シャシーブラック

イベントの参加受け付けは明日までとなっておりますー

仮予約されてるお客様、ご検討中のお客様はご連絡いただけましたらと思いますー

イベント詳細はこちら

 
 
 

こちらはインマニリフレッシュとシャシーリフレッシュでお預かりのR32

動画で経過をご紹介しています

ハブは何とか摘出しました

焼き付いて固着していると丸ごと交換になっちゃいますからね

磨き前のナックルです

動画では一つ磨き終えていましたが、シャシーブラックが塗られていてめちゃめちゃ大変でした

その割に磨き上がりが微妙なので、シャシーブラックは塗った後が大変になります

インマニのバラしも同時進行

磨きがたっぷりですね

ウォーターパイプも例のごとく腐食していますが製廃となっておりますので、オリジナルメニューで復活させます

17倍に値上がりした例のパイプとか、その他にも値段爆上げ部品達

部品点数が多いので、一つ一つの値上がりがトータルするととんでもない金額になります

 
 
 

こちらも動画の鳥が棲むR33

患部はここですね

 


 

タービン比較

お正月休みも終わって、今日くらいからボチボチ仕事始めの方も多いかなと

休みってホントにソッコーで終わりますよね〜

 
 
 

代表の方は元旦からエンジンを黙々と組み立てしております

こちらはエンジンOHでお預かりのシルバーR32

ヘッドのシム調整です

TOMEIさんのポンカムは毎回精度も抜群なんです

インテーク側はそのままでOK

ポンカムという名だけありますね

メタルガスケット乗せて〜

一気に

タイベルは交換したばかりとのことでしたので、そのまま再使用します

本体出来上がり〜

続いてインマニ側部品の組み立てです

いつも通り、Oリングの入れ忘れ防止で写真を撮りますよ

リビルトスロットルが光ってますね

他店でOHしたというRでもスロットルはそのままという車を何台か見かけましたが、トラブルが出るとかなりの工賃が掛かりますので、MMSではOHのメニュー内に入れています

こういうところをやるかやらないかで総額が変わってきますので、どこのお店でOHするにしても何をどこまでやっていくらなのかを事前に相談するのが大事ですね

ホースはもちろん新品を使いますが、新品で切り口がこんなにガタガタなのです

純正部品のクオリティーが落ちてますので、こちらで手を加えなければいけませんが、だからと言ってお客様にその料金くださいなとは言えないのが辛いところです

組み付けたら調整して〜

インマニ側完成です

翌日はエキマニ側

新品34N1タービンですよ〜

値段爆上げ前最後に滑り込みセーフで入荷してました

せっかくなので、nismoR3タービンと比較してみます

入り口の径は同じですね

羽の形状は若干違いますが、どちらもサージングが出にくい形状ではあります

エキゾースト側〜

全く同じですな

ふむふむ

34N1タービンのアクチュエーターはいたずらできないようにパンチングされていますが〜

R3タービンはありませんのでブースト圧の調整が可能です

結果、R3タービンのほうが若干レスポンスが良いのかなと

アウトレット取り付けまーす

出っ張ってるので〜

いつも削ってます

この辺りもそのまま取り付けるお店はそりゃ工賃は掛かりませんが、MMSクオリティー的にはNGです

ナットも緩み止めナットを

普通のナットでは熱で緩んで大概外れちゃってますので、お高いですが緩み止めナットを使いますよ

バンテージもしっかり巻き巻きします

一部朽ちているパイプは新品にして、再使用可能部分と合体させてから耐熱塗装します

どんどん進めますよ〜

 


 

今年最後の重整備

お歳暮が届きました〜

新年会で飲もうかなーと

ハンドルキーパーの方がいるか、車を置いていってもらっても大丈夫ですので新年会しましょー

もちろんお酒飲まなくても全然OKですよ

新年会詳細はこちら

     

さて、こちらは先日の点検での不具合修理でお預かりのR32

年内最後の重整備ですかね

インマニリフレッシュをするのでバラしていきます

オイルダダ漏れミッションも新品交換しますので降ろしますよ〜

ちょっと持つだけで服がオイルでめちゃめちゃ汚れます

新品だよ〜

トランスファーが無いとちっこく見えます

エンジン後ろからこんにちは

インマニ側が何も無いのでお外が見えます

新品部品達です

クラッチは純正をチョイス

nismoより純正の方が値段が高いので高級品ですね

磨きがいっぱいあるので、平日スタッフ全員で磨きまーす

ボクはサージタンクの剥離と磨きを〜

どやっ

ブレーキもリフレッシュしますのでバラしていきます

錆びてハブに貼り付いてますが、サービスホールが無いやん

しかも左右逆に取り付けてあるぅ〜

あらまぁ

磨きはまたまたボクがやりまーす

フフフ

リア側も〜

ニヤリ

汚いの大っ嫌いオジサンなのでね

ローターはレコード盤状態なので研磨しますよ

その前に錆び落としです

ほいっ

ヴィィィ〜ン

つるりんこ

研磨しすぎてもアレなので、微調整しながら慎重に歯を当てていきます

4輪ローター研磨して組み付けました

性能復活です

まだまだ続く〜

     

