点検込みです

怒涛の週末でいっぱい入庫していた34も納車です

バッテリーが弱々なので充電して欲しいとのご依頼もありましたのでしばらく繋げておきました

こちらはオイル交換でご来店のR32

いつもありがとうございます

マメなメンテナンスで不具合なしの健康体です

こちらもオイル交換でご来店のR32

ブレーキローターがかなり削れていました

それからチェックバルブ周辺がオイルでべちゃべちゃでした

詰まりかな?

パワステホースからもオイルが滲んでいますね

待ち作業のオイル交換では各部点検も行っていますので、お客様にしっかりお伝えします

こちらは車検とR35ブレーキ取り付けでお預かりのR32

爪折り作業が終えて戻ってきましたが…

何かブレーキフルードが少なくなってますね…

点検したら、ABSユニットからのオイル漏れでした

ユニットは既に製廃となっていますので、外してMMSオリジナルのABSキャンセラーを取り付けることに

大きいのやります

こちらはオイル交換でご来店の常連のお客様のR32

いつもありがとうございます

待ち作業なので溢さない様に注意ですね

暖かくなってから大きなイベントを計画していますので、常連のお客様がご来店された際には代表からちょこちょこお話しさせていただいてます

こちらは点検でご来店のR32

気になるところ諸々お見積もりになりました

出来上がり次第ご連絡いたします

こちらは吹けないとのとこで点火系リフレッシュとなったR32

コイルにハーネス、パワトラ等部品が揃いましたので作業に入ります

プラグはnismoの8番です

クランプも新品にしました

ヒーターホースのクランプもボロボロだったので

新品に

サクッと交換して完了です

補修してありました

こちらは35ブレーキ取り付けでお預かりのR34

持ち込みなので部品のチェックからです

動画でもご説明しましたが加工は付きものです

バックプレートをブラケットの形状に合わせてカットしたら、錆びないように塗装します

アッパーアームのボルトにも当たるので、ここも削ります

部品を当ててみて確認、加工してまた当てての繰り返しです

でっかい

フロント側もバッチリ装着したのでホイールを当ててみます

19インチなのでクリアランスも大丈夫ですね

こちらはリアウォッシャーの勢いが弱いとのことでお預かりのR34

スピーカーボードを外して確認してみましたが、破損したのを補修してありました

そのチューブが裂けていたために勢いが弱かったようですので手直ししました

それから段差でトランクから音がするとのことでしたが、車載ジャッキが固定されていなかったので音が出ていました

こちらは高ブースト時に吹けないとのことでお預かりのR32

フルオイル交換でブレーキフルードも交換しますので、ホイールを外します

ピカピカホイールに21mmナットでしたので、傷付けないように厳重に養生します

それから全てのフィラーとドレンボルトがシールがされていない状態でガン締めでした

締め過ぎ注意です

予備

土曜日スタッフには裏の雪かきをお願いしました

こう見ると結構凸凹してるのね

新店舗でスノーダンプとスコップの初陣でした

そんな中、朝一でオイル交換でご来店の常連のお客様のR32

雪の中のご来店ありがとうございます

ボトルキープのCOAも混ぜ混ぜしました

こちらは32から乗り換えで購入したばかりの34でご来店のお客様

早速点検ですね

色々いじってありそうですが、何だかパワー感がないかなと…

お客様もそう感じていらしたそうです

ワイパーがトランクにめり込んでいましたので直しました

雪の影響かなと

こちらはECVの取り付けが終えたR34

配線の取り回しを直します

ファイヤーガードで配線を保護してステーに固定しました

モーター側は遮熱板の裏を通して這わせてました

そしてリモコンを分解して何をするかと言いますと

電池の型式を確認して、切れた時のために同じ物を一つ準備してお渡しします

予備が一個あればいきなり効かなくなっても安心ですね

まさか

今週も本日動画を更新しますので、お時間ございましたらご覧下さい

MMS YouTubeチャンネルはこちら

こちらはインマニリフレッシュでお預かりのR33

スロットル調整して

無事エンジン始動しました

オイル交換もしたらアンダーカバーリフレッシュも行います

33のアンダーカバーは値上がり無しで復活してますので、オーナーさんには朗報ですね

あとは最終チェックで試運転と思ったら、まさかの不動車になってしまいました…

理由は今日の動画でご説明します

こちらはローダー入庫のR32

