、落ちないようにタオルを詰めておきます

室内側からクラッチペダルブラケットを取り付けます

ハイパーエビ反りで何とかできました

さすがの代表も身体が痛いと

こちらは車検とメンテナンスでお預かりのR34

アライメント調整です

タイロッドのロックナットが固着していたのでしばらく格闘しました

ボクも腕が痛いw

Wエビ反り

こちらはクラッチブースタートラブルでお預かりのR34

動画で34後期〜と言っていた34です

外装も内装もコンディションは抜群なんですけどね

32/33と形状が違って外すのが大変でした

手を入れたいところにステーがあって、体勢がキツいです

バネは小さいので、指を挟む心配は少なさそうです

ボルトはストッパーなどはないですね

34は細かいところが若干違います

分解して錆び取りからの塗装です

こちらもエビ反り作業でお預かりのR32

Wエビ反りです

バラします

更にバラしますよ

こちらは砕けてますね

バネの巻きが全然違います

そしてこちらも同じく綺麗に

役立ちます

こちらは車検前点検でご来店のR32

リアデフオイル漏れがありました

35エアフロも検討されているとのことで、人気ですね

こちらはオイル交換でご来店のR32

ブレーキ鳴きが気になるとのことでした

こちらはクラッチ作業でお預かりのR32

ブラケットの塗装が乾いたので、ブッシュ類を新品にして組み立て完了です

エビ反りしますよ〜

クラッチブースターを組み付けます

何故かステーがありませんでしたので、とっておきのストック品を出しました

何でも取っておくと役に立ちますね