アンコウ

作業すればゴミもたくさん出ます

可燃、不燃に鉄やゴムまできちんと分別して持っていかないと突き返させるので、ホースのクランプ類等もきちんとバラして捨てますよ

こちらはシャーリフ中のR34

フロント右側のドラシャですが

グリスが全然入っていませんでした

錆びまくっているのでペーパーで磨きます

そしていよいよリア側に取り掛かります

作業の模様は動画でちょこっと紹介していますよ

ガンガンシバいてようやく抜けました

速攻バラしてリアは現品修理のため日産部品さんにお渡しします

アンコウも摘出しましたw

これの磨きは…想像しただけでヤバいですね

リアディフューザーですが

ステーは交換しないとですね

この部分までセットになっている物があまり無いので、方々確認して手配します

やりますよね〜

4月になりました

花粉に黄砂、PM2.5と色んな物が飛んでいますが、早くアレルギー薬を飲むのをやめて頭がボーッとする日々から解放されたいですね〜

 

 

こちらはリアデフOHでお預かりのR32

デフを載せたのでマフラーを戻します

ボルトナットは錆びまくりだったのでステンレスに交換しました

アースもきちんと取り付けますよ

そして納車と思ったら

ガビーン

こっちもかーい

お客様にご連絡して…そりゃやりますよね〜

左右ともリビルトの在庫がありましたので、左側はいつもの蓋交換です

シールされていないので、時間が経つとグリスの汁が出てきてフロントパイプが焦げます

液体ガスケットを塗布して戻したら交換します

車体とホイールにぶち撒けているグリスはもちろんしっかり拭き取りました

極上車

32/33のクランク角センサー

まだ新品は購入できるんですけど、お値段が強烈です

諭吉さん14人くらい家出しちゃうんですよね…

ということで、ダメ元で何とかなりませんか〜とリペア屋さんを当たってみたら何とかしてくださいました

まずはいつもご来店いただけるお客様でお困りの方がいらっしゃいましたら交換してみて、動作など確認したいと思います

 

こちらは車検とメンテナンスでお預かりのR32

34のミッパーIIIに全塗装されていますよ

車検はサクッと合格してオイル交換も完了しました

 

こちらは車検とエアコン高圧ホース交換でお預かりのR32

これが劣化した高圧ホースでございます

ホースにアクセスするためにエアクリ周りを外しますが粉がイパーイ

しっかり洗浄します

パイピングのバンドを外すとホースも終わっていましたので交換することに

鬼門のコンデンサーの接続部分はしっかり磨いて

持ち込みのシール剤を塗布します

使用感がとても良かったので、今後の作業時に採用してみようかなと

ボルト類はいつものリペア

予算を抑えて綺麗になるので、お客様にとても喜んでいただけています

アンダーカバーのビスも新品交換して大径ワッシャーを取り付けました

 

こちらは新規のお客様のR32

ご来店ありがとうございます

走行3万km台の極上車でした

早速健康診断です

うわ〜ドラシャァァァアアア

と思ったら、ブーツ修理後のグリスを拭き取っていないだけでした

バッテリー端子は寒冷地バッテリーに無理やり取り付けていますね

かなりの負担が掛かっていて端子を痛めます

それから運転席側のパワステホースからオイル漏れしていました

試運転ではバスバスいってましたので点火系もリフレッシュが必要かなです

また色々値上がりするようです…

怒涛の週末が終えましたが

部品の山でわさわさに変わりありませんね

4月は毎年純正部品の価格改定ですが、その他タイヤやケミカル類、オイル類の値上がりの通達が届いています

ですので、現在お見積もり段階の場合は部品を手配したら値上がりしている可能性が大になりますので、3月中のお見積もり金額とは差異が発生することがありますのでご了承くださいませ

こちらはクラッチペダルリフレッシュでお預かりのR33

動画でブースターごと作業しないとやり難いですと説明していた33です

ですので、単体作業ですと一緒に作業するより工賃もお高くなります

ブッシュ類は全部無くなってしまっていました

バラして塗装、コーティングしてから組み立てます

全部ちゃんと取り付いていますね

元に戻して完了しました

ブログだとサクッと終えたように見えちゃいますけど、作業した日が25℃とかあったので汗だくです

こちらはアイドリングが安定しないとのことでご来店のR33

クラセンが錆びていました

前回も同じ症状がでましたね…

なんでだろ

カム側の錆びを取り除いてグリスアップして、クラセンはストック品に交換して様子を見てみることに

動画でいつも指に絆創膏を巻いているからと、お客様からお気遣いいただきました

ありがとうございます

作業待ちのお客様がたくさんいらっしゃいますので、労わりながら頑張ります

赤と◯◯…?