今週の水曜日も、先週に引き続きお昼は外食に行きました〜

またまたスタッフの誕生日でご馳走してもらえるとのことなので、パスタとピザ食べ放題です

食べ放題とは言っても、パスタは生パスタでモチモチ食感の本格派ですし、ピザはピザ窯でパリッとしてるのでめちゃめちゃまいうーです

全員ウプウプになりながら全て平らげてご馳走様でした〜

午後は皆んなフーフー言いながら仕事しましたとさ

   

予感

こちらはエンジンOHでお預かりの一台目シルバーR32

補機類の組み付けを進めていきます

組み付けたら調整も忘れずに〜

インマニ側完成しました

続いてエキマニ側も〜

カタツムリドーン

N1タービンも今では倍の値段になっちゃいましたね

1機で30諭吉オーバーなり〜

いつものパターンだと、社外タービンも便乗して値上げの予感がプンプンします

タービンパイプは定番の34用を使いますが、色味が黒くなりましたね…

純正部品の品質も安定しません

サプライヤーが変わったのかな

位置がまるで合わないので、曲げたりこじったりとすんなりとは行きません

やっと出来上がりました

一つの部品を組み付けるのに一手間も二手間掛かるので、時間も掛かってしまいますね

載せるよ〜と言いたいところですが、エアコン全交換がありますのでちょい待ちです

 
 
 

こちらはスタビリンク交換でご来店のR34

スタビライザーコネクティングロッドとも言いますね

車の部品て色んな呼び方がありますよね〜

同じ部品でもメーカーに寄って違ったりとか

ボールジョイントのブーツが破れてグリスが出ちゃってます

しかも逆さまに取り付いてますがな

これが正解ですのよ〜

 


 

17%

お昼休みに代表が仮眠する椅子です

旧店舗では基本代表とスタッフ1名で日々の営業をしていましたが、その時はスタッフが休憩する椅子でしたね

最近は寒いので、毛布に包まって仮眠しています

ありがたいことに、緊急事態宣言明け頃からたくさんの作業依頼をいただいておりますので、体調を崩さないように気をつけます

 
 
 

さて、こちらはシャーリフやインマニリフレッシュ等々でお預かりのR32

若者が乗っていると、何か応援したくなっちゃうオジサンになるボクです

一気に全バラ〜

クラッチ作動系もリフレッシュします

マスターシリンダーの取り付け面は、掃除してから塗装して錆び止めしていますよ

ペダルはイナバウアー状態で脱着しますので、代表の体キツキツ作業ですね

一見綺麗に見えますが…

ブッシュが割れちゃってますね

異音や動作の渋さに繋がりますので、バラして清掃してから新品に交換します

ブラケットは塗装しますので、めっちゃ綺麗になりますよ

クラッチを踏んだ時のスムーズ感が格段に上がります

今回のシャーリフは多走行verではなくSTDverですので、アームの交換のみとなります

まずは前後ロアアームを外しますよ〜

ビスは磨いてピカピカに

ニスモアームと新品ブッシュ、ボールジョイントも準備万端

組み付けます

ロアアームを組み付けたら、お次はアッパーアームをバラしまーす

こちらもしっかり準備してあります

同じくビスを磨いたらサクッと組み付け〜

美しい

インマニ作業に戻って、ウォーターパイプの打ち替えです

バラした時に先端が腐食している場合は、このまま組み付けたら水漏れは時間の問題です

ワンオフパイプで綺麗に

加圧テストもきちんと行って、漏れがないか確認してから組み付けます

インマニ本体も磨き終えて、各部Oリングをきちんと取り付け〜

スロットルはもちろんリビルトを装着します

もう32は年式的に全車動きが渋いですので、後のトラブル防止です

スロットル調整もしっかりと

調整しないと、アクセルベタ踏みでもエンジンが全然回りませんからね

この32はあちこちネジがナメていたり、穴がバカになっていたりしました

以前の作業者がアレだったのかな…

全部手直ししましたよ

完成〜

びゅーちふる

クラッチマスターも新品です

バッテリートレイがなかったので取り付けましたが、17%も値上がりしてやがりました

金額にして100円の値上げナリ〜

でも、これが無い車は底面のボディーが錆び錆びなので、何気にしっかり取り付けておかないといけない部品なのです

無事エンジン始動して動きました

最後にアライメント調整をして完成です

 


 

懐に優しく

金曜日と土曜日は、2回目のワクチン接種の副反応でぶっ倒れていたボクです

やっと動けるようになったので、月曜日からまた頑張りまーす

 
 
 

さて、こちらはエンジンOH中のガンメタR32

エンジンカバーを取り付けて本体完成しました

フィラーキャップが無いので、ペーパーウエスで穴からの異物混入を防止しておきます

集中作業でインマニ側を一気に組み付け〜

調整箇所もしっかりと

エキゾースト側もじゃんじゃん進めます

ウォーターパイプの一部にホースがありますが、34の場合はここがちょこっと長くなるだけでヘリテージの強烈にお高い部品になります

でもそれを使う必要はないので、少しでもお客様の懐に優しくなるようにと日々考えている代表です

最近のN1タービンは、アクチュエーターの位置がズレていてブラケットが取り付かないですー

純正部品のクオリティー劣化があちこち散見されますね

クリアランスが全く無いので、ブラケットを削って取り付けました

ただの余計な手間です

補機類の組み付けが終えてでき上がりました〜

何か32が並んでていい画やな

ここだけ何だかちょっとアレですけどね

 
 
 

緊急事態宣言が明けましたので、代表もしばらく封印していた息抜きの温泉へ〜

数時間だけのリフレッシュでしたが、行けるだけでもありがたいと

ストレスは溜めてもいいことないですから、良い仕事をするためにも大切な時間ですね

 


 

メッシュホイールあるある?

こちらはロッカーカバーオイル漏れとタイベル周りのリフレッシュから追加でインマニリフレッシュになったガンメタR32

バラし後の腰痛エンジン清掃終了〜

単に清掃と言っても、固着したガスケットを剥がして面出ししたり、水回りのパイプの錆び取り、漏れたオイルやLLCのこびりつきを刮ぎ落としたり拭き取ったりと、前屈状態で様々なケミカルや道具を駆使して作業します

朽ちていたウォーターパイプはオリジナルメニューの打ち変えです

新品交換するよりも1諭吉の節約になりますよ

加圧テストを行って漏れていないかしっかり確認します

インマニも磨き終えて、組み立て作業に入ります

Oリングが多いので、全部取り付けたら画像を撮っておきます

後で「ちゃんとやったかな?」と不安になっても、画像で確認できますね

組み上げたらスロットル調整〜

隙間を規定値に合わせます

ラジエターも戻してエンジン始動です

使えていなかったブーコンは撤去してスッキリさせました

思い掛けず作業が追加になりましたが、試運転ではめっちゃ調子良くなりましたね

 
 
 

こちらはエンジンOH中のレッドR32

エバポレーター完全洗浄メニューです

まずは事前にガス圧チェックから

エバポ外しまーす

お、おぉ…過去一な汚れ具合ですね…

何故か温度センサーが二つ

片方しか使っていませんでしたので、前回何処かで作業した時に外すのが面倒だったのかしら

室内にゴミが大量に落ちてきたので、長男くんがお掃除

この後具合が悪くなってしまいました

ほこりとか大量に吸うと具合が悪くなるよね…

息子の仇じゃゴルァと、汚バポに高圧洗浄攻撃を喰らわす代表です

カバーも洗浄したら、乾燥後に組み立てです

綺麗になったよ〜

エバポ洗浄抗菌剤とPAC PLUSも使用します

システムは134aガス仕様へ換装していますね

ピカピカ〜

組み上げたら真空引きです

しっかり保持されているので、漏れも大丈夫です

134aだからか、少し圧力が高いですね

まぁ許容範囲内です

PAC PLUS入れて冷え冷えに〜

温度は7℃

冷え具合はR12ガスの方が上ですね

バキバキドアミラーも新品に交換します

視界良好ですね

そして試運転〜

各メーターが動いているか、値は適正値か確認しつつ、オイルや水漏れしていないか、異音はどうか等々、五感も使って運転します

全て問題ありませんね

全ての作業が終えて納車準備です

花粉で真っ黄色なので、洗車中はくしゃみが止まらないボクです

極み洗車ライトコーティングが完了して綺麗に

BBSって、洗うと一回は指先グキッてなるよね

長らくお待たせいたしました

 


 

終わったけどバラしました

マジで超絶激うまの生どら焼き

なんと10月2日(土)先着10台限り、来店のお客様にプレゼントしちゃうんですー

今年の春にバレンタインとホワイトデーにやった、ポッフルもらいーの点検しちゃいーのみたいな感じのやーつ

画像右側のさつまいも味を同乗者の方も含めて差し上げますので、来店のご予約お待ちしておりますー

さらに11月と12月の第一土曜日にも何かが…

 
 
 

こちらは新規のお客様のR34

健康診断でのご来店、ありがとうございます

ドライブシャフトブーツ切れに

タイロッドエンドは左右共にガタガタでした

お伺いすると、やはりハンドルが振れると

バキュームホースはスポスポ抜けちゃいますね

ホースの劣化です

E-TS作動油も減っていました

ドラシャブーツは他もひび割れ箇所がありましたので、近い内に切れると思います

フロントディフューザーは割れていますが、走行時の風圧でどんどん裂けてくるかと

エアフィルターも汚れていますので、交換がおすすめです

 
 
 

こちらはロッカーカバーオイル漏れとタイベル周りリフレッシュでお預かりのR32

オイルでぐちゃぐちゃでしたが、お掃除して綺麗に

ウォーターポンプやサーモスタッド周辺のガスケットも綺麗に取り除きました

部品磨きも終わりましたので、組み付け作業に入ります

一気に仕上げて始動〜

最終確認中に、今度はヒーターホースからピチャピチャと嫌な音が…

インマニ側もリフレッシュとなりました

全バラ〜

水回りのパイプは錆びが酷いですね

こっちも錆び錆び

ガスケットもカッチカチ

うん、これはボクがやったりましょー

 


 

いよいよ

MMカフェ秋メニューの準備を進めています

チーフナッツの新テイストに〜

生どら焼き

生どら焼きは、試食でもスタッフ全員大絶賛の味でした〜

もう少ししたら販売開始しますので、是非ご利用くださいませ〜

さて、こちらはエンジンOH中のレッドR32

先日組んでブログでアップしたヘッドはシルバーR32の物でした〜

オーナーさん、間違えちゃってさーせん

画像もいつも同じような感じなので、ボクの頭の中がごちゃごちゃになっちゃいましたー

そのブログは既に修正済みですのでよろしくです

改めまして、レッドR32のヘッドを組んでいきまーす

バルブの組み付けをして気密チェック〜

カムを組み付けて〜

測定です

このままでも十分調子良くなる数値ですが、もう少し詰めますよ

今回は何とか在庫しているシムで事足りましたので、10/1000まで詰めました

オリフィスコンコンと

合体〜

からのスロットル調整〜

一気にインマニ側完成です

ヘッド待ちの間にできる作業を進めておいたので、タービンもドーン

パイプは製廃の部分と新品パイプをニコイチにしたり、遮熱板は錆び取り後に耐熱塗装して仕上げてますので見た目も性能もバッチリです

車体を工場内に入れて、いよいよ搭載しちゃいますよ〜

 

 

測定確認点検大事

こちらはエンジンOH中のレッドR32

社外オイルクーラーのOリングもきちんと新品を手配しますよ

補修品の設定がないキット物だと、注文するのにも厚みや径を測ったりと揃えるだけで一苦労です

このメーカーのこのオイルクーラーのOリングと言った感じで注文できればいいんですけど、一つ一つ品番をちゃんと調べて発注しないと商社の担当者にダメ出しされるんですわ

厳しいねー

部品もお掃除しながら確認していきます

ゴムホースは劣化してヒビが入っているので交換ですね

あ、オリフィスこんにちは

こちらはエンジンOH中のシルバーR32

ヘッド組み立てまーす

バルブ組み付け後の気密チェック〜

カムシャフトを組み付けてから測定〜

シムを発注して入荷待ちです

インマニ周りの組み立てを事前にしておきます

それから、お色直ししていたインタークーラーが塗装から戻ってきましたので取り付けます

パイピングは劣化した純正からHKSのアルミパイプへ交換しました

びゅーちふる

ピストンは新品にするので入荷した物を検品しますが、この表面処理がちょっとねぇ…

触るとざらざらしてるんです

こっちは問題ないピストン

全然違いますよね

2諭吉オーバーもする部品ですし、返品交換してもらいました

他の部品の磨きも進めていきます

クラッチは…どう見てもさようならですね

ラジエターは再使用可能か確認しまーす

ロアタンク

アッパータンクの口は問題ありませんね

水圧をかけて水漏れ確認も問題ありませんでしたので、このまま使いますよ〜

こういった確認を一つ一つしっかり行っていきます