エビ反りクラッチ作業完了です

クラッチを踏むとギリギリと異音がしていましたので、フォークやオペシリのグリスアップも行いました

ブーツもパッキパキでポテチのように粉々になるため交換しました

文章だと中々伝わり難いと思いますので、動画の方で実際に触ってみてますよ

定休日のランチは週一の気晴らし外食です

ラーメンスクウェアで優勝のラーメンをいただきます

チャーシューがめちゃウマだとか

夜中にブログ書いてるから小腹が空いて食べたくなってきました〜

役立ちます

こちらは車検前点検でご来店のR32

リアデフオイル漏れがありました

35エアフロも検討されているとのことで、人気ですね

こちらはオイル交換でご来店のR32

ブレーキ鳴きが気になるとのことでした

こちらはクラッチ作業でお預かりのR32

ブラケットの塗装が乾いたので、ブッシュ類を新品にして組み立て完了です

エビ反りしますよ〜

クラッチブースターを組み付けます

何故かステーがありませんでしたので、とっておきのストック品を出しました

何でも取っておくと役に立ちますね

焼き付き

こちらは動画でご紹介のR32

フルオイル交換+αでお預かりでしたが、足回りから異音がするとのことで点検したらハブベアリングの焼き付きでした

フロントのハブベアリングは部品があったので、すぐに作業に取り掛かります

ハブベアリングは基本的に左右同時交換となります

こちらが異音がしていた右側

焦げていますね

左側と比較するとよく分かります

ベアリングを外して洗浄しますよ

ピカピカにしたらベアリングを圧入します

そしてお戻りに

閲覧注意

今週のVLOGは閲覧注意の衝撃画像満載でお送りします

18時公開予定ですので、心の準備をしてからご視聴いただけたらと思います

MMS YouTubeチャンネルはこちら

フランスの友達からUSBが届きました

トップギアで90年代の日本のスポーツカーを特集した時に出演したとか

FDとかGTO、ランエボなんかも走らせていて、運転する楽しさがあってこれは人気になるわけですねと

海外での日本のネオクラシックカー人気に拍車が掛かりそうです

こちらは車検とメンテナンスでお預かりのR32

フルオイル交換+αもします

何だかエレメントがガチガチだったので、フルパワーでシバきました

クラッチフルードもしっかり抜いて入れ換えます

今日夕方公開の動画のネタバレになりますが、ウォッシャーポンプが固着&ノズルの詰まりでウォッシャー液が出ず、ダッシュ交換です

フロントのウォッシャーが出ないと車検NGですよ

ホースにも亀裂があったので、タイラップで止めました

一晩置いて液漏れしていなかったので大丈夫そうです

エアコンもエアミックスがお亡くなりになっていました

週一の気晴らしディナーを取って、怒涛の週末に備える代表でした

ありがとうございます

こちらはオイル交換でご来店のR32

いつもありがとうございます

おかわりもありがとうございます

そしてお気遣いもありがとうございます

こちらはリビルトドラシャ交換と水漏れ修理でお預かりのR32

電食で腐食したアルミパイプを交換して、電食防止のパワークーラントに交換します

それからトランスファーもオイル漏れがありましたのでシール交換です

フロントペラシャ外して

シールを外してお掃除したら

慎重に打ち込みます

ペラシャは洗浄してから防錆のため塗装、コーティングして艶々に

見えないところの作業でも気遣いが大事ですね

こちらはオイル交換でご来店のR34

こちらのお客様からもお土産をちょうだいしまして、本当にありがとうございます

感謝感謝でございます

ちゃんと開くようになりました

こちらは水漏れ修理でお預かりのR33

ウォーターパイプを打ち替えて

乾燥したら加圧テストです

バッチリですね

インマニの洗浄が終えたので組み立て作業に入ります

いつも通り、Oリングの入れ忘れ防止で画像に残しておきますよ

寝る前に「ちゃんと入れたっけかな?」なんて考え出したら眠れなくなっちゃいますからね

こちらはオイル交換とトランクのゴム類リフレッシュでご来店のR34

こやつを

切って、内部にスポンジを入れることでオープナーでちゃんと開くようになりました

34て手でトランクを持ち上げないと開かない車が多いですよね〜

こちらはマフラーにECVの取り付けでお預かりのR34

まずは室内に配線を通しますが、リアシートを外したりしますので中々大変です

そしてレシーバーの取り付けと電源も取って、リモコンで動作確認します

バッチリですね

この後マフラーを加工してバルブを割り込ませます