こちらは車検とブレーキリフレッシュでお預かりのR32

キャリパーのオーバーホールです

赤とオレンジのグリス…どう見ても赤とピンクなんですけどぉっていっつも思ってますーw

ピストンを抜きました

汚れがありますね

少しだけペーパーでさらいます

完了〜

ショートパーツの洗浄とパッドの面取りとも終えて間違えないようにです

クラッチペダルブラケットの塗装が乾いたので、組み立ててからコーティングしてまた乾燥させます

その間にオイル交換〜

クラッチもしっかり抜いて交換です

そしてエビ反り組み付け

完璧ですね

試運転等最終チェックをして完了しました

ギリギリ

こちらは車検でお預かりのR32

いつもありがとうございます

ドラシャの蓋からの汁漏れで焦げ焦げ

他のお客様も漏れたリビルトドラシャです

もう使うのやめます

排気温度センサーオワタ

もう部品が無いとな

悩みは増えるばかりですね…

ゲート開放はNGなので、ちゃんとエンジン内に戻しますよ

 
 
 

こちらは車検前点検でご来店のR32

いつもありがとうございます

いつもながら

愛があります

 
 
 

こちらも車検でお預かりのR32

期限がギリギリなので、他の作業は全てストップして最優先で仕上げます

ショックからオイル漏れが

ぐぬぬ…

 


 

晒し者

Gマガに載りました〜

取材はコロ助のせいで電話取材だったのですー

とにかくブロックがネックです…

 
 
 

作業台に新聞を広げたら、ヤツの始まりが出てきました

もう2年も前なんですね

 
 
 

こちらはオイル交換でご来店のR32

オイルの仕入れが上がったため、2月から値上げさせていただきましたのでよろしくお願いします

職場のお付き合いの関係で直したドラシャは、グリスべちゃべちゃのままとな

MMSでこれしたら、清掃し忘れてるやろーとスタッフ専用のLINEで晒し者にされます

バッテリーステーが曲がってますねと指摘したところ、こういった商品だとか

そ、そうなんですね…

バックプレートはひまわりカット

MMSでは全部カットしますので、お店が違うとやり方もそれぞれですね

パワステホースがジワっとしてました

タービン交換するとのことなので、その時一緒にですかね

 
 
 

こちはやっと届きましたオリジナル18インチテンパータイヤの引き渡しでご来店のR32

タイヤが輸入なんですが、発注した二本の内一本が歪んでて返したとか

長時間コンテナの中で荷重が掛かってたんでしょうか

お待たせしているお客様、もう少々お時間いただけたらと思います

重い純正テッチンお疲れちゃん

お掃除して〜

行ってらっしゃい

出番は無い方がいいけど

ブッシュを挟んでしっかり止めます

32の場合、STD車はマットが無いと板が浮きますので用意してますよ〜

32Vスペと33/34はマットは要りません

普段履いているホイールに使われているテーパーナットでは固定できませんので、テンパー使用時のナットは必ずこちらを使ってくださいませ〜

 


 

へろへろ

ほうきの補強の答え合わせ〜

この丸いのは左側フロントのドラシャの蓋でした

皆さん分かりましたか?

正解の人には…特に何もありません

 
 
 

久々に

満車御礼

あざます

重整備は数ヶ月という期間が掛かりますので、日常の一般整備の入庫がないとお終いです

 
 
 

こちらは先日初来店いただきました新規のお客様のR34

車高調交換等々でお預かりです

まずは現在の車高をチェック

いつもこの場所この向きで車高を測定するようにしています

車高調の交換後も、馴染ませてからここに置いて測定するようにしていますー

と、その前にドラシャブーツが切れているのでドラシャを外すことに

朝から何か代表がへろへろだと思ったら、外す時に軸が錆びてびくともしなかったので、北斗百烈拳ばりに長時間スライディングハンマーをガンガンやったみたいでした〜

このスプラインがボコボコになっている部分に歯石みたいな錆びがが生成されていました

画像はガリガリと落とした後です

ブーツ交換、塗装、クリアコーティングをしてピカピカに

飛び散ったグリスも綺麗に拭き取ります

この作業はあちこち隙間に飛んでいるので地味に大変なのですー

パークリやウエスを結構消費します

回転センサーも取り付けし直すので、ガスケットを綺麗に取り除いてから新たに塗布しますよ

細かいところを端折ると、後々トラブルの原因になりますね

車高調交換も終えてドラシャもお戻りに

車高調はBLITZさんのZZ-Rですね

それから、ガタガタなタイロッドエンドを交換します

サクッと抜いて〜

プリッと装着〜

MMSでは、こちらも錆びないようにクリアコートをしています

この後はお客様指定の車高へ調整してからアライメント調整等々終えました

続く〜

 

 

軽〜い力で♪

こちらはエアコン不調でご来店のR32

涼しい日でしたので、ご来店時のドライブが苦痛でなくて良かったです

先日の点検時にエアミックスドアアクチュエーターの故障と診断が出ましたが、製廃だったためにあちこち探して何とか確保しました〜

結構トラブルが多い部品なのに、これからどうするか頭が痛いところです…

配線の束の奥側にあるのよ〜

ビスをぽろりしたらゔぁぁぁあああってなるやつです

自己診断モードで問題なしとなりましたのでガスチャージ

ガンガン冷えまくりになりました

圧力も正常値です

お次は強烈に固着しているボンネットワイヤーを新品に交換しますよ

タイヤハウス内のインシュレーターを外してこんにちは

新品ワイヤーは、室内レバーの取り付け部分が白に変更されてますね

女性のオーナーさんなのですが、交換後は軽〜い力でボンネットを楽々開けられるようになりましたよ〜

インシュレーターを元に戻しますが、クリップがあちこち無かったのできちんと取り付けます

もうこの年式の車の樹脂パーツは、劣化して無くなってしまっててるのが普通です

見えない部分もしっかりと気持ち良くです

最後にアンダーカバーリフレッシュ

もうヨレヨレで垂れ下がっちゃってますね

かなり劣化しています

お疲れちゃん

ビス穴修正してグリス塗布後に取り付けますが、ビスとスピードナットも全て新品に交換しますよ

めっちゃシャキッとしましたね

コーティングして終了〜と思ったら…

おろろ、ブレーキダクトの取り付け全然違うやないかーい

気持ち悪いので手直しします

ここでも使われているスピードナットも、強烈に錆び錆びなので新品に

これが正解です

もちろん反対側も直しておきました

仕切り直してクリアコーティング〜

艶々です

最終チェックでエンジンを掛けたら4WDランプが点灯してるやんけ〜

エラーコード22とな

オイルレベルがダメだよ〜というエラーなのでタンクを確認したらオイルが全然入っていませんでした

どこかお漏らししてるのかなと、オイルラインを点検します

カマキリちゃんの卵があるくらいで漏れてる形跡はありませんね

ということは、以前の作業時のエア抜き不良が考えられます

オイルを足してエア抜きしましたので、しばらく様子見ですね

 

 

ドライブシャフトブーツ切れにオイル漏れで緊急入庫です

毎日昼休みも返上して作業している代表ですが、先日は年一回の整備主任者研修へ〜

実技もあるので、リモートでは難しいですね…

睡魔と闘いながら頑張りましたとさ

参加費も結構お高いそうで、制度があれば集客することを考えなくてもずっと儲かるんやな〜なんて思ってしまったボクです

 
 
 

さて、作業の方は車検でお預かりのR32

女性のオーナーさんです

お漏らしがありましたので、今後のメンテナンスのご参考にですね

 
 
 

こちらはオイル交換と先日色々行った作業の点検でご来店のR32

あらまぁ

即入院となりました

バラしてお掃除〜

 
 
 

こちらもドラシャブーツ切れで緊急ピットインのR32

続きますね〜

切れてすぐに発見したようで、飛び散りは最小限ですね

でもフロントデフサイドとミッドシールにリアデフもお漏らしがありました

洗浄しまーす

はいっ

するりと落ちました

こっちも〜

ほいっ

その間にドラシャは組んで塗装しますよ〜

忙しくても丁寧